• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 昭和医科大学
  • 新増設企画
私立大学/東京・神奈川・山梨
定員 未定
学費
(初年度納入金)
2027年度納入金:未定
Photo

2027年4月、新たに5専攻の設置を構想中。チーム医療を学ぶ環境がさらに充実

2025年4月、昭和大学は昭和医科大学に校名変更し、名実ともに“医系総合大学”へと深化します。伝統の教育体制をさらに進化させるため、キャンパス移転、新学科・専攻の設置でチーム医療の学びを充実させます。
新増設意義 昭和医科大学は、2028年の創立100周年を目前に控え、新たな時代の医療を切り拓く準備を進めています
Photo

世の中は驚くほど速いスピードで変化しています。AIやロボットなど、数年前には想像もできなかったものが日常になっています。医療の世界も同じように新しい治療法や技術が次々と生まれ、患者さんへのケアの方法も進化し続けています。

このような変化に対応するため、昭和医科大学は2027年4月から、保健医療学部に5つの新しい専攻を増設します。言語聴覚療法学、視覚機能療法学、診療放射線技術学、臨床工学、歯科衛生学の各専攻です。これらは、少子高齢化社会や技術革新など、社会の変化に合わせて進化が期待される分野です。

例えば、言語聴覚士は言葉や聞こえの問題をサポートし、診療放射線技師は最新の画像診断技術を駆使します。これらの専門家が協力する「言語聴覚士×診療放射線技師」によって、患者さん一人ひとりに最適な医療を提供できます。
昭和医科大学が目指しているのは、さまざまな分野の専門家たちが協力し合える、柔軟な発想を持った医療人を育てること。専門知識を深めるだけでなく、チームで取り組む力を養います。
100年の歴史を持つ昭和医科大学が、新しい時代に向けて大きく動き出しています。医療を通じて社会に貢献したいと考えている皆さん、昭和医科大学で最先端の知識と技術を身につけながら、仲間と一緒に医療の未来をデザインしませんか?

学びの内容 チーム医療の実践に必要な幅広い視野と協働する力を身につける
Photo

医・歯・薬・保健医療の4学部を擁する医系総合大学である昭和医科大学では、資格取得のための知識や技術を学ぶだけでなく、チーム医療の実践に必要な幅広い視野と協働する力を身につけます。8つの附属病院を活用した臨床教育に力を入れており、早期から臨床現場に触れることでより深い理解と経験を積むことができます。さらに1年次から4学部合同で学ぶ機会があり、他職種との連携や協働の重要性を学ぶチーム医療教育は、昭和医科大学ならではの強みです。大学病院への就職や大学院進学、臨床教員としてのキャリアなど卒業後も継続的に成長できる環境が整っています。また、グローバルな医療環境に対応できる人材の育成にも力を入れています。

<言語聴覚療法学専攻>
卒業時に言語聴覚士国家試験の受験資格が取得できます。言語聴覚士は、病気や事故などにより言葉を「話す・聞く」ことが困難になった人をサポートする専門家です。医師や歯科医師と協力し、コミュニケーションや食事、脳の働きのサポートを行います。

<視覚機能療法学専攻>
卒業時に視能訓練士国家試験の受験資格が取得できます。視能訓練士は、目の働きを検査したり、目の問題を改善するための訓練を行う専門家で、主に病院や眼科の医院で働きます。視力・視野・色の見え方、目の働きなどの眼科検査、弱視や斜視の人への視能矯正訓練などを行います。

<診療放射線技術学専攻>
卒業時に診療放射線技師国家試験の受験資格が取得できます。診療放射線技師は、病気を見つけたり治したりするために放射線を使う専門家。レントゲン(X線)、CTやMRIを使って体の中をみて、病気の診断に役立つ検査を行います。

<臨床工学専攻>
卒業時に臨床工学技士国家試験の受験資格が取得可能。血液浄化装置や人工心肺装置、人工呼吸器などの生命維持装置の操作や管理を行う医療機器の専門家です。

<歯科衛生学専攻>
卒業時に歯科衛生士国家試験の受験資格が取得可能。歯科衛生士は歯と口の健康を守る専門家で、歯科医師と協力して歯の予防処置や保健指導など患者さんの歯を健康に保つサポートを行います。

キャンパス 新キャンパスの開設で、全学部の学生が4年間共に学べる体制に
Photo

「チーム医療」を深める鷺沼キャンパス

創立100周年記念事業の一環として保健医療学部に5専攻を設置すると同時に、「鷺沼キャンパス」を開設する予定です。これにより、医学部、歯学部、薬学部、保健医療学部の学生が、1年次の富士吉田キャンパスに続いて4年間同じキャンパスで学ぶ体制が実現します。東急田園都市線鷺沼駅から徒歩3分、渋谷まで25分という好立地の鷺沼キャンパスにはチーム医療を実践的に学ぶ環境が整備され、これまで以上に充実することになります。

所在地 〒226-8555 神奈川県横浜市緑区十日市場町1865
お問い合わせ先 TEL:045-985-6503
設置予定地 〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼4-4-1
ホームページ https://www.showa-u.ac.jp/
アクセス 【鷺沼キャンパス】
東急田園都市線「鷺沼駅」から徒歩3分
渋谷まで約25分
※ 2026年4月以降に設置される学校・学部・学科等の名称・内容は、予定につき変更される場合があります。
昭和医科大学(私立大学/東京・神奈川・山梨)
RECRUIT