学校の特長
2024年地域連携研究センター開設、2026年IP(知的財産)が学べるコース誕生
2024年4月に「地域連携研究センター」を開設。本学の持つ教育・研究成果、人材、施設などの資源を活用し、地域の課題解決に行政、企業、NPOなどとの連携を進めます。神戸市や地域施設のイベントに参加するなど、地域に貢献するとともに、多様な人々と関わり合いながら協働する力やリーダーシップを育みます。2026年4月には、人間科学部ファッション・ハウジングデザイン学科にIPプロデュースコースが誕生。マンガやブランドデザインなどのIP(知的財産)を活かしてビジネスにするIPビジネス、コンテンツビジネスに関わる幅広い知識を修得し、将来はIPの開発、育成やそれらのビジネスプロデュースができる人材をめざします。 | ![]() |