淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科
- 定員数:
- 150人
幼稚園・小学校教諭や保育士、特別支援学校教諭、中学校教諭(保健体育)、高校教諭(保健体育)、養護教諭を育成。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 146万1230円 |
---|
淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科の学科の特長
総合福祉学部 教育福祉学科の学ぶ内容
- 子どもの成長・発達を支える専門性を身につけます
- 幼稚園教諭・保育士・小学校教諭・特別支援学校教諭などをめざす「学校教育コース」と、中学・高校の保健体育教諭、養護教諭をめざす「健康教育コース」の2つのコースを設置。子どもたちの健やかな成長・発達を促し、適切に援助することのできる教育と福祉の専門家を養成します。
総合福祉学部 教育福祉学科のカリキュラム
- 多彩な履修モデルプログラムにより、一人ひとりに合ったカリキュラムの組み立てができます
- 幼児教育、初等教育、中等教育、特別支援教育など、社会には様々な教育現場が存在します。そのため「学校教育コース」では4つの履修モデルプログラム、「健康教育コース」では5つの履修モデルプログラムを展開し、学生一人ひとりの目標に合ったカリキュラムを組み立てられるように配慮しています。
総合福祉学部 教育福祉学科の授業
- 実践的な授業を通して、教師の役割、求められる能力を学びます
- 【学校教育コース】
[言語表現]絵本・紙芝居・人形劇等による表現活動の知識や技術習得を通して、子どもの成長を支える保育を展開していくための感性を磨きます。
【健康教育コース】
[中等教育実習事前事後指導]学習指導要領や教科用図書への理解を深め、各自で板書計画や学習指導案を作成、模擬授業を行います。
総合福祉学部 教育福祉学科の実習
- 教育現場で子どもや教師の姿に触れ、自分のめざす教員像を描きます
- 入学直後には、「教職体験研究」という授業が設けられており、教職の意義、保育士・教員の役割、職務内容、求められる資質・能力など幅広く考察します。実際の子どもたちの様子や教員の仕事に密に触れることで、自身がめざす教員像を明確にし、これから始まる4年間の過ごし方を考えます。
総合福祉学部 教育福祉学科の資格
- 「保育・教職課程センター」で、保育士や教員をめざす学生を徹底サポート
- 保育・教職課程センターでは、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の教員をめざす学生を全面的にバックアップ。「実習教育支援部門」と「採用試験対策部門」の2部門があり、経験豊富な教員が常駐。学生が将来の夢を実現できるよう手厚いサポート体制を整えており、毎年高い合格・採用実績を誇ります。
総合福祉学部 教育福祉学科の奨学金
- あなたの「学びたい」を経済面から支援する淑徳大学の奨学金制度
- 教育福祉学科では、授業料相当の年額80万円が返還不要となる給付奨学金の他、様々な支援団体の奨学金制度を用意。また、特待生入試で優秀な成績で合格した方には、「入学金」や「初年度授業料の全額もしくは半額」を免除するなど、充実した学生生活が送れるよう支援しています。
淑徳大学 総合福祉学部のオープンキャンパスに行こう
総合福祉学部のイベント
淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科の学べる学問
淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科の目指せる仕事
淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科の資格
総合福祉学部 教育福祉学科の受験資格が得られる資格
- 健康運動実践指導者 (健康教育コース)
総合福祉学部 教育福祉学科の目標とする資格
- 幼稚園教諭免許状<国> (<1種> 学校教育コース) 、
- 小学校教諭免許状<国> (<1種> 学校教育コース) 、
- 特別支援学校教諭免許状<国> (<1種> 学校教育コース、健康教育コース※) 、
- 保育士<国> (学校教育コース) 、
- 中学校教諭免許状【保健体育】<国> (<1種> 健康教育コース) 、
- 高等学校教諭免許状【保健体育】<国> (<1種> 健康教育コース) 、
- 養護教諭免許状<国> (<1種> 健康教育コース) 、
- 日本心理学会認定心理士 (学校教育コース※、健康教育コース※) 、
- 社会福祉主事任用資格 (学校教育コース、健康教育コース) 、
- 知的障害者福祉司任用資格 (学校教育コース、健康教育コース) 、
- 児童指導員任用資格 (学校教育コース、健康教育コース)
※他学部・学科・コース履修が必要 ほか
淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科の就職率・卒業後の進路
総合福祉学部 教育福祉学科の主な就職先/内定先
- 【教員】千葉県小学校教諭/新潟県小学校教諭/福島県小学校教諭/千葉県特別支援学校教諭/茨城県特別支援学校教諭/東京都特別支援学校教諭/千葉県中学校(保健体育教諭)/(学)鎌形学園 東京学館高等学校(保健体育教諭)/千葉県小学校(養護教諭)/(学)渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校(養護教諭)【保育士(公務員)】船橋市役所/成田市役所/文京区役所/江戸川区役所/葛飾区役所【幼稚園教諭】(学)昭和学院 昭和学院幼稚園/(学)光の子学園 光の子幼稚園【一般企業】(株)LITALICO/(株)協同工芸社【進学】淑徳大学大学院総合福祉研究科
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒260-8701 千葉県千葉市中央区大巌寺町200
TEL:043-265-6881 淑徳大学 アドミッションセンター
(千葉オフィス)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
千葉キャンパス : 千葉県千葉市中央区大巌寺町200 |
JR「蘇我」駅東口から無料スクールバス8分 JR「蘇我」駅東口から徒歩18分 京成電鉄千原線「大森台」駅から徒歩18分 |