山陽小野田市立山口東京理科大学からのメッセージ
2023年8月17日に更新されたメッセージです。
オンラインオープンキャンパス開催中!
学科紹介、模擬講義、研究室紹介、入学者選抜情報はもちろん、
学生の合格体験記や学生からのメッセージなど、
たくさんのコンテンツが視聴可能です。
【参加方法】本学サイトから予約不要で視聴できます。
https://www.socu.ac.jp/connect2023/
あなたは何を学びたい?
山陽小野田市立山口東京理科大学の学部学科、コース紹介
山陽小野田市立山口東京理科大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
山口県山陽小野田市大学通1-1-1 |
JR小野田線「雀田」駅下車、徒歩5分 JR宇部線「宇部新川」駅からバスで15分 JR山陽本線「小野田」駅からバスで20分 |
山陽小野田市立山口東京理科大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
山陽小野田市立山口東京理科大学学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
学費(初年度納入金)に関しては、「すべて見る」からご確認ください。
山陽小野田市立山口東京理科大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
【注意】昨年度の情報の可能性がありますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。
-
山陽小野田市立山口東京理科大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 17 1/27〜2/5 1/18〜3/8 17,000円
合格難易度
山陽小野田市立山口東京理科大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
山陽小野田市立山口東京理科大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
現在表示している入試難易度は、2025年1月現在、2025年度入試を予想したものです。
偏差値・合格難易度情報:
河合塾提供
偏差値:
40.0~57.5
共通テスト得点率:
44%~75%
山陽小野田市立山口東京理科大学に関する問い合わせ先
〒756-0884
山口県山陽小野田市大学通1-1-1
TEL:0836-39-6605