自分の学びたいことに没頭できる環境が整った大学です、知識を深めるだけでなく、自分のアイデアを形にする機会も豊富です!
Max-plus 代数についての研究
広大な敷地に緑があふれる大宮キャンパス
図書館には個室もあり、集中できます
今力を注いでいるのは、Max-plus代数上の固有値問題についての研究です。実数と負の無限大の集合に対して、和をmax、積を通常の+として定義した代数における行列の固有値問題について研究しています。ゼミや発表を通じて、自分が学んだことや考えたことを正しく聞き手に伝えることの重要さとその方法を学びました。
自分ならではの視点で課題を解決し、社会に価値を提供できる仕事がしたいです。長期インターンを経験して、他のだれかができる仕事ではなく、自分にしかできない仕事をしたいと思って決めました。今後は、他の様々なインターンシップに参加し、数学の知識を活かしつつ、IT技術者としてのスキルも磨きたいと考えています。
工業大学ならではの技術志向が強く、共通の興味を持った人たちと切磋琢磨できるところに惹かれて進学を決意。入学前、実際の授業内容や普段の学校生活について話を聞いたことがきっかけになりました。
数学とプログラミングが一緒に学べることが特長です。専門科目として、数学に加えてC言語やJava、Lispなどのプログラミング演習があり、幅広い技術を学べます。専門的な知識と実践力を身につけられます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ||||||
2限目 | 非線形解析特論 | |||||
3限目 | ゼミ | |||||
4限目 | ゼミ | |||||
5限目 | ゼミ | |||||
6限目 |
空き時間は図書館の学習室がおすすめです。集中できます。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。