• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 神奈川
  • 湘南工科大学
  • 新増設企画
私立大学/神奈川
定員 工学部 工学科/250名(予定)
学費
(初年度納入金)
2027年度納入金(予定)155万9660円
Photo

2027年4月、湘南工科大学 工学部は1学科4専攻体制へ。

2027年4月に工学部 工学科を新設。従来の4学科体制から「機械システム工学専攻」「電気電子情報工学専攻」「デザイン工学専攻」「共創工学専攻」の4専攻からなる、1学科4専攻体制に生まれ変わります。
新増設意義 社会に出てからも、工学部出身として役立つ学びの基盤をつくります
Photo

工学部出身者として身につけておきたい知識・技術を学ぶ共通科目をリニューアル。1年次は、工学の基礎的な知識・技術を専攻に関係なく全員が学びます。2年次以降には専門科目を多く配置し、段階的に専門性を高めていくカリキュラムを用意。従来の4学科体制では、他学科の科目履修は可能であっても、履修できる科目数が限定されていましたが、1学科4専攻体制となることで、他専攻の科目を履修することが容易になります。さらに、他の専攻の科目を組み合わせて学ぶ「共創工学専攻」を設置予定で、学生一人ひとりの「やりたいこと」に合わせて、より柔軟にカリキュラムを構成することが可能になります。

学びの内容 次世代のモノ創りを担う人材、社会基盤を支える技術者へ
Photo

機械システム工学専攻

ロボティクスから航空・宇宙まで、デジタルを活用したモノづくりを体系的に学修します。設計・開発・製造までの知識と技術を学び、付加価値やアイデアを生み出す工学的センスを修得し、デジタルツインの活用やDXに対応できる機械系エンジニアを育成します。

学びのキーワード

#ロボティクス #モビリティ #航空宇宙 #環境 #再生可能エネルギー #産業機械

Photo

電気電子情報工学専攻

スマートフォンから巨大インフラまで、すべての社会基盤を支えている電気。充実した実験・実習を通して原理と先進技術を学び、エネルギー、雷対策、光通信、電気・通信設備の施工管理、電気電子機器の開発・設計など幅広い分野で活躍できる力を養成します。

学びのキーワード

#エネルギー #発電・送電 #IoT #モバイル通信 #ヒューマンインターフェース #半導体

学びの内容 デザインで豊かな未来を創造する人、社会課題の解決に挑む技術者へ
Photo

デザイン工学専攻

考えては創る、創っては考える。思考と制作の反復体験から、デザインとテクノロジー両方の感性を育みます。さまざまなテクノロジーや価値観が複雑に絡み合う社会の課題に対して、デザインで解決するための発想力と実践力を身につけることを目指します。

学びのキーワード

#プロダクトデザイン #空間デザイン #エンジニアリングデザイン #メディアデザイン #インタラクションデザイン #地域デザイン

Photo

共創工学専攻

共創工学専攻では、目指す将来に合わせて他専攻の科目と「健康・福祉」「防災」「海洋環境」「STAEM教育(科学、技術、工学、芸術・リベラルアーツ、数学の5つの分野を統合的に学ぶ教育)」に関わる科目を組み合わせて学びます。個々の目的に応じて、カリキュラムを教員(コンシェルジュ)と相談しながら作成する、従来の学科制にはなかった広い学びを実現します。

学びのキーワード

#社会課題解決 #企業課題解決 #災害対策 #スポーツ・医療・福祉 #中学校・高校教員 #技術系公務員 

所在地 〒251-8511 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
お問い合わせ先 TEL:0466-30-0200(入試課)
ホームページ https://www.shonan-it.ac.jp/
※ 2026年4月以降に設置される学校・学部・学科等の名称・内容は、予定につき変更される場合があります。
湘南工科大学(私立大学/神奈川)
RECRUIT