• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 埼玉
  • 城西大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 現代政策学部

私立大学/埼玉・東京

ジョウサイダイガク

城西大学 現代政策学部

定員数:
250人

グローバル化する世界と地域の問題解決に取り組む

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

  • 総合政策学

    学問分野の枠を超え、現代の社会問題解決に向けて研究する

    複雑化・国際化した現代社会の課題を解決するための政策立案・遂行に向けて、学問の枠を超えて研究し、問題の解決手法を探る。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 警察官

    日々の防犯活動と、事件・事故の迅速な解決が要。人々の生活と安全を守る

    警察官の仕事は、社会の治安を守ること。犯罪の予防や鎮圧、捜査、被疑者の逮捕、交通の取り締まりなどを行い、個人の生命や身体、財産を保護する。警察官になるには、「警察官採用試験」または「国家公務員試験」に合格する必要がある。警察官の階級は、巡査、巡査部長、警部補、警部、警視、警視正、警視長、警視監、警視総監の9階級。警察庁長官は、職務上当然最高位にある警察官であるが、階級からは除かれている。(2024年9月更新)

  • 消防士

    火災や災害の現場で人命を守り、防災にも努める

    火災から人命、財産を守るとともに火災、水難、地震などの災害による被害を極力軽減し、予防にも力を注ぐ。建設物の防災上の安全確保の検査、ガソリンスタンドなどの危険物施設の許可行政、危険物取扱者に対する指導などもその仕事の一つ。

  • 行政書士

    行政と市民の架け橋となる「街の法律家」

    個人や法人などの依頼を受けて、官公庁に提出する書類や、その他権利義務、または事実証明に関する書類(実地調査に基づく図面類を含む)を作成し、提出手続きを代行する仕事。またそれに関連する手続きの相談を受けたりといった業務も含まれ、仕事範囲はとても広い。

  • 社会保険労務士

    人事・労務のコンサルタント

    中小企業の事業主や受給者の依頼を受けて、雇用保険、健康保険、厚生年金など社会保険全般にまつわる事務・手続きを行う。具体的には、諸官署に提出する申請書や事務所に備える帳簿書類の作成、提出手続きの代行、社会保険に関する相談指導などが主な業務。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 人事

    企業の採用や人材育成などのマネージメント役

    人事の仕事は大きくわけて4つ。(1)人事、(2)教育、(3)採用、(4)労務、だ。人事部は企業内の異動や配属などのマネージメントを行う。これは企業の活性化にかかわる重要なポイント。社員一人一人のパーソナル・データバンクとも言われるところで、それだけに責任重大。

  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • 税理士

    税金の申告を手助けする仕事

    税理士とは、個人や企業の納税のサポートや税金に関する書類の作成を行う税金の専門家。具体的には、所得税、法人税、消費税、相続税などの税務申告の代行や会計帳簿の記帳、決算書の作成、そのほかの会計関係の指導や相談などを行う。最近は経営の経営や財務に関する相談など、税務処理以外の仕事に対応することも。税理士になるには、税理士試験に合格した後、2年以上の実務経験を積む方法が一般的。(2024年9月更新)

  • 広報

    企業の報道担当者

    対象は社内・社外・宣伝広報に分けられるが、基本的には対外的に企業の理解を深めるのが目的の企業の報道担当者。マスコミへの取材協力、PR誌の作成、その他あらゆる企業情報を管理する。企業イメージを管理する大事な仕事で、最近では商品の売れゆきや人材獲得にも大きな影響を与えている。

bug fix
bug fix

城西大学 現代政策学部の募集学科・コース

行政等の公的部門で活躍したい、資格ビジネスで独立したい、地域活性化に関わりたい、そんな希望実現をバックアップ

公共政策コース
※2025年4月名称変更

地域創生コース
※2025年4月設置

多文化社会コース
※2025年4月設置

城西大学 現代政策学部のキャンパスライフShot

城西大学 理解度に合わせた少人数のクラスに分かれて授業を受けます
理解度に合わせた少人数のクラスに分かれて授業を受けます
城西大学 現代の社会問題を解決するための方法や手法を学びます
現代の社会問題を解決するための方法や手法を学びます
城西大学 課外授業として色々な施設に行き、見聞を広めています
課外授業として色々な施設に行き、見聞を広めています

城西大学 現代政策学部の学部の特長

現代政策学部の学ぶ内容

公共政策コース
国や自治体が対応すべき課題を考え、公共政策が成立する過程を理解する。公務員や企業人として地域の暮らしを支え、より豊かなコミュニティを創りだす職業にやりがいを感じる。そんな人に適しているのがこのコースです。
地域創生コース
地域創生に有効な政策を作るための異文化の知識を統合する力を養う。
多文化社会コース
文化財保護の歴史を理解し、現代における価値と活用法を考える。また、語学力を重視してグローバルな視点から文化と社会の新しい課題を理解し、問題発見と問題解決できる能力を身につけ、社会に出て活躍できる人材を養成します。

現代政策学部の授業

フレッシュマン・セミナー
1年次からセミナー形式の授業を受講します。さまざまな主張を探し、読み、理解し、まとめるという、学び方の基本となるスキルを習得します。また、国会や最高裁判所を見学するなど、現実社会の仕組みを分析する能力を養うために、教室を飛び出し、学外で学ぶこともあります。
ソフォモア・セミナー
2年次に行うセミナーで、1クラス20名程度で実施。フレッシュマン・セミナーの内容に「分析」と「共同作業」の要素を加えることで、より現実社会で必要とされる実践的なスキルを身につけられます。
レベル別サポート
すべての学生が、「コンピュータ」「英語」「数学」といった授業をいったん受講し、その後、資格やスキルの習得を目指します。 学生一人ひとりの目標にあわせて、それぞれの分野で使える能力・資格の取得に向けた学習を、レベル別指導でしっかりサポートしています。
インターンシップ
1年次からインターンシップに参加することができます。埼玉県内を中心とした地方自治体の協力のもと、医療・教育・環境・町おこし・情報・観光などの分野でインターンシップを行っています。

城西大学 現代政策学部のオープンキャンパスに行こう

城西大学 現代政策学部の入試・出願

城西大学 現代政策学部の就職率・卒業後の進路 

■活躍の場
【公共政策専攻】 市町村職員、警察官・消防官・自衛官 等 【医療福祉政策専攻】 医療機関・福祉施設職員、スポーツクラブ 等 【ビジネス法務専攻】 銀行、生命保険・損害保険会社 等 【地域イノベーション専攻】 地域でのIT関連産業、環境ビジネス 等 【国際文化政策専攻】 海外取引をしている地元企業、外資系企業 等

城西大学 現代政策学部の問い合わせ先・所在地

〒350-0295 埼玉県坂戸市けやき台1-1
049-271-7711

所在地 アクセス 地図
坂戸キャンパス : 埼玉県坂戸市けやき台1-1 東武越生線「川角」駅から徒歩 10分
JR八高線「高麗川」駅からシャトルバス 20分
JR高崎線「桶川」駅からシャトルバス60分
西武池袋線「飯能」駅からシャトルバス40分

地図

他の学部・学科・コース

城西大学(私立大学/埼玉・東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT