神戸女子大学 文学部 国際教養学科
- 定員数:
- 20人
ローカルとグローバルを意識するしなやかな国際感覚をめざし、世界を学ぶ。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 130万5000円 |
---|
神戸女子大学 文学部 国際教養学科の学科の特長
文学部 国際教養学科の学ぶ内容
- 世界に通用する語学力だけでなく国際教養を身につける
- グローバル社会で活躍するには国際教養の涵養も必要です。幅広い国際教養と世界に通じる対話力を学び、グローバルとローカルを自由に行き来する、世界標準の教養とコミュニケーション力を身に付けます。
さまざまな国際分野でリーダーシップを発揮する女性、世界平和や地球環境の未来のために協働する女性を育成します。
文学部 国際教養学科のカリキュラム
- 世界と地域の関係を知る「Global-Local Studies Program」(GLSP)
- 【国際色豊かな教員による多彩な授業】
観光、国際ビジネス、国際協働など様々な分野の第一線で活躍している人々を講師に迎え、現場と直結した指導を通して理論と実践に裏打ちされた教育を実施します。
- 世界と対話する能力の開発「Global Communication Program」(GCP)
- 言語をコミュニケーションツールとして捉え、英語とアジアの言語(中国語/朝鮮語)のペア学習を行います。英語では、観光やビジネスに向けての目的別キャリア英語を学び、英語によるプレゼンテーション力を身につけます。アジアの言語ではグローバル社会で活躍できる語学力を習得します。
- 世界を体感するプログラム「Off Campus Program」(OCP)
- 教室で学んだ知識を基に、実際国内外の地域に出かけ、課題発見から問題解決に向けた調査・研究、企画立案の基礎的プロセスを体験的に学びます。また、より実践的な演習に必要な社会調査法の基礎や日・英両言語によるプレゼンテーション法も学びます。
文学部 国際教養学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
留学や国際交流で培った語学やプレゼンのスキルを活かして、地元に恩返ししています
最初に配属された市民税課では、市県民税の課税・申告業務を行っていました。当初は来庁された方に説明することもままなりませんでしたが、1年後には外国の方の対応も任され頼りにされるようになり、「もっと頑張ろう!」と働きがいを改めて感じました。タイに留学していたので、タイの方がいらっしゃ…
文学部 国際教養学科の資格
- 「国内・総合旅行業務取扱管理者(国家資格)」取得を支援
- 観光業界の第一線で活躍する講師陣による「観光論」「観光実務論」「観光英語」をはじめ、観光業界を目指す学生のための学びを用意しています。中でも「観光実務論」では「国内・総合旅行業務取扱管理者〈国〉」取得を支援。観光の現場に詳しい講師の指導で合格を果たし、世界への夢を膨らませる学生も多くいます。
神戸女子大学 文学部のオープンキャンパスに行こう
文学部のイベント
神戸女子大学 文学部 国際教養学科の学べる学問
神戸女子大学 文学部 国際教養学科の目指せる仕事
神戸女子大学 文学部 国際教養学科の資格
文学部 国際教養学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 国際ボランティア実務士 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国>
ICCO文化交流創成コーディネーター
<国>は国家資格を意味します
文学部 国際教養学科の目標とする資格
- 登録日本語教員<国> (※)
※所定科目の修得により、資格を得るための応用試験の受験資格が得られます。登録日本語教員養成機関への登録申請は申請予定であり、今後資格取得について変更が生じることもあります。
<国>は国家資格を意味します
神戸女子大学 文学部 国際教養学科の就職率・卒業後の進路
文学部 国際教養学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数33名 ※学科全体の実績 )
文学部 国際教養学科の主な就職先/内定先
- 中部国際空港旅客サービス(株)、(株)徳島大正銀行、(株)福井銀行、高松信用金庫、但馬信用金庫、(株)星野リゾート、住友不動産ヴィラフォンテーヌ(株)、リゾートトラスト(株)、(株)グリーン商事、全農パールライス(株)、P&Gプレステージ合同会社、(株)DAISHOホールディングス、ヤマトシステム開発(株)、りそなデジタル・アイ(株)、(株)城山ホールディングス、大王海運(株)、日信商事(株)、ELCジャパン(株)、リリカラ(株)、(株)スギ薬局、(株)フィールズインターナショナル、鍛造指輪(株)、(株)マッシュホールディングス、(株)本高砂屋、(株)クリスタルインターナショナル、(中学校教諭)兵庫県
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
神戸女子大学 文学部 国際教養学科の入試・出願
神戸女子大学 文学部 国際教養学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒654-8585 神戸市須磨区東須磨青山2-1
入試広報課 tel:078-737-2329
info@kobe-wu.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
須磨キャンパス : 兵庫県神戸市須磨区東須磨青山2-1 |
JR「須磨」駅から市営バス75系統 15分 「高倉台南口」下車 徒歩 3分 山陽電鉄「山陽須磨」駅から市営バス75系統 15分 「高倉台南口」下車 徒歩 3分 市営地下鉄「妙法寺」駅から市営バス75系統 15分 「高倉台南口」下車 徒歩 3分 |