四国学院大学の関連ニュース
四国学院大学、高校生対象サマーセッション(科目等履修)募集
2018/7/30
四国学院大学は、高校生対象サマーセッション(科目等履修)の募集する。
大学の社会開放および生涯学習の一環として科目等履修制度を実施し、高校生にも授業を提供している。
2018年度の授業科目は「英語Ⅰ」。
期間は、8月6日(月・7日(火)・8日(水)・28日(火)・29日(水)、10月8日(月)・14日(日)・21日(日)で、1日3限から4限の授業を実施する。
授業時間は1時限目は9:10~10:40、2時限目は10:50~12:20、3時限目は13:20~14:50、4時限目は15:00~16:30 。
受講人数は20名以下を予定しているが、5名以上の申し込みがあった場合は、授業を実施する。
高等学校に在籍する2年生以上の者で、1年生の場合は当該高等学校長の推薦を受けた者で英検3級以上取得者(英語での講義・授業を理解できる能力がある者)・授業に意欲的・積極的に取り組める者を対象としている。
【概要】
●開講日:8月6日(月)・7日(火)・8日(水)、8月28日(火)・29日(水)、10月8日(月)、10月14日(日)、10月21日(日)
●出願:7月30日(月)締め切り
●科目等履修生納付金
登録料:免除(施設使用料込み)
履修料:1 単位につき 1,000 円
■詳細リンク先(http://www.sg-u.ac.jp/2018/news/19207/)
大学の社会開放および生涯学習の一環として科目等履修制度を実施し、高校生にも授業を提供している。
2018年度の授業科目は「英語Ⅰ」。
期間は、8月6日(月・7日(火)・8日(水)・28日(火)・29日(水)、10月8日(月)・14日(日)・21日(日)で、1日3限から4限の授業を実施する。
授業時間は1時限目は9:10~10:40、2時限目は10:50~12:20、3時限目は13:20~14:50、4時限目は15:00~16:30 。
受講人数は20名以下を予定しているが、5名以上の申し込みがあった場合は、授業を実施する。
高等学校に在籍する2年生以上の者で、1年生の場合は当該高等学校長の推薦を受けた者で英検3級以上取得者(英語での講義・授業を理解できる能力がある者)・授業に意欲的・積極的に取り組める者を対象としている。
【概要】
●開講日:8月6日(月)・7日(火)・8日(水)、8月28日(火)・29日(水)、10月8日(月)、10月14日(日)、10月21日(日)
●出願:7月30日(月)締め切り
●科目等履修生納付金
登録料:免除(施設使用料込み)
履修料:1 単位につき 1,000 円
■詳細リンク先(http://www.sg-u.ac.jp/2018/news/19207/)