• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 四天王寺大学
  • 在校生レポート一覧
  • 中島 由楽さん(文学部 国際コミュニケーション学科/1年 ※掲載内容は取材時点のものです)

私立大学/大阪

シテンノウジダイガク

カナダへの長期留学を計画中です。語学留学や交換留学、海外インターンシップなどさまざまなプログラムがあるので、4年間にできるだけ多くの海外経験を積みたいです!

キャンパスライフレポート

全員参加の海外研修で、留学へのウォーミングアップができた!

文学部 国際コミュニケーション学科 1年 ※掲載内容は取材時点のものです
中島 由楽さん
  • 大阪府 四天王寺東高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    学内のカフェで授業の予習

  • キャンパスライフPhoto

    中国語の勉強にも力を入れています

  • キャンパスライフPhoto

    留学制度が充実!希望に合う留学はどれかな

学校で学んでいること・学生生活

海外体験実践演習で約3週間インドネシアに滞在し、国際社会を実際に体感したことで留学への自信がつきました。今は長期留学に向けて、語学に力を入れています。英語の授業では留学から帰ってきた先輩が流暢に英語を話している姿を見て刺激を受けました。身近な先輩の姿が「私にもできる」という気持ちにしてくれます。

これから叶えたい夢・目標

将来の進路はまだ決めていませんが、在学中に英語と中国語の2言語を習得し、語学力を活かせる仕事に就きたいと考えています。ファッションにも興味があるので、海外のお客様が多く来店するハイブランドの販売員は候補のひとつです。インバウンド需要が高まる中、語学力を活かして海外からのゲストをおもてなししたいです。

この分野・学校を選んだ理由

留学したいという強い思いがあり、さまざまな留学プログラムや充実した奨学金制度が整っている本学を選びました。本格的な留学に挑戦する前に、海外体験実践演習等で海外経験を積める点も、入学の理由のひとつです。

分野選びの視点・アドバイス

留学の準備から滞在中のサポート、経済的な支援まで、留学を全面的に応援してくれる大学です。語学系の資格にしっかりと取り組める環境も整っているので、早めに資格を取得し、留学や就職を有利に進めてください。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 特別支援教育 日本国憲法 ベーシックコミュニケーションIII
2限目 ホスピタリティ概論 和の精神II 中国語II
3限目 仏教概説 英文法II スポーツII 基礎中国語II
4限目 英語音声学 大学基礎演習II
5限目 英語圏文化概説 教職論
6限目

英語も中国語も、日本人とネイティブスピーカーの両方の先生から学べるのが魅力です。日本人の先生からは文法や発音を丁寧に学び、ネイティブスピーカーの先生との授業では、コミュニケーション能力を高めています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

四天王寺大学(私立大学/大阪)
RECRUIT