• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 神戸松蔭大学

私立大学/兵庫

コウベショウインダイガク

旧校名 神戸松蔭女子学院大学 2025年4月名称変更予定

神戸松蔭大学からのメッセージ

2025年1月23日に更新されたメッセージです。

\ オープンキャンパス情報 /

3月16日(日)開催 春のオープンキャンパス予約受付中!

模擬授業やキャンパスツアー、ランチ体験など、
イベントが盛りだくさんのオープンキャンパスです。
新たな神戸松蔭を体験してみませんか?

ご来場いただいた方には、プレゼントもご用意しています☆
ぜひお気軽にお越しください!

詳細は、オープンキャンパスメニューまたは公式サイトよりご確認ください♪

神戸松蔭大学で学んでみませんか?

神戸松蔭大学の風景

共学へ進化した神戸松蔭。ともに拓く、新しい社会。

共学へと生まれ変わった神戸松蔭。常に変化する社会の中で主体的に問題と向き合い、自らの道を切り拓いて社会に貢献できる人材を育成します。教育と就職でのサポートも充実。一人ひとりの未来の可能性を広げます。

神戸松蔭大学はこんな学校です

神戸松蔭大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

神戸松蔭大学の特長1

全学科で「地域貢献・産官学連携プロジェクト」が多数進行中

2024年4月に「地域連携研究センター」を開設。本学の持つ教育・研究成果、人材、施設などの資源を活用し、地域の課題解決に行政、企業、NPOなどとの連携を進めます。これまでにも小学生の学習支援活動やファッションショーの開催、地産・地消のPR活動、FMラジオのタイアップによる地域情報サイトの運営、神戸市北区と連携した外来植物の防除活動など、全学科において多彩な地域貢献・産官学連携プロジェクトに取り組み、地域の魅力創出に貢献しています。学生たちは地域の皆さんと共にこうしたプロジェクトに取り組むことによって他者との関係を築きつつ自分を発見し、社会での確かな実践能力を身につけていきます。

神戸松蔭大学は教育方針や校風が魅力

神戸松蔭大学の特長2

2026年4月、立教大学社会学部と教育研究における連携をスタート

本学と立教大学社会学部は、両大学が有する教育研究資源の活用と、教育研究の質の向上を目的に連携協定を締結しました。これは、2026年4月に現在の文学部日本語日本文化学科を人文社会学科に名称変更(予定)することを機に、メディア・社会学分野における学術研究や教育活動の充実をめざした取り組みです。具体的には、ゼミ活動を通じた学生交流や、特別講義の実施、キャリアプログラムへの参加等、さまざまな活動を予定しています。

神戸松蔭大学は就職に強い

神戸松蔭大学の特長3

高い就職実績に繋がる、1年次からのキャリア教育

1年次から自分のキャリアを意識して、4年間を通して多角的な視点から未来が描けるようにプログラムを用意しています。業界・業種の研究を具体的に進めるための講義では、第一線で活躍されている企業の方にお越しいただき、最新情報とともに業界・業種の動向を学びます。学生時代に身につけておくべきポイントに気づくとともに、視野が広がり、多様な業界・業種への関心が高まります。企業や自治体、教育機関等からの本学の高い評価は、長い歴史の中で築き上げられてきた多くの卒業生たちの確かな実績によって実現しています。

神戸松蔭大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
神戸松蔭大学の学部学科、コース紹介

文学部

語学力や表現力、コミュニケーション力を備え、主体的に発信できる力を身につける

異文化コミュニケーション専攻 2026年4月設置予定

言語コミュニケーション専攻 2026年4月設置予定

人文社会学科 (定員数:60人) 2026年4月名称変更予定

日本文学・文化専攻 方言・日本語教育コース

日本文学・文化専攻 文学・創作表現コース

日本文学・文化専攻 書道コース

メディア社会専攻 社会学コース

メディア社会専攻 メディア芸術コース

人間科学部

衣・食・住から経営・経済、ファッション、心理学まで!次代を担うスペシャリストをめざす

心理学科 (定員数:70人)

認知分野 2026年4月設置予定

社会分野 2026年4月設置予定

発達分野 2026年4月設置予定

人格分野 2026年4月設置予定

カウンセリング分野 2026年4月設置予定

人間科学科 (定員数:100人)

経営ビジネス専攻 ブランドマーケティングコース 2026年4月設置予定

経営ビジネス専攻 企業経営コース 2026年4月設置予定

食マネジメント専攻 食ビジネスコース 2026年4月設置予定

食マネジメント専攻 食料環境コース 2026年4月設置予定

ウェルビーイング専攻 地域協働デザインコース 2026年4月設置予定

ウェルビーイング専攻 共生社会コース 2026年4月設置予定

ファッション専攻 アパレル・メディアデザインコース 2026年4月設置予定

ファッション専攻 ファッションマネジメントコース 2026年4月設置予定

ファッション専攻 空間・インテリアデザインコース 2026年4月設置予定

ウェルネス専攻 ライフスタイルデザインコース 2026年4月設置予定

ウェルネス専攻 美容・化粧コース 2026年4月設置予定

教育学部

(定員数:60人)

神戸松蔭での学びを通じ、心のふれあいを大切にしながら子どもに寄り添い、成長を支えられる教育のプロになる

教育発達学科 (定員数:60人) 2026年4月名称変更予定

幼児教育専攻 2026年4月設置予定

小学校教育専攻 2026年4月設置予定

神戸松蔭大学の就職・資格

神戸松蔭大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数452名
就職者数448名
就職率99.1%(就職者数/就職希望者数)

就職プログラムは1年次からスタート。キャリア支援課がきめ細かく学生をサポート!

キャリア支援課では、就職ガイダンスやBrush UPセミナー(実践講座)といった就職支援プログラムの企画・運営から個別相談まで、就職活動を支援しています。プロのキャリアカウンセラーが的確に学生にアドバイス。また、外部講師を面接官として招き、本番同様の面接練習とフィードバックを行い、一人ひとりに合ったプログラムで親身にサポートします。ANA総合研究所と提携したエアラインスタッフ就職対策プログラムでは、キャビンアテンダント経験者による講義や面接対策を実施します。教員試験対策としては、本学独自の教育プログラムで1年次から少人数制で習熟度に応じた採用試験対策を実施しています。公務員試験対策も充実。

神戸松蔭大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、神戸松蔭大学のオープンキャンパスにいってみよう

神戸松蔭大学のOCストーリーズ

神戸松蔭大学のイベント

すべて見る

神戸松蔭大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町1-2-1 阪神「御影」駅山側 36系統市バス 約20分 六甲台南口下車北西へ 徒歩 約5分
阪急「六甲」駅山側 36系統市バス 約5分 六甲台南口下車北西へ 徒歩 約5分
阪急「六甲」駅から北へ徒歩 約15分
JR「六甲道」駅山側 36系統市バス 約10分 六甲台南口下車北西へ 徒歩 約5分

地図

神戸松蔭大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

神戸松蔭大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2025年度納入金実績/【文学部】グローバルコミュニケーション学科 131万2000円、人文社会学科 130万2000円 【人間科学部】心理学科 130万2000円、人間科学科 129万2000円、ファッション・ハウジングデザイン学科 134万2000円 【教育学部】教育発達学科 137万2000円
(うち入学金15万円)

すべて見る

神戸松蔭大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう

下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。

【注意】昨年度の情報の可能性がありますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。
  • 神戸松蔭大学の総合型選抜

    総合型選抜をすべて見る
    試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料
    36 9/17〜12/9 10/12〜12/16 入試詳細ページをご覧ください。
  • 神戸松蔭大学の一般選抜

    一般選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    18 1/6〜2/20 1/28〜2/27 入試詳細ページをご覧ください。
  • 神戸松蔭大学の共通テスト

    共通テストをすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    24 1/6〜3/6 1/18〜2/27 入試詳細ページをご覧ください。

入試情報を見る

神戸松蔭大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

神戸松蔭大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2025年1月現在、2025年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
40.0
35.0
35.0~37.5

神戸松蔭大学の関連ニュース

神戸松蔭大学に関する問い合わせ先

入試・広報課

〒657-0015 兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町1-2-1
TEL:078-882-6123 (直)

神戸松蔭大学(私立大学/兵庫)

神戸松蔭大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 日本における「Top Global University」をめざす!

  • 2026年4月社会学部・教育学部がスタート!2025年4月には心理学部が誕生。

  • 「人とつながり、個性が育つ」人物教育を実践する大学

  • 一生を描ききる女性力を。

  • 実践的な学修で地域社会に貢献する「学生の満足度の高い総合大学」

  • 「考動」する関大人が世界を拓く。社会の変化に挑みつづけるために自ら考え、行動する

  • 学科や学部を超える学びができる!多彩な学びで新しい可能性を見つけよう

  • 学生ならではの創造力から生まれる新しい可能性を全力でサポートする女子総合大学

  • ゆさぶる、ささる、胸を打つ。人生のウエルビーイングを実現する胸を打つ教育を。

  • 2023年に男女共学。“先生になるなら、親和!”は高い教員採用実績を輩出。

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT