神奈川工科大学のスペシャル学校情報


神奈川工科大学で学んでみませんか?
神奈川工科大学はこんな学校です
神奈川工科大学は学費に特長・奨学金制度あり

理工系女子を応援、理工系女子特別奨学金を新設!
現在、理工系の分野で活躍する女性が求められています。神奈川工科大学では、女性の理工系進出を支援するために「理工系女子特別奨学金制度」を新設し、理工系女子特別選抜方式で入学した学生に20万円を給付しています。さらに、2024年度からは「理工系女性教育プログラム」をスタートし、キャリアプランの設計や将来の働き方を学ぶ機会を提供します。また、科学技術振興機構(JST)の「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」に神奈川県で初めて採択され、地元企業と連携してモノづくり産業を支える工学系女子の人材育成を目指しています。これにより、実践的な教育環境が整い、理工系の知識を深めることが可能です。
神奈川工科大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

「わからないままで終わらせない」、ユニットプログラム!
神奈川工科大学の「ユニットプログラム」は、授業、実験・実習、ディスカッションを連続して行う独自の学習スタイルです。このプログラムでは、授業で得た知識をすぐに実践し、ディスカッションで疑問点を解決するため、学んだ内容を深く理解しやすくなります。さらに、授業内で振り返りの時間が設けられているため、復習の時間が減り、学生は自分の時間をより有効に活用できるのが特徴です。この学びのスタイルは、特に「わからないまま終わらせない」ことを重視しており、学生の自主的な学びと効率的な知識吸収を促進する点が強みです。
神奈川工科大学は施設・設備が充実

ゲーム好きなあなたの未来を切り拓く、eスポーツを科学の力で分析!
2024年3月、eスポーツを楽しみながらスキルを磨ける充実した施設(KAIT TOWN)を完成させました。最新の設備でプレイしつつ、科学的なデータ分析を活用して自分の動きを可視化し、競技力を効果的に向上させる他、その活動を研究に活かしています。また、eスポーツを通じて地域とのつながりを深めるイベント活動や配信ができる最新の設備も備えています。ゲーム好きなあなたが将来の可能性を広げるチャンスがたくさんあります。好きなことを楽しみながら、学びや成長を実感できる環境があなたを待っています。
あなたは何を学びたい?
神奈川工科大学の学部学科、コース紹介
神奈川工科大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 工学部応用化学生物学科
- 小池 あゆみ 教授
-
- 情報学部情報システム学科
- 三枝 亮 准教授
-
- 工学部機械工学科
- 山門 誠 教授
神奈川工科大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
自ら考え行動する力が身につき、協働の大切さを実感できた4年間!
- 応用バイオ科学部 応用バイオ科学科(現・工学部 応用化学生物学科)
-
- 工学部 機械工学科(旧 創造工学部 自動車システム開発工学科 )
-
豊富な実験と、その実験を支える数々の研究装置が最大の魅力です!
- 工学部 電気電子情報工学科
神奈川工科大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
学部の4年間で研究の進め方をしっかり学んだことで、研究職に就くことができました
- 工学部 機械工学科
- 研究者
-
子どもたちの食生活の土台を作る栄養教諭の仕事にやりがいを感じています
- 応用バイオ科学部栄養生命科学科(現 健康医療科学部管理栄養学科)
- 栄養教諭
神奈川工科大学の就職・資格
神奈川工科大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数861名
就職者数851名
就職率98.8%(就職者数/就職希望者数)
入社後の“活躍”と“やりがい”を重視した就職支援!
神奈川工科大学では、就職のゴールを「活躍」と「やりがい」とし、1年次から年次に応じた段階的プログラムにより、その時期特有の課題解決や目標を明確にさせるなど、実現に向けた就職支援を行っています。また、キャリア就職課スタッフだけでなく、卒業研究指導教員、学科就職委員、キャリアアドバイザーが一丸となり、連携を取りながらきめ細かくサポートをすることで、学生一人ひとりが満足できる進路決定を実現。その結果、2024年3月卒の就職内定者アンケートでは98.9%が内定先について「満足」、「だいたい満足している」と回答しています。
気になったらまずは、神奈川工科大学のオープンキャンパスにいってみよう
神奈川工科大学のイベント
神奈川工科大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
神奈川県厚木市下荻野1030 |
「本厚木」駅からバス 23分 |
神奈川工科大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
神奈川工科大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2025年度納入金(参考)【工学部】機械工学科/電気電子情報工学科/応用化学生物学科161万8000円 【情報学部】情報工学科/情報ネットワーク・コミュニケーション学科/情報メディア学科/情報システム学科161万8000円 【健康医療科学部】看護学科190万8000円、管理栄養学科171万8000円、臨床工学科170万8000円 ※前・後期分納可
神奈川工科大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
神奈川工科大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 71 9/2〜12/9 9/15〜12/14 10,000円 -
神奈川工科大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 10 11/1〜11/6 11/16 10,000円 -
神奈川工科大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 20 12/21〜2/25 1/30〜2/28 入試詳細ページをご覧ください。 -
神奈川工科大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 40 12/21〜3/10 1/18〜3/10 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
神奈川工科大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
神奈川工科大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
神奈川工科大学の関連ニュース
神奈川工科大学に関する問い合わせ先
神奈川工科大学 入試課
〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030
TEL:046-291-3000