種智院大学で学んでみませんか?
種智院大学はこんな学校です
種智院大学はきめ細かな少人数制

全員が主役の大学
少人数制をいかした、きめ細かな、“ほっとかないサポート”で、しっかり学生を支援します。学生と積極的に対話し、分からないところを把握。個人個人に合わせた教材を作り、自信が持てるようアシスト。学生をどんな時もほっときません。少人数だからこそ1人ひとりに目が行き届きます。積極的に学び、様々な活動に関わることで充実した4年間を過ごせます。学年が上がるごとに、より専門性を増す講義では、マイペースに成長できる環境で、自分のやりたいことをとことん追求でき、学内イベント、サークル活動も先輩や友人と親睦を深めることができます。
種智院大学は資格取得に有利

頑張るあなたを全力応援。資格取得まで親切、丁寧な個別対応
社会福祉学科では社会福祉士・精神保健福祉士国家試験受験資格、パラスポーツ指導員などを取得できます。通常どちらかの資格課程しか選べないことが多い社会福祉士と精神保健福祉士ですが、本学では二つの受験資格を4年間で取得可能です。有資格教員による対策講座や、オリジナル問題・重要問題の配信、年数回の模擬試験の実施等で強力サポート。少人数だからこそ、先輩や先生との距離が近く、個別指導や相談がしやすい環境が整っています。
種智院大学は就職に強い

1人ひとりに個別対応。可能性が広がる安心就職サポート
本学では1年次の必修科目「自己開発とキャリアデザイン」から就職支援が始まり、学生生活の過ごし方や、将来の進路選択に向けた知識を学びます。3、4年次生はさらに実践力もアップ。外部講師による就職サポートガイダンスを通じて、履歴書の書き方から、面接対策、就職活動の基礎を学べます。学生1人ひとりへのきめ細かな個別対応で、就職までしっかり支援します。自身に向き合うことで、可能性を広げ、なりたい自分を定めて、専門性を高めていく。そうした着実なステップを踏める環境が種智院にはあります。
あなたは何を学びたい?
種智院大学の学部学科、コース紹介
種智院大学の就職・資格
学生1人ひとりの個性を活かす細やかな指導で、就職活動をサポート
専門講師を招き、全学生参加可能の就職ガイダンスを年10回実施しています。就職活動の流れや、社会人に向けての意識改革に始まり、エントリーシートの書き方や面接対策、グループディスカッションなど基本からじっくりと指導します。また、適性・一般常識テストの実施、面接対策など専従職員が個別に対応し、きめ細かな指導を行っています。
気になったらまずは、種智院大学のオープンキャンパスにいってみよう
種智院大学のイベント
-
少人数開催のミニオーキャン♪ 個別相談では、大学のこと、入試のこと、学費のこと何でもお答えします! ○入試紹介○大学紹介○個別相談○キャンパスツアー ぜひ参加してみてください。 【イベントで体験できる内容】 ・個別相談 担当者が参加者とそれぞれお話しします。 入試の事、奨学金や学生生活、下宿のことなど何でも相談してください。 ・キャンパスツアー キャンパスツアーを実施します。ちいさなキャンパスをぐるっと一回り。 当日は在学生が大学にたくさんいるので、「いつもの大学」を体験できるチャンスです♪ 【こんな人におすすめ】 ・なんとなく社会福祉や仏教に興味がある ・将来、社会福祉士になりたい ・他学のおなじ学部と何が違うの? ・小規模な学校で自分のペースを大切にしたい。 【参加にあたって】 アクセス:近鉄向島駅から徒歩10分 一人でも、お友達や保護者の方と一緒でも大歓迎です。 お車での来校も可能です。 みなさんの参加をお待ちしています♪
-
オープンキャンパス開催! 先生や学生がスタッフとして参加します。 大学のこと、普段のこと、気になることは何でも聞いてください♪ ○入試紹介○大学紹介○模擬授業○個別相談○キャンパスツアー ぜひ参加してみてください。 【イベントで体験できる内容】 ・模擬授業 実際に先生の授業を受けて大学生活を体験しよう! 入試対策講座も開催予定です♪ ・個別相談 担当者が参加者とそれぞれお話しします。 入試の事、奨学金や学生生活、下宿のことなど何でも相談してください。 ・キャンパスツアー キャンパスツアーを実施します。ちいさなキャンパスをぐるっと一回り。 当日は在学生が大学にたくさんいるので、「いつもの大学」を体験できるチャンスです♪ 【こんな人におすすめ】 ・なんとなく社会福祉や仏教に興味がある ・将来、社会福祉士になりたい ・他学のおなじ学部と何が違うの? ・小規模な学校で自分のペースを大切にしたい。 【参加にあたって】 アクセス:近鉄向島駅から徒歩10分 一人でも、お友達や保護者の方と一緒でも大歓迎です。 お車での来校も可能です。 みなさんの参加をお待ちしています♪
種智院大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
京都府京都市伏見区向島西定請70 |
「向島」駅から徒歩 10分 |
種智院大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
種智院大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
<2024年度納入金(全学科共通)> 合計117万円(入学金20万円、授業料75万円、施設費22万円)
(※このほかに実習費・学会費等が必要です。)
種智院大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
種智院大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
種智院大学に関する問い合わせ先
教務課入試担当
〒612-8156 京都府京都市伏見区向島西定請70
TEL:075-604-5600