駿河台大学のスペシャル学校情報


駿河台大学からのメッセージ
2025年3月31日に更新されたメッセージです。
駿河台大学では5月17日(土)にオープンキャンパスを開催いたします!事前申込不要です!
お誘いあわせの上是非ご参加ください。
詳細はオープンキャンパスページをご確認ください。
⇒ https://www.surugadai.ac.jp/exam/opencampus/
※お車での来場も可能です。
駿河台大学で学んでみませんか?
駿河台大学はこんな学校です
駿河台大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

「キャリア教育」が充実。教室の外に飛び出して、実社会との交流を通して成長
本学の特長は、社会で必要な力を身につける「キャリア教育」です。その柱となる「少人数ゼミナール」では、学生と教員が課題について発表・討論を重ね、コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力の修得、自己表現力や社会への対応力育成のための指導を行います。また、「アウトキャンパス・スタディ(まちづくり実践)」では、地域の協力を得て「まちおこしイベントの企画・運営」「環境保全活動」「課題解決プロジェクト」などの多彩なプロジェクトで活動。地域との交流を通して、多様な考え方や広い視野で物事を捉える力を養います。
駿河台大学は自然がいっぱいの広いキャンパス

海外の大学のような雰囲気のあるキャンパス。ドラマや映画の撮影でも使われています
5つの学部を擁する本学の学生数は約4,200名。池袋から電車で約50分という郊外にあるキャンパスは、自然に囲まれた緑豊かな広大なもの。そのキャンパス内には、大学の情報関連施設としては国内最大級の設備を誇るメディアセンターをはじめ、充実した施設・設備が配置されていますが、自然も豊か。キャンパス中央には緑が映える芝生の広場や木々があります。映画やTVドラマ・CMなどの撮影が頻繁に行われており、その撮影で、学生がエキストラとして出演することもあります。
駿河台大学は就職に強い

「充実したキャリア」の実現のために、キャリアセンターで一人ひとりをサポート
「充実したキャリア」とは、自分の能力を磨き、その活かし方や能力の範囲を広げるとともに、自分に適した職業を選択し、働く中での生きがいを見出すなど、自分自身でよりよい生き方を切り拓いていくことです。本学のキャリアセンターでは、多数の「就職ガイダンス」や資格取得講座「キャリアカレッジ」を開催するだけでなく、「将来に対する、言葉にできない不安や悩みの相談所」となってキャリアカウンセラーやアドバイザーが学生一人ひとりをサポート。支援の基盤となるキャリア教育科目も運営し、全学的なキャリア教育と就職活動支援を連携させて、すべての学生が納得のいく進路を切り拓いていけるようにサポートしています。
あなたは何を学びたい?
駿河台大学の学部学科、コース紹介
メディア情報学科 (定員数:140人)
映像・音響コース (定員数:140人)学部入学定員
デザイン・アニメコース (定員数:140人)学部入学定員
情報・図書館コース (定員数:140人)学部入学定員
スポーツ科学科 (定員数:200人)学部入学定員
スポーツと教育コース (定員数:200人)学部入学定員
スポーツと健康コース (定員数:200人)学部入学定員
スポーツと地域・社会コース (定員数:200人)学部入学定員
駿河台大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 法学部
- 松平 光徳 准教授
-
- 心理学部
- 近藤 育代 准教授
駿河台大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
保健体育の先生を目指して教職課程を履修中。学びの深さに意欲をかき立てられます。
- スポーツ科学部 スポーツ科学科
-
将来は広告業界に入って、インパクトのあるコマーシャルを制作したい
- メディア情報学部 メディア情報学科
-
経済も経営も、簿記やITの資格も、積極的に学んで可能性を広げたい
- 経済経営学部 経済経営学科
駿河台大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
地元に貢献したくて市役所の職員に。取り組んだ仕事が何十年も残るのがやりがいです
- 法学部法律学科
- 地方公務員
駿河台大学の就職・資格
駿河台大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数788名
就職者数780名
就職率99.0%(就職者数/就職希望者数)
進学者数18名
【キャリアサポート制度】就業力の駿河台大学では4本の柱で学生をサポートいたします!
4本柱!「キャリアセンター専任教員・カウンセラー」「キャリアアドバイザー」「就活応援サポーター」「FA(専任教員)」で就職サポート!学生が生涯にわたり充実したライフキャリアを送ることができるように、社会で通用する「本物のコミュニケーション力」やキャリアについての知識・能力・意欲の育成を主眼としたキャリア教育に力を入れています。これらの力を誰でも無理なく身につけられるよう1年生から多彩で段階的なキャリア教育科目を開設する一方で、就職活動本番に向け、経験豊かな講師陣による就職支援講座を多数開催!学生一人ひとりの個性や状況を大切にし、すべての学生が納得のいく進路をサポートします。
気になったらまずは、駿河台大学のオープンキャンパスにいってみよう
駿河台大学のイベント
-
2025年5月・6月 オープンキャンパス開催!事前申込不要!
事前申込不要! 大学紹介動画、入試対策講座、保護者向け講座、目指せ公務員講座、各学部授業体験・学部紹介、学生スタッフによるキャンパスツアー・学生寮ツアー、学生フリートーク、学部個別相談、入試個別相談など多数のプログラムをご用意してお待ちしております。 ※午前中にキャンパスツアー、学生寮ツアー、個別相談を実施予定しております。 ※お車での来場可能です。 ※開催日によって、時間や企画内容等が異なります。 詳しくは本学ホームページで順次公開してまいりますのでご確認ください。 https://www.surugadai.ac.jp/exam/
-
2025年7月・8月 オープンキャンパス開催!事前申込不要!
事前申込不要! 大学紹介動画、入試対策講座、面接対策講座、学食無料体験、目指せ公務員講座、各学部授業体験・学部紹介、学費・奨学金説明会、メディア工房見学ツアー、心理学実験体験コーナー、学生スタッフによるキャンパスツアー・学生寮ツアー、学生スタッフ特別企画、保護者向け講座、学部個別相談、入試個別相談、学生フリートークなど多数のプログラムをご用意してお待ちしております。 ※お車での来場も可能です。 ※留学生向け企画・個別相談を実施予定しております。 ※開催日によって、時間や企画内容等が異なります。 詳しくは本学ホームページで順次公開してまいりますのでご確認ください。 https://www.surugadai.ac.jp/exam/
駿河台大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
埼玉県飯能市阿須698 |
西武池袋線「元加治」駅から無料スクールバス 約5分 JR八高線・西武池袋線「東飯能」駅東口から無料スクールバス 約15分 JR八高線「金子」駅から無料スクールバス 約8分 |
駿河台大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
駿河台大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2025年度納入金(参考)/●経済経営学部・法学部127万5000円 ●メディア情報学部134万5000円 ●スポーツ科学部140万円 ●心理学部129万円 (入学金20万円、授業料73万5000円、施設費30万円、諸会費2万5000円含む(※学部により課外指導費・1年次学外実習費・設備等充実費が別途必要になります。詳細は各学部ページ参照)
(分割納入可)
駿河台大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
駿河台大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 20 9/9〜2/27 10/19〜3/8 35,000円 -
駿河台大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 10 11/1〜1/23 11/30〜2/8 35,000円 -
駿河台大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 20 12/19〜2/28 1/29〜3/6 入試詳細ページをご覧ください。 -
駿河台大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 15 12/19〜2/28 1/18〜1/19 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
駿河台大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
駿河台大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
駿河台大学に関する問い合わせ先
駿河台大学入試広報部
〒357-8555 埼玉県飯能市阿須698
TEL:042-972-1124