昭和大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻
- 定員数:
- 25人
作業療法の本質的な視点で、人の作業を追求しつづける力を持った作業療法士を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 105万円 |
---|
昭和大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻の学科の特長
保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻の学ぶ内容
- 作業療法学を通し、医療の発展、国民の健康増進と福祉に寄与する医療人の育成を目指す
- 作業療法学科は真心と情熱を持って、作業療法学を通し、意味ある作業の可能性を支援し、医療の発展と国民の健康増進と福祉に寄与する優れた医療人を育成するために、高い倫理性・豊かな社会性とともに科学的思考力・問題解決能力の修得を教育目標としています。最大の特長は、附属病院で行われる充実した臨床実習です。
保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻のカリキュラム
- 多彩なカリキュラム編成で作業療法の本質を実践できる能力を卒業時までに身につける
- 作業療法士は、病気やケガ等によって、作業=日々の生活を営む上で行い得るすべての活動ができなくなった人々に対して、その作業ができるように支援する専門職です。作業には、その人にとっての意味があります。本学では、その意味性を十分に理解しつつ対象者の支援を行うことができる作業療法士を育成します。
保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻の実習
- 4年間を通じて、附属病院で行われる臨床実習
- 本学では、1年次から4年次までのすべての臨床実習を7つの附属病院を活用して行います。臨床実習では、「その人にとって意味のある作業ができるように仕向ける」という作業療法の本質を、対象者を通じて直接的に学ぶことができます。
- 臨床教員制度によるきめ細かな指導を展開
- 本学では、指導作業療法士の中から教育職員=臨床教員を選任し、大学と附属病院とが緊密に連携する教育体制が構築されています。学生は、指導作業療法士、臨床教員の指導の下、作業療法士チームの一員として実習に参加し、作業療法の本質を実践するために必要な知識・技能・態度を修得します。
保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻の卒業後
- 国家試験合格後は、附属病院へ作業療法士として就職することができる
- 卒業後、国家試験に合格すれば、昭和大学病院、昭和大学病院附属東病院、昭和大学藤が丘リハビリテーション病院など附属病院に就職し、最先端のチーム医療を実践することができます。そのほか、リハビリテーション施設を持つ病院、精神科病院、地域のリハビリテーションセンター、デイケアセンターなどで活躍できます。
保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻の奨学金
- 入学試験の成績上位合格者には、初年度の授業料105万円免除!
- 学生生活の支援を目的に本学独自の奨学金制度を用意しています。総合型選抜入試および学校推薦型選抜入試の合格者、一般選抜入試I期の上位合格者は、初年度の授業料年額105万円を免除します。海外の提携大学の研修等に参加する際に給付される、「海外実習・研修奨学金」もあります。
昭和大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻の学べる学問
昭和大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻の目指せる仕事
昭和大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻の就職率・卒業後の進路
保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻の主な就職先/内定先
- 昭和大学附属病院、その他医療機関、その他
※ 2023年3月卒業生実績
昭和大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻の入試・出願
昭和大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8
TEL:03-3784-8026
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
横浜キャンパス : 神奈川県横浜市緑区十日市場町1865
(2年次より) |
JR横浜線十日市場駅下車「若葉台中央行き」バスにて バス停「中山谷(なかざんや)」下車徒歩5分 東急田園都市線青葉台駅下車「若葉台中央行き」バスにて バス停「中山谷(なかざんや)」下車徒歩5分 |
※ 1年次のみ富士吉田キャンパス(全寮制)