学校の特長
スカラシップ特待生、成績優秀者奨学金、資格取得者奨学金など、各種制度が充実
学問への強い意欲と向上心を持つ学生を本学独自の奨学金制度で経済的にもサポートしています。例えば合格者が授業料全額免除となる「スカラシップ特待生」や、学校推薦型選抜公募制、一般選抜、大学入学共通テスト利用入試で各学科が指定する基準を満たした新入生に対し、授業料を半額免除する「成績優秀者奨学金」、以上の制度は入学後の成績により最長4年間継続されます。英検(R)や簿記検定など入学までに取得した資格に応じて入学金・授業料を免除する「資格取得者奨学金」などが充実しています。また、スポーツや文化で優れた実績を収めた新入生に対する奨励金制度も設置するなど、高校時代の努力を評価する奨学金を数多く設定しています。 | ![]() |
強力な支援プログラムと指導体制を構築し、学生の就職活動を親身になってバックアップ
1年次後期より開講している教養科目「職業と人生」では、自律的キャリア形成をテーマとして自分と社会について、2年次には職業理解と自己理解を学びます。就職活動が本格化する3年次には、「自己分析と職業選択、業界・企業研究」をテーマとして、企業の人事担当者や卒業生を招いた講義もあります。また、毎年2月には、キャリア教育の一環として、業界・企業研究会を実施します。道内外から約150社の企業・団体を大学に招き、業界・仕事内容や採用動向等について直接説明いただきます。1・2年生にとっては視野を拡げて自身の卒業後のキャリアを考える機会となり、3年生にとっては働きたい業界や企業を見つける機会となっています。 | ![]() |