湘南工科大学 工学部 人間環境学科
- 定員数:
- 50人
身体の仕組みを知り、先端技術を広く学ぶ。ヒトに優しい製品を創造する製品企画技術者へ
| 学べる学問 |
|
|---|---|
| 目指せる仕事 |
|
| 初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 155万9660円 |
|---|
湘南工科大学 工学部 人間環境学科の学科の特長
工学部 人間環境学科の学ぶ内容
- 身体の仕組みを知り、先端技術を広く学ぶ。ヒトに優しい製品を創造する製品企画技術者へ
- 人の生活基盤である健康、環境、医療、エネルギーなどを支える先端技術を広く学び、ライフサイエンスに関わる総合的な工学技術を身につけます。異分野技術を融合できる柔軟な発想を持った技術者や、商品のアイデアを生み出す製品企画技術者を育成します。
工学部 人間環境学科の授業
- 将来の仕事に直結する実験・実習
- 学生が自ら手を動かしてデータを計測・分析する実験・実習科目を大切にしています。先端材料の機械的特性やCO2などのエネルギー原単位の評価、発光ダイオードを用いた工作、生体成分の抽出分離、循環系の計測など、将来の仕事に直結した実験を行います。
工学部 人間環境学科の卒業後
- めざせる業界・仕事
- 運動用具、医療機器などの製造業、機器のメンテナンス、品質管理技術者、衛生管理者、製品・商品などの企画業務、サービスエンジニア、環境や医療分野の公務員 など
湘南工科大学 工学部のオープンキャンパスに行こう
工学部のOCストーリーズ
工学部のイベント
オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!
オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!
オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!
オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!
オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!
オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!
オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!
湘南工科大学 工学部 人間環境学科の学べる学問
湘南工科大学 工学部 人間環境学科の目指せる仕事
湘南工科大学 工学部 人間環境学科の資格
工学部 人間環境学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【工業】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【技術】<国> (1種)
工学部 人間環境学科の受験資格が得られる資格
非破壊試験技術者(要実務経験)
工学部 人間環境学科の目標とする資格
- 公害防止管理者<国> 、
- エックス線作業主任者<国> 、
- 色彩検定(R) 、
- 医療情報技師 、
- 技術士補<国>
技能士(プラスチック成形)<国>
湘南工科大学 工学部 人間環境学科の就職率・卒業後の進路
工学部 人間環境学科の主な就職先/内定先
- 日立Astemo、イトーヨーカ堂、前田道路、綜合警備保障、ヨロズ、ビー・エム・エル、ミツバ、日本システム技術、パナソニックEWエンジニアリング、電業社機械製作所、TMES、ミツイワ、高田工業、テイ・アイ・シイ、戸田道路、経塚工業、東機貿、アパホテル、相互発條、新和環境、泉工業、ホンダテクノフォート、キョーワハーツ、日本赤十字社、川崎市教育委員会
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
湘南工科大学 工学部 人間環境学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒251-8511神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
TEL:0466-30-0200
E-mail:nyushika@center.shonan-it.ac.jp
| 所在地 | アクセス | 地図 |
|---|---|---|
| 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25 |
「辻堂」駅東改札南口から徒歩 約15分 「辻堂」駅東改札南口からバス 約5分 「浜見山降車場」または「浜見山」下車 「藤沢」駅北口からバス 約11分 「浜見山」下車 |
