上武大学 ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコース
国際化が進む現代社会において、「お金」に関する諸問題を解決できる人材の育成を目指します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 123万円 |
---|---|
年限: | 4年制 |
上武大学 ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコースの学科の特長
ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコースの学ぶ内容
- 幅広い情報力と深い知識を持った、お金のスペシャリストになる
- 簿記・会計の基本原理を学び、ビジネスにおいて最も重要と言えるお金のスペシャリストを目指します。通常の学科の授業だけでなく、会計アドバンスクラスや大学院と連携した税理士養成プログラムを用意し、税理士<国>や公認会計士<国>の資格を取得するために最高の環境が整っています。
ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコースの授業
- 資格取得に専念できる会計アドバンスクラスを設置
- 会計ファイナンスコースでは、国家資格を取得するための会計アドバンスクラスを設置しています。このクラスでは、国家試験などの受験対策専用の部屋が用意されており、個人専用机の貸与など、受験に専念できる環境が提供され、日商簿記1級および税理士試験の簿記論などの合格を目指します。
ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコースの学生
- 大学のいろいろな制度をフルに使いたい!(3年 長野 広夢)
- 大学の授業はおもしろくレベルの高いものばかりです。例えば英語の授業はネイティブの先生と直接話す機会があるのはもちろん、音楽や動画などからモチベーションが上がる工夫も多くされており、受講の度に「気づき」や成長を実感できました。専攻の会計の授業では質の高い指導から非常に勉強のやりがいが感じられます。
ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコースの資格
- お金のプロフェッショナルであることを証明する資格取得を目指す
- 日商簿記検定試験 ( 1級・2級・3級 ) 、ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】 ( 1級・2級 ) 、税理士<国> 、公認会計士<国>など、ビジネスにおけるお金のプロフェッショナルであることを証明する各種資格取得を目指すことができます。商業の教員免許の取得課程も設置しています。
ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコースの雰囲気
- 運動部の多くは全国大会常連。キャンパスはいつも活気に満ちあふれています
- 全国大会優勝経験のある硬式野球部や「箱根」で有名な駅伝部など、カレッジスポーツの世界で名の知れた運動部がたくさん。大学全体が総合スポーツクラブのような雰囲気で、キャンパスはいつも活気に満ちあふれており、最高の環境が揃っています。
ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコースの奨学金
- 総合型選抜で行われる特待生入試は最大で授業料50%を免除
- 高等学校の評定平均値3.9以上が出願の条件である特待生入試は、総合型選抜で行われます。試験(課題論文・小論文・面接・書類)の成績によって、最大で授業料が50%減免に。減免適用は原則4年間(学期毎に継続審査あり)。
上武大学 ビジネス情報学部のオープンキャンパスに行こう
ビジネス情報学部のイベント
上武大学 ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコースの学べる学問
上武大学 ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコースの目指せる仕事
上武大学 ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコースの資格
ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコースの取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【商業】<国> (一種)
ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコースの目標とする資格
- 日商簿記検定試験 (1級・2級・3級) 、
- ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】 (1級・2級) 、
- DCプランナー(企業年金総合プランナー) 、
- 通関士<国> 、
- 税理士<国> 、
- 公認会計士<国>
ほか
上武大学 ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコースの就職率・卒業後の進路
※ 想定される活躍分野・業界
税理士、公認会計士、ファイナンシャルプランナー、中小企業診断士、証券アナリスト、公務員、教員など
上武大学 ビジネス情報学部 国際ビジネス学科 会計ファイナンスコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒372-8588 群馬県伊勢崎市戸谷塚町634-1
フリーダイヤル:0120-41-0509
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
高崎キャンパス : 群馬県高崎市新町270-1 |
「新町(群馬県)」駅から徒歩 15分 |