• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 桜美林大学
  • 在校生レポート一覧
  • 慶田盛 優さん(健康福祉学群/2023年入学)

私立大学/東京・神奈川

オウビリンダイガク

1年生の頃から実際に現場に行って、体験したり、話を聞いたりすることで、視野を広げることができたと思います。

キャンパスライフレポート

子どもの発達・心理を理解した社会福祉士を目指して

健康福祉学群 2023年入学
慶田盛 優さん
  • 神奈川県 二俣川看護福祉高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    門や塀がなく開かれた町田キャンパス

  • キャンパスライフPhoto

    メニューが豊富な学生食堂「桜カフェ」

  • キャンパスライフPhoto

    福祉や保育の実習室があるサレンバーガー館

学校で学んでいること・学生生活

社会福祉士の資格取得に向けて勉強に励んでいます。1年生の頃から、国内のフィールドワークや社会福祉入門の授業を通して、現場の実体験や多様な職種の方々のお話を伺う機会を得て、思考の幅が広がったと感じています。

これから叶えたい夢・目標

将来は社会福祉士として、子どもをはじめとする地域全体の福祉向上に貢献したいと考えています。そのためには、子どもの発達や心理についての知識を積極的に深め、専門性を磨いていきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

社会福祉士の資格を取得できることや、大学の明るい雰囲気に惹かれて桜美林大学を志望しました。入学後は、実践的に福祉について学びたいと思っていました。

分野選びの視点・アドバイス

大学に入ってからは、いかに楽しめるか、頑張れるかが鍵になってきます。ここでなら頑張れそう!と思える大学を選んでください。将来、自分が楽しんでいる姿を想像しながらモチベを上げて受験頑張ってください!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

桜美林大学(私立大学/東京・神奈川)
RECRUIT