鹿児島国際大学 経済学部 経営学科
- 定員数:
- 150人
豊かな人間性を育み、クリエイティブなビジネスパーソンへ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 109万7660円 (入学金および学友会などの委託徴収費を含む) |
---|
鹿児島国際大学 経済学部 経営学科の学科の特長
経済学部 経営学科の学ぶ内容
- 地域社会の発展に貢献する人材へ
- ビジネス社会や地域社会で活躍できる人材を育成します。本学科の専門科目は、経営戦略・経営管理・会計学・マーケティング・統計学・情報処理など多岐にわたります。企業経営だけでなく、観光産業や「まちづくり」等の地域活性化に必要な知識・技能・意思決定力を身につけ、企業の成長や地域の発展に寄与します。
経済学部 経営学科のゼミ
- [主なゼミテーマ](2024年度)
- ・「マーケティング」の基礎を学ぶ
・学生アイディアでかごしま発のヒット商品を創ろう! ~かごしまの豊かな地域資源を活かした逸品づくり~
・「会計」って難しそうだけど、その歴史ならなんとかなるかも…
・ホスピタリティと資本経済の原理について学ぶ
・ネットワークと集団のダイナミックス ほか
経済学部 経営学科の卒業生
- 大学での学びを活かして、今後も視野を広く、柔軟に考えることを大切にしたい。
- 経営学科はマネジメントや会計の授業に加え、地域と関わるフィールドワークが多い点が魅力です。また、産学官民連携型の商店街活性化や地域活性化を目的としたゼミ活動を通して、固定概念に捉われず視野を広く柔軟に考えることの大切さを学びました。(2022年3月卒業/川辺高校出身/勤務先:鹿児島県市町村職員共済組合)
鹿児島国際大学 経済学部 経営学科の学べる学問
鹿児島国際大学 経済学部 経営学科の目指せる仕事
鹿児島国際大学 経済学部 経営学科の資格
経済学部 経営学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【商業】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【情報】<国> (一種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国>
鹿児島国際大学 経済学部 経営学科の就職率・卒業後の進路
経済学部 経営学科の就職率/内定率 98.1 %
( 就職者数104名 )
経済学部 経営学科の主な就職先/内定先
- いわさきグループ、南国殖産(株)、(株)Misumi、(株)西原商会、イオン九州(株)、JA鹿児島県連、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)、三菱電機住環境システムズ(株)、(株)マルカワ建設、(株)鹿児島銀行、(株)南日本銀行、鹿児島相互信用金庫、(株)南日本情報処理センター、日本ガス(株)、(株)コーアガス日本、鹿児島県警察、鹿児島市役所、指宿市役所、知名町役場、県内私立高校教員(商業)
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
鹿児島国際大学 経済学部 経営学科の入試・出願
鹿児島国際大学 経済学部 経営学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒891-0197 鹿児島県鹿児島市坂之上8-34-1
TEL/099-261-3211(代)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
坂之上キャンパス : 鹿児島県鹿児島市坂之上8-34-1 |
JR「鹿児島中央」駅から指宿枕崎線「坂之上」下車(乗車時間約20分)、無料スクールバス5分。 |