• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 神戸親和大学
  • 学校の特長

私立大学/兵庫

コウベシンワダイガク

資格取得に有利

「先生になるなら、親和!」。“先生”の採用実績は西日本トップクラス

卒業生の多くが幼稚園、小学校、特別支援学校、中学校、高等学校の教員や保育教諭、保育士として活躍。その背景にあるのが、各種学校教員・保育教諭・保育士をめざす学生対象の「保育セミナー」「幼稚園セミナー」「教員採用試験対策セミナー」などの本学独自の教員採用試験・資格試験対策プログラムです。また、本学の通信教育プログラム併修で、教育学科以外の学科でも小学校教諭一種免許状〈国〉または幼稚園教諭一種免許状〈国〉を取得できます(別途費用が必要、学科により異なる)。学校の特長1

就職に強い

きめ細かな就職サポートで、毎年高い就職率!(2024年3月卒業生実績97.8%※)

1年次から始まるキャリア教育では、自分自身をより深く知ることや、自己の将来やキャリアを展望するための科目を設置。2年次では、実社会や企業等において、どのような課題が存在するのか、その課題解決への向き合い方を実践的に学ぶことができます。3年次では、一般企業志望・学校教員志望・公務員志望に合わせた対策講座も行っており、それぞれの進路に応じた資質・能力を育成するための科目を学ぶことができます。また、2年次以降は、教員採用試験対策や公務員塾、インターンシップなど志望する分野に合わせた手厚いサポートを実施。個別できめ細かな就職サポートを行っているからこそ、高い就職率を維持しています。(※就職者数348名)学校の特長2

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

未来を創る力を身につけるリアルなカリキュラムがスタート!

神戸市北区全体をフィールドとして、全学科の学生が参加し街づくりを行う、神戸親和発オンリーワンの「地域共創科目」が2025年4月からスタートします。「先生になるなら、親和!」で知られる神戸親和大学が、これからの時代に必要な「他者と協働して価値を創り出す力」を育てます。学校の特長3
神戸親和大学(私立大学/兵庫)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT