鹿児島国際大学 経済学部 経済学科
- 定員数:
- 170人
国際的な視野を持ち、地域社会で活躍できる人材を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 109万7660円 (入学金および学友会などの委託徴収費を含む) |
---|
鹿児島国際大学 経済学部 経済学科の学科の特長
経済学部 経済学科の学ぶ内容
- 世の中のお金の流れを理解して、社会を構築する知識と能力を養います
- 経済学の理論・歴史・政策を学び、日本経済・国際経済・金融の知識を修得します。一般教養科目と語学も学び、日本はもちろん海外で活躍できる人材を育成。また、国内外での実習を通じて、大学での学びと実社会をリンクさせます。さらに、インターンシップ実習への参加を通して就業体験ができ、就職活動にも活かされます。
経済学部 経済学科のゼミ
- [主なゼミテーマ](2024年度)
- ・食料・農業・農村問題と協同組合、NPOの役割
・体験する地方財政
・地域経済を知る・見る・調べる・考える
・ファッションブランド
・経済学の古典に学ぶ
・応用数学の基礎 ほか
経済学部 経済学科の卒業生
- 大学時代の経験が現在の仕事に活かされています。
- ゼミ活動では作成資料をもとに自分の考えを発表する機会が多くありました。現在、お客様に提案業務をする際どのように話せば伝わるか、どんな資料であれば分かりやすく感じてもらえるかという視点で仕事をする中で、学生時代の経験が活かされていると感じます。(2022年3月卒業/伊集院高校出身/勤務先:MBC開発株式会社)
鹿児島国際大学 経済学部 経済学科の学べる学問
鹿児島国際大学 経済学部 経済学科の目指せる仕事
鹿児島国際大学 経済学部 経済学科の資格
経済学部 経済学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【商業】<国> (一種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国>
ほか
鹿児島国際大学 経済学部 経済学科の就職率・卒業後の進路
経済学部 経済学科の就職率/内定率 97.4 %
( 就職者数112名 )
経済学部 経済学科の主な就職先/内定先
- 鹿児島トヨタ自動車(株)、(株)スズキ自販鹿児島、コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング(株)、城山観光(株)、JA鹿児島県連、(株)鹿児島銀行、鹿児島相互信用金庫、鹿児島信用金庫、(株)現場サポート、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構、鹿児島県職員、鹿児島県警察、鹿児島市役所、姶良市役所、薩摩川内市役所、鹿屋市役所、曽於市役所、日置市役所、鹿児島県教員(中学校社会)、県内私立高校教員(地理歴史)
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
鹿児島国際大学 経済学部 経済学科の入試・出願
鹿児島国際大学 経済学部 経済学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒891-0197 鹿児島県鹿児島市坂之上8-34-1
TEL/099-261-3211(代)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
坂之上キャンパス : 鹿児島県鹿児島市坂之上8-34-1 |
JR「鹿児島中央」駅から指宿枕崎線「坂之上」下車(乗車時間約20分)、無料スクールバス5分。 |