四国大学の関連ニュース
四国大学、徳島県美波町の商工祭で「うみものがたり」弁当を販売
2018/12/10
四国大学は、徳島県美波町の商工祭にて「うみものがたり」弁当を販売した。
美波町が実施している「道の駅日和佐活性化事業」の一環として、生活科学部管理栄養士養成課程4年生(高橋ゼミ)7名が道の駅日和佐で販売する「地元食材を使用した名物惣菜、駅弁」の開発に取り組んでいる。
この事業は美波町をはじめ、道の駅日和佐、徳島県南部総合県民局、四国の右下観光局と連携している。
12月2日(日)に美波町商工祭、薬王寺駐車場にて四国大学の弁当販売ブースを開設し、伊勢海老や美波町の食材を使った「うみものがたり」弁当を販売を行った。
当日は晴天で地元の人も多く訪れ、「うみものがたり」弁当15個は完売。
弁当完売時に学生からは「完売できてよかった」との声が聞かれた。
詳細リンク先(https://www.shikoku-u.ac.jp/coc/news/4129.html)
美波町が実施している「道の駅日和佐活性化事業」の一環として、生活科学部管理栄養士養成課程4年生(高橋ゼミ)7名が道の駅日和佐で販売する「地元食材を使用した名物惣菜、駅弁」の開発に取り組んでいる。
この事業は美波町をはじめ、道の駅日和佐、徳島県南部総合県民局、四国の右下観光局と連携している。
12月2日(日)に美波町商工祭、薬王寺駐車場にて四国大学の弁当販売ブースを開設し、伊勢海老や美波町の食材を使った「うみものがたり」弁当を販売を行った。
当日は晴天で地元の人も多く訪れ、「うみものがたり」弁当15個は完売。
弁当完売時に学生からは「完売できてよかった」との声が聞かれた。
詳細リンク先(https://www.shikoku-u.ac.jp/coc/news/4129.html)