7/6(日)オンラインオープンキャンパス
-
開催日時
-
-
2025年
7月
6日
(日)
00:00~23:00
内容
対象学科:全学部学科
開催日 :2025年7月6日 (日)
開催時間:午後 ※時間未定
形式:オンライン(ライブ配信/Zoomウェビナー)
※定員500名・事前申込制
テーマ:「Jissenの魅力を知ろう」
大学の特色や学部学科の概要など、実践女子大学のことがわかるオンラインオープンキャンパスです。お気軽にご参加ください。
※オープンキャンパスの内容は予定であり、変更の可能性があります。ご予約・詳細は本学ホームページをご確認ください。
https://jissen-admissions.jp/events/opencampus/
このオープンキャンパスに参加しよう!
-
参加方法
-
要予約
本学Webサイトよりお申し込みください。
-
お問合せ
-
実践女子大学 入学サポート部
TEL:03-6450-6820
※イベント情報は各学校から入稿いただいた内容、または各学校が公表した内容を掲載していますので、詳細は各学校にお問い合わせください。
実践女子大学のオープンキャンパス
ピックアップ
実践女子大学 食科学部(仮称)
【健康づくり・スポーツ栄養】が学べる新しい学部を紹介します!
2026年に新たに誕生する「食科学部(仮称)」の学びの魅力を紹介します!※2026年4月設置構想中
東京都 日野市 日野キャンパス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
実践女子大学 食科学部(仮称)
文理の枠を超えて総合的に「食」を科学する新しい学部をご紹介!
2026年に新たに誕生する「食科学部(仮称)」の学びの魅力を紹介します!※2026年4月設置構想中
東京都 日野市 日野キャンパス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
実践女子大学 人間社会学部
【経営・マーケティング・ビジネス】の学びをご紹介します!
学びのことはもちろん「進路・受験の悩み」を在学生に相談してみてください。先輩達が学生目線で答えます!
東京都 渋谷区 渋谷キャンパス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
実践女子大学 食科学部(仮称)
管理栄養士から食ビジネスを支える人材まで育成する新しい学び!
2026年に新たに誕生する「食科学部(仮称)」の学びの魅力を紹介します!※2026年4月設置構想中
東京都 日野市 日野キャンパス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
実践女子大学 環境デザイン学部
【建築・住環境、プロダクト・インテリア】などのデザインを学ぶ
幅広くデザインが学べる環境デザイン学部(2025年4月設置)の魅力を、教員や学生から直接聞いてみよう!
東京都 日野市 日野キャンパス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
実践女子大学 国際学部
【国際文化・観光】の学びや【海外留学】についてご紹介します!
国際学科の学びや2年次必修の海外留学のことなど、在学生スタッフや教員が直接ご説明します!
東京都 渋谷区 渋谷キャンパス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
実践女子大学 文学部
【国文学・英米文学・美学美術史学】の学びをご紹介します!
学びのことはもちろん「進路・受験の悩み」を在学生に相談してみてください。先輩達が学生目線で答えます!
東京都 渋谷区 渋谷キャンパス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
実践女子大学 生活科学部
【心理・保育・教育・メディア・地域活性】の学びを紹介します!
学びや実習、資格免許取得のことなど、在学生スタッフや教員に何でも相談できる!楽しい体験授業も!
東京都 日野市 日野キャンパス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
実践女子大学 人間社会学部
【社会学・心理学・メディア】の学びをご紹介します!
学びのことはもちろん「進路・受験の悩み」を在学生に相談してみてください。先輩達が学生目線で答えます!
東京都 渋谷区 渋谷キャンパス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 開催日時
-
-
2025年7月6日(日)00:00~23:00
-
開催日 :2025年7月6日 (日)
開催時間:午後 ※時間未定
形式:オンライン(ライブ配信/Zoomウェビナー)
※定員500名・事前申込制
テーマ:「Jissenの魅力を知ろう」
大学の特色や学部学科の概要など、実践女子大学のことがわかるオンラインオープンキャンパスです。お気軽にご参加ください。
※オープンキャンパスの内容は予定であり、変更の可能性があります。ご予約・詳細は本学ホームページをご確認ください。
https://jissen-admissions.jp/events/opencampus/
- 参加方法
-
要予約本学Webサイトよりお申し込みください。
- お問合せ
-
実践女子大学 入学サポート部
TEL:03-6450-6820
ピックアップ

【健康づくり・スポーツ栄養】が学べる新しい学部を紹介します!
2026年に新たに誕生する「食科学部(仮称)」の学びの魅力を紹介します!※2026年4月設置構想中

文理の枠を超えて総合的に「食」を科学する新しい学部をご紹介!
2026年に新たに誕生する「食科学部(仮称)」の学びの魅力を紹介します!※2026年4月設置構想中

【経営・マーケティング・ビジネス】の学びをご紹介します!
学びのことはもちろん「進路・受験の悩み」を在学生に相談してみてください。先輩達が学生目線で答えます!

管理栄養士から食ビジネスを支える人材まで育成する新しい学び!
2026年に新たに誕生する「食科学部(仮称)」の学びの魅力を紹介します!※2026年4月設置構想中

【建築・住環境、プロダクト・インテリア】などのデザインを学ぶ
幅広くデザインが学べる環境デザイン学部(2025年4月設置)の魅力を、教員や学生から直接聞いてみよう!

【国際文化・観光】の学びや【海外留学】についてご紹介します!
国際学科の学びや2年次必修の海外留学のことなど、在学生スタッフや教員が直接ご説明します!

【国文学・英米文学・美学美術史学】の学びをご紹介します!
学びのことはもちろん「進路・受験の悩み」を在学生に相談してみてください。先輩達が学生目線で答えます!

【心理・保育・教育・メディア・地域活性】の学びを紹介します!
学びや実習、資格免許取得のことなど、在学生スタッフや教員に何でも相談できる!楽しい体験授業も!

【社会学・心理学・メディア】の学びをご紹介します!
学びのことはもちろん「進路・受験の悩み」を在学生に相談してみてください。先輩達が学生目線で答えます!