• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 桜美林大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 航空学群
  • フライト・オペレーション(パイロット養成)コース

私立大学/東京・神奈川

オウビリンダイガク

< 航空学群 (2025年4月名称変更予定(構想中))

桜美林大学 航空学群 航空学類 フライト・オペレーション(パイロット養成)コース

定員数:
内数(40人)

日本と海外での操縦訓練を通して、知識・技術・精神力を兼ね備えたパイロットを育成

学べる学問
  • 言語学

    あらゆる地域、時代の言語を科学的に研究する

    言語の成り立ちや仕組みを追究し、フィールドワークや実験を通して、言語療法などの医療や自動翻訳など、広く社会に応用していく。

  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 観光学

    文化交流やビジネスの側面を持つ観光の研究を通じて、観光業で必要とされる知識や技術を学ぶ

    観光地計画・観光事業経営・観光文化などの分野がある。観光の理論から、ホテル業、旅行業などの実務的な知識も学べる。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 語学(英語以外外国語)

    アジア、ヨーロッパなどの各国の言語と文化・歴史などを学ぶ

    中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語などの外国語を使う力を養う。それぞれの言語を使う国々の文化、社会、政治、歴史などについても学び、外国への理解を深める。

  • 航空・船舶・自動車工学

    航空・船舶・自動車について科学し、それらの安全性、快適性などを研究する

    機械工学のさまざまな研究成果が生かされた応用編にあたる。実験や実習を通して、輸送用機械及び乗物としての効率や精度などを追求すると同時に、安全性や快適性、環境へのやさしさなどを研究する。

目指せる仕事
  • パイロット

    航空機を目的地まで安全に操縦するスペシャリスト

    パイロットとは、飛行機やヘリコプターなどの航空機を操縦する仕事。民間の航空会社で旅客機を操縦するだけでなく、人命救助や物資輸送、報道取材、農薬散布などのために操縦するパイロットもいます。パイロットになるには操縦資格(ライセンス)を取得しなければいけませんが、「航空会社に就職」「航空大学校に進学」「パイロット養成課程のある大学・専門学校に進学」といったいくつかのルートで資格取得を目指せます。(2024年9月更新)

初年度納入金:2025年度納入金(予定) 285万4000円 

桜美林大学 航空学群 航空学類 フライト・オペレーション(パイロット養成)コースの学科の特長

航空学群 航空学類 フライト・オペレーション(パイロット養成)コースの学ぶ内容

航空機の安全運航に必要なエアマンシップとマネジメント能力を身に付ける
深刻なパイロット不足などの航空業界のニーズに対応し、英語力とコミュニケーションスキルを磨くと同時に航空機の安全運航に必要なエアマンシップとマネジメント能力、そして強い使命感を兼ね備えたパイロットの養成を目指します。学生は全寮制で、2年次秋学期からは海外の訓練施設で約1年にわたる飛行訓練を行います。

航空学群 航空学類 フライト・オペレーション(パイロット養成)コースのカリキュラム

パイロットとしての知識を養いつつ、英語能力とマネジメント能力の向上を目指す
1年次に「航空」の基礎を学び、専門知識の習得をすると同時に英語での講義や飛行訓練に支障をきたすことのないよう、ネイティブ教員の指導下でTOEIC(R) LISTENING AND READING TEST650点以上取得を目指します。これに加えて各操縦士免許の取得を目的として、航空機の操縦に必要な知識と技能を養う科目を配置しています。
2年次秋学期から海外で飛行訓練
約1年にわたる飛行訓練を行う米国アリゾナ州のフライト・トレーニングセンターでは、広大な敷地の中に近代的な設備と機材を備え、プロパイロットを目指して操縦実技など飛行訓練を行います。また、訓練の要所要所でパイロット教官をカウンセラーとして駐在させ技術面のサポートを行っています。

航空学群 航空学類 フライト・オペレーション(パイロット養成)コースの先生

航空業界での豊富な経験と教育訓練の多彩なノウハウを持つ教員がバックアップ
長年日本航空や航空大学校の教官を務めた教員や、パイロットとして現場で活躍してきた教員が指導にあたっています。教員陣が各々の豊富な知識と経験を活かし、学生の夢をバックアップ。訓練や授業のことから、施設の利用法、日常生活の悩みまで、あらゆる相談に対応します。

航空学群 航空学類 フライト・オペレーション(パイロット養成)コースの施設・設備

全寮制で寝食を共にしながらチームワークを学ぶ
1年次および2年次春学期、3年次秋学期・4年次は「多摩アカデミーヒルズ(多摩キャンパス)」を学修と生活の拠点とし、2年次秋学期から3年次春学期までの約1年は海外の訓練施設(米国:アリゾナ州)で過ごします。同じ目標を持つ者同士助け合い、貴重な体験も共有し、共に成長することで「エアマンシップ」を身に付けます。

桜美林大学 航空学群のオープンキャンパスに行こう

航空学群のOCストーリーズ

桜美林大学 航空学群 航空学類 フライト・オペレーション(パイロット養成)コースの学べる学問

桜美林大学 航空学群 航空学類 フライト・オペレーション(パイロット養成)コースの目指せる仕事

桜美林大学 航空学群 航空学類 フライト・オペレーション(パイロット養成)コースの資格 

航空学群 航空学類 フライト・オペレーション(パイロット養成)コースの取得できる資格

  • 学芸員<国> (博物館学芸員) 、
  • パラスポーツ指導員 (初級) 、
  • 社会福祉主事任用資格

航空無線通信士、JCAB事業用操縦士技能証明、JCAB計器飛行証明、航空英語能力証明(ICAO Level4)、FAA自家用操縦士免許、FAA計器飛行証明、FAA事業用操縦士免許
※JCAB:国土交通省航空局、FAA:米国連邦航空局

桜美林大学 航空学群 航空学類 フライト・オペレーション(パイロット養成)コースの就職率・卒業後の進路 

航空学群 航空学類 フライト・オペレーション(パイロット養成)コースの主な就職先/内定先

    ANAウイングス、ジェットスター・ジャパン、スカイマーク、全日本空輸、日本航空、日本トランスオーシャン航空、Peach Aviation、フジドリームエアラインズ


※ 2023年3月卒業生実績

桜美林大学 航空学群 航空学類 フライト・オペレーション(パイロット養成)コースの入試・出願

桜美林大学 航空学群 航空学類 フライト・オペレーション(パイロット養成)コースの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒194-0294 東京都町田市常盤町3758
桜美林大学入学部インフォメーションセンター TEL.042-797-1583
info-ctr@obirin.ac.jp

所在地 アクセス 地図
多摩アカデミーヒルズ(多摩キャンパス)(2023年4月、新キャンパス開設予定) : 東京都多摩市落合2-31-1
(1年次-2年次春・3年次秋-4年次)
京王線・小田急線・多摩モノレール線「多摩センター」駅から徒歩約10分

地図

※ 2年次秋学期-3年次春学期は海外の訓練施設で操縦訓練を行う


桜美林大学(私立大学/東京・神奈川)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT