湘南工科大学からのメッセージ
2025年10月2日に更新されたメッセージです。
秋もさまざまな入試イベントを実施します!
すべて事前申込制が必要になります。
■マッチングワークショップ(MWS)
「総合型選抜・MWS方式」受験者は参加必須!
10/11(土)、11/1(土)
■大学説明・入試相談会
大学全体説明・キャンパスツアー・個別相談を実施
10/11(土)、11/1(土)
■オープン“リアル”キャンパス
“リアル”な授業の様子を自由に見学できます!
10/13(月祝) 1~5時限目 ※入退場自由
湘南工科大学で学んでみませんか?
湘南工科大学はこんな学校です
湘南工科大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

自ら考え、学ぶ力を伸ばすため、アクティブラーニングを多くの授業で実践
教員からの一方的な知識の伝達ではなく、1・2年次生全員必修の「共通基盤ワークショップ(WS)」を中心に、学生の主体的な専門知識、技術の探求と社会人基礎力の修得を両立した本学オリジナルのアクティブラーニングを推進。プロジェクト型授業を通して自ら学ぶ必要性から関心の輪を広げ、課題解決に必要な知識・技術を修得します。また「いま、注目されている先端技術分野」をテーマに、所属学部・学科の専門科目にプラスして、他学部・学科の関連科目も横断的に広く、深く、学べる「横断型先端分野学修プログラム」も設置されています。専門分野に対して強い興味・関心と学ぶ意欲がある学生のみが履修できる、特別なプログラムです。
湘南工科大学は施設・設備が充実

充実したICT環境と多様な専門の研究施設
学生が自由に利用できるICTルーム「Marine」は、全席43型4Kディスプレイで画像・動画編集ソフトなどを完備。ほかにも、CAD利用技術者試験の試験会場にも使用されるCAD教室、3DCGソフトを100台余りに搭載したPC教室、3Dプリンターなど、工科系大学の中でも有数のICT環境をはじめ、専門の研究施設が整っています。2023年に学生が設計したXR実験空間「Metaverse Lab.」は、4K映像をプロジェクターで投影でき、部屋全体での計測が可能なモーションキャプチャーシステムや映画館並みの音響を備えた空間でバーチャル体験ができます。また、学内には女子専用の休憩室が2カ所設置されるなど、安心で快適なキャンパスライフを送れる環境を備えています。
湘南工科大学は就職に強い

企業説明会や個別面談の実施など、きめ細かい就職支援
1年次から、さまざまなキャリア教育関連の授業が始まります。1・2年次には、全学部・学科合同で行われるワークショップ形式の授業で自分の興味・関心を深め、社会人としての基礎力を養います。3年次からは、SPI試験などのさまざまな模擬試験の実施や、面接対策講座、履歴書・エントリーシート対策など、より具体的な指導を行います。また、インターンシップも単位が修得できる授業科目として用意。そのほか、多くの企業が参加する本学主催の「企業説明会」は参加企業への内定率も高く、貴重な面談の機会となっています。
あなたは何を学びたい?
湘南工科大学の学部学科、コース紹介
新しい学校・学部・学科・コース
湘南工科大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 情報学部
- 内山 清子教授
-
- 工学部
- 野中 誉子教授
-
- 情報学部
- 浅野 俊幸教授
湘南工科大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
力学やCAD設計の知識を深めて、将来は自動車開発に携わりたい
- 工学部 機械工学科
-
国境を超えて人とつながる。ゲームの世界に可能性を感じ挑戦しました
- 情報学部 情報学科 情報メディア専攻
湘南工科大学の就職・資格
1年次から始まるキャリア教育で、きめ細かくサポート
湘南工科大学では、学生が希望する就職・進路を実現できるよう、入学してすぐにキャリア教育・就職活動サポートがスタートします。1・2年次は、論理的思考、社会人としての心構えなど、自立に必要な基礎力を育てるワークショップ形式の教育プログラムが組まれています。3年次からは、企業・業界研究や自己分析、面接・筆記試験対策といった、より具体的できめ細かい指導を行います。「インターンシップ」も単位が修得できる授業科目として用意。また、毎年、多くの企業が参加する「企業説明会」を本学主催で行っています。就職課には学部・学科ごとに専任の就職アドバイザーがおり、いつでも個別相談に応じています。
気になったらまずは、湘南工科大学のオープンキャンパスにいってみよう
湘南工科大学のOCストーリーズ
湘南工科大学のイベント

オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!

オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!

オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!

オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!

オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!

オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!

オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!

オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!

オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!

オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!

オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!

オープンキャンパス2025
湘南工科大学のアットホームな雰囲気や明るいキャンパス、楽しい先生や先輩たちに会いにきてください!
-
受験生と保護者の方を対象に、「大学説明・入試相談会」を開催します。大学全体説明やキャンパスツアーを行うほか、個別相談もできます。実際に大学のキャンパスを訪れて、出願や進路決定の参考にしてください!
-
オープンキャンパスなど、大学が高校生の皆さんのために用意したものではなく、“リアル”な大学生の日常を体験できます。 講義形式の授業だけでなく、工科系大学ならではの実験・実習授業や卒業研究の様子も一部見学できます。 “リアル”な大学生の姿を見て、大学の雰囲気を感じ、入学後の自分自身のイメージをふくらませてください。 「大学ってどんなところか、もっとよく知りたい」という皆さんのご参加をお待ちしています。
湘南工科大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25 |
「辻堂」駅東改札南口から徒歩 約15分 「辻堂」駅東改札南口からバス 約5分 「浜見山降車場」または「浜見山」下車 「藤沢」駅北口からバス 約11分 「浜見山」下車 |
湘南工科大学で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
湘南工科大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金(参考) 【情報学部】情報学科 155万9660円 【工学部】全学科 155万9660円
湘南工科大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
総合型選抜
総合型選抜をすべて見る -
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る -
一般選抜
一般選抜をすべて見る -
共通テスト
共通テストをすべて見る
合格難易度
湘南工科大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
湘南工科大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
湘南工科大学の関連ニュース
湘南工科大学に関する問い合わせ先
入試課
〒251-8511 神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25
TEL:0466-30-0200