城西大学 経済学部
- 定員数:
- 300人
経済学の専門知識を活かして、グローバルな社会を生き抜くプロフェッショナルになる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
城西大学 経済学部の募集学科・コース
城西大学 経済学部のキャンパスライフShot
- ゼミナールの様子
- 新棟23号館で学びを深めます
- 海外研修で世界を体感。韓国を代表するグローバル企業からビジネスを学ぶことができます
城西大学 経済学部の学部の特長
経済学部の学ぶ内容
- 経済・金融コース
- 経済理論の知識を応用して、現代社会が直面するさまざまな経済問題や日々変化する金融市場の動向を分析できるようになります。
- 産業・グローバルコース
- 産業の仕組みと発展の経緯を理解し、日本のみならずアジアや欧米など各国の経済・社会・歴史について学べます。
- データサイエンスコース
- データサイエンスとは、さまざまなデータを用いて社会に役立つ知見を引き出すアプローチのことです。その応用範囲は広く、実践的であるため、経済学以外の分野でも注目されています。データサイエンスを学ぶことで、AIやビッグデータに精通する知識とスキルを身につけることができます。
経済学部の授業
- 基本科目
- 英語とセミナー(ゼミナール)があり、全員必修の科目です。セミナーでは、4年間で学生がそれぞれの適性にあった専門知識を身につけることを目指します。ディスカッションや共同研究を実施。
- 専門科目
- 経済学の専門分野である、理論・政策・歴史に属する諸科目の他に、法学・国際経済論・ボランティア論など特色ある専門科目を各学年に配置しています。
- 関連科目
- これに属する科目は、経済学部の専門分野の周辺領域の科目です。現在の高度情報化社会で活躍するには、経済学以外に広い分野の学問を学ぶ必要があります。関連科目には、情報学(情報技術)、社会学、歴史学、法学、文学など多くの科目群を置いています。また、フランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語、韓国語、ハンガリー語、ポーランド語といった多様な外国語科目を学ぶこともできます。
経済学部の資格
- 目標とする資格
- ◇経済学検定試験◇税理士<国>◇ファイナンシャル・プランニング技能士<国>2級・3級 ◇経営学検定試験◇日商簿記検定試験◇ITパスポート試験<国>◇基本情報技術者試験<国>
- JUキャリアラウンジ
- 経済学は、公務員や税理士などの受験科目。簿記検定試験の受験には会計学の勉強が役に立ちます。また、学部の授業と並行してJUキャリアラウンジを利用すれば、様々な資格取得を目指すこともできます。学生が自分に必要な資格・技術を習得できるようなバックアップ体制を目指しています。
経済学部の学生支援・制度
- 就職イベント
- 就職関連行事を内容別・学年別・学部別に、年間100回以上開催しています。
城西大学 経済学部のオープンキャンパスに行こう
経済学部のイベント
城西大学 経済学部の入試・出願
城西大学 経済学部の目指せる仕事
城西大学 経済学部の就職率・卒業後の進路
■活躍の場
【一般企業・商社】 国際的な視野をもち、ビジネス分野で活躍。 【一般企業・情報処理技術者】 経済の知識をいかしてビジネス分野で活躍。 【金融関係】 銀行や証券会社・信用金庫など。 【公務員・病院事務・福祉事務】 公務員や公共的な活動、病院・福祉関係など。
城西大学 経済学部の問い合わせ先・所在地
〒350-0295 埼玉県坂戸市けやき台1-1
TEL:049-271-7711
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
坂戸キャンパス : 埼玉県坂戸市けやき台1-1 |
東武越生線「川角」駅から徒歩 10分 JR八高線「高麗川」駅からシャトルバス 20分 JR高崎線「桶川」駅からシャトルバス60分 西武池袋線「飯能」駅からシャトルバス40分 JR高崎線「本庄」駅からシャトルバス70分 |