桜美林大学 ビジネスマネジメント学群
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
学生広報スタッフ ”さくら~ず”

「絶対満足して帰ってもらう」さくら~ずは最高のオープンキャンパスを提供することをお約束します!
さくら~ずとは、主に新宿キャンパスオープンキャンパスの運営、入試のお手伝い、その他高校生向けイベントの運営などをしている桜美林大学の公認団体です!
オープンキャンパスでは、キャンパスツアーや学生おしゃべり会(個別相談)など、学生が主体となって高校生のために活動しています!
イベントの流れ
桜美林OCに来たらこの流れ!
-
まずはガイダンスに参加しよう!
学群によって、学べる分野が異なるので、どの学群が自分にあっているのかを考えるのはとても大切!ガイダンスで、学群の特徴をしっかり理解しましょう!
-
体験授業に参加しよう!
実際大学でどんな授業をしているのかがわかります!高校の授業とは一味違う授業を体験してみてください。
-
キャンパスツアーに参加しよう!
学生スタッフがキャンパスを案内してくれる、キャンパスツアーに参加しよう!どんなキャンパスライフを送っているのかわかります!
-
個別相談に参加しよう!
入試相談や学生相談などで不安に思っていることや大学生活のことを気軽に聞いてください。
インタビュー
桜美林大学のオープンキャンパス参加心得

オープンキャンパスの運営・企画を行い、高校生から受験に関する相談をたくさん受けてきた学生スタッフのメンバーに、オープンキャンパスについて聞いてみました!
オープンキャンパスが人生を左右する!?絶対後悔しない秘訣を、桜美林の先輩に聞いてみた!
【学生や教職員ととにかく話す】個別相談ブースがあるので、学生や教職員と直接話ができます。特に、現役の大学生しか分からないリアルな情報を聞けば、学生生活が想像しやすくなります! 【目的を決めておく】キャンパスの雰囲気を見たいのか、体験授業を受けたいのかなど、目的を設定しておくと得られるものが多く、充実したオープンキャンパスになると思います!
その他
オープンキャンパスに出たあとは、入試対策セミナーを受講しよう!!

総合・推薦型入試準備セミナー 入門編(3月~10月週末)
「志望理由書・自己PRシート」書き方講座プログラムです。 いま全国の大学で、「総合型選抜」や「学校推薦型」での合格枠がどんどん増えています。こうした「一般入試」以外の方法での進学を考え始めるために、先取りして学んでみませんか?
桜美林大学の受験生サイトから無料でお申込みいただけます。
オープンキャンパスに出たあとは、入試対策セミナーを受講しよう!!

総合・推薦型入試準備セミナー 実践編(3月~9月)
これまで「総合・推薦型入試準備セミナー」に参加したことがある方のための実践型セミナーです。 お手元にある専用のワークブックを使って、あなたの「志望理由書・自己PRシート」を磨き深めていきましょう。
桜美林大学の受験生サイトから無料でお申込みいただけます。
オープンキャンパスに出たあとは、入試対策セミナーを受講しよう!!

総合・推薦型入試準備セミナー 基礎力編(4月~9月予定)
学力で総合・推薦型入試に挑戦する方のためのプログラムです。 桜美林大学「基礎力審査方式」の事例から、英国数3科目の問題解説を実施します。
桜美林大学の受験生サイトから無料でお申込みいただけます。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


