四国大学のオープンキャンパス
オープンキャンパス
デジタル創生学部・ミライ発見! オープンキャンパス
-
開催日時
-
-
2025年
10月
5日
(日)
10:00~12:00
-
対象学部・学科・コース
-
デジタル創生学部
内容
【対象】
デジタル創生学部に関心のある方
高校生・保護者の方、高校教員 など
【プログラム】
時間イベント内容
9:30~10:00受付(情報メディア館(U館) ロビー)
10:00~10:10開会あいさつ
10:10~10:50
スペシャルレクチャー「ドローンと創生する未来:地域活性化への貢献」
ドローンと創生する未来
大学の学びを一足早く体験!デジタル創生学部就任予定教員による特別講義を行います。
10:50~11:00休憩
11:00~11:20
デジタル創生学部とは?
コース2.jpg
デジタル創生学部でどのような学びができ、どんな将来が拓けるのかをご紹介します。
コース適正診断にもチャレンジ!自分にぴったりのコースを見つけよう。
11:20~11:40
入試ガイダンス
小論文や面接対策、女子枠入試などを含め、デジタル創生学部の入試制度について詳しくご説明いたします。
11:40~11:45閉会あいさつ
11:45~
昼食
※お弁当を無料配布
-
【希望者のみ】
個別相談会、情報メディア館(U館)見学ツアー
自家用車【駐車場】
学内駐車場をご利用いただけます。本学正門(南側)からお越し下さい。
自転車【駐輪場】
自転車で来場される方は、学内駐輪場をご利用ください。
スクールバス
JR徳島駅西にある「四国大学交流プラザ」からスクール スクールバスでの送迎を行います。(予約不要)
【行き】交流プラザ 9:20 発
【帰り】四国大学 12:40 発
遠隔地補助
遠隔地(徳島県外)から参加される方に、交通費の補助を行います。
※事前の申し込みが必要となります。ご希望の方は、お申し込み時に「遠隔地補助を希望する」にチェックをお願いいたします。
申込方法
以下、申込フォームよりお申し込みください。
申込フォーム
申込締切:10月3日(金)17時まで
カテゴリー
#オープンキャンパス
お問い合わせ
公式サイトから:https://juken.shikoku-u.ac.jp/opencampus/opencampus/1064.html
このオープンキャンパスに参加しよう!
-
開催場所
-
四国大学 古川キャンパス 情報メディア館(U館)U101・U102
徳島県徳島市応神町古川字戎子野123-1
-
参加方法
-
要予約
公式サイトから:https://juken.shikoku-u.ac.jp/opencampus/opencampus/1064.html
-
お問合せ
-
四国大学 広報課
TEL:0120-65-9906
※イベント情報は各学校から入稿いただいた内容、または各学校が公表した内容を掲載していますので、詳細は各学校にお問い合わせください。
四国大学のオープンキャンパス

- 開催日時
-
-
2025年10月5日(日)10:00~12:00
-
- 対象学部・学科・コース
- デジタル創生学部
内容
【対象】
デジタル創生学部に関心のある方
高校生・保護者の方、高校教員 など
【プログラム】
時間イベント内容
9:30~10:00受付(情報メディア館(U館) ロビー)
10:00~10:10開会あいさつ
10:10~10:50
スペシャルレクチャー「ドローンと創生する未来:地域活性化への貢献」
ドローンと創生する未来
大学の学びを一足早く体験!デジタル創生学部就任予定教員による特別講義を行います。
10:50~11:00休憩
11:00~11:20
デジタル創生学部とは?
コース2.jpg
デジタル創生学部でどのような学びができ、どんな将来が拓けるのかをご紹介します。
コース適正診断にもチャレンジ!自分にぴったりのコースを見つけよう。
11:20~11:40
入試ガイダンス
小論文や面接対策、女子枠入試などを含め、デジタル創生学部の入試制度について詳しくご説明いたします。
11:40~11:45閉会あいさつ
11:45~
昼食
※お弁当を無料配布
-
【希望者のみ】
個別相談会、情報メディア館(U館)見学ツアー
自家用車【駐車場】
学内駐車場をご利用いただけます。本学正門(南側)からお越し下さい。
自転車【駐輪場】
自転車で来場される方は、学内駐輪場をご利用ください。
スクールバス
JR徳島駅西にある「四国大学交流プラザ」からスクール スクールバスでの送迎を行います。(予約不要)
【行き】交流プラザ 9:20 発
【帰り】四国大学 12:40 発
遠隔地補助
遠隔地(徳島県外)から参加される方に、交通費の補助を行います。
※事前の申し込みが必要となります。ご希望の方は、お申し込み時に「遠隔地補助を希望する」にチェックをお願いいたします。
申込方法
以下、申込フォームよりお申し込みください。
申込フォーム
申込締切:10月3日(金)17時まで
カテゴリー
#オープンキャンパス
お問い合わせ
公式サイトから:https://juken.shikoku-u.ac.jp/opencampus/opencampus/1064.html
デジタル創生学部に関心のある方
高校生・保護者の方、高校教員 など
【プログラム】
時間イベント内容
9:30~10:00受付(情報メディア館(U館) ロビー)
10:00~10:10開会あいさつ
10:10~10:50
スペシャルレクチャー「ドローンと創生する未来:地域活性化への貢献」
ドローンと創生する未来
大学の学びを一足早く体験!デジタル創生学部就任予定教員による特別講義を行います。
10:50~11:00休憩
11:00~11:20
デジタル創生学部とは?
コース2.jpg
デジタル創生学部でどのような学びができ、どんな将来が拓けるのかをご紹介します。
コース適正診断にもチャレンジ!自分にぴったりのコースを見つけよう。
11:20~11:40
入試ガイダンス
小論文や面接対策、女子枠入試などを含め、デジタル創生学部の入試制度について詳しくご説明いたします。
11:40~11:45閉会あいさつ
11:45~
昼食
※お弁当を無料配布
-
【希望者のみ】
個別相談会、情報メディア館(U館)見学ツアー
自家用車【駐車場】
学内駐車場をご利用いただけます。本学正門(南側)からお越し下さい。
自転車【駐輪場】
自転車で来場される方は、学内駐輪場をご利用ください。
スクールバス
JR徳島駅西にある「四国大学交流プラザ」からスクール スクールバスでの送迎を行います。(予約不要)
【行き】交流プラザ 9:20 発
【帰り】四国大学 12:40 発
遠隔地補助
遠隔地(徳島県外)から参加される方に、交通費の補助を行います。
※事前の申し込みが必要となります。ご希望の方は、お申し込み時に「遠隔地補助を希望する」にチェックをお願いいたします。
申込方法
以下、申込フォームよりお申し込みください。
申込フォーム
申込締切:10月3日(金)17時まで
カテゴリー
#オープンキャンパス
お問い合わせ
公式サイトから:https://juken.shikoku-u.ac.jp/opencampus/opencampus/1064.html
- 開催場所
-
四国大学 古川キャンパス 情報メディア館(U館)U101・U102徳島県徳島市応神町古川字戎子野123-1
- 参加方法
-
要予約公式サイトから:https://juken.shikoku-u.ac.jp/opencampus/opencampus/1064.html
- お問合せ
-
四国大学 広報課
TEL:0120-65-9906