• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 桜美林大学
  • 在校生レポート一覧
  • 白澤 光希さん(芸術文化学群 音楽専修/2023年入学)

私立大学/東京・神奈川

オウビリンダイガク

好きな授業は、「弦楽合奏」と「ゴスペル」。弦楽合奏は、最終授業日に行われる演奏会に向けて様々な曲を練習します。曲だけではなく、弦楽器の仕組みなども学べます。

キャンパスライフレポート

6歳から始めたピアノを軸に音楽の世界を深める

芸術文化学群 音楽専修 2023年入学
白澤 光希さん
  • 北海道 札幌第一高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    バイオリンや新しい学びに挑戦

  • キャンパスライフPhoto

    コンサートに関わる仕事に就きたい

  • キャンパスライフPhoto

    技術だけでなく知識を深められるのが魅力

学校で学んでいること・学生生活

ピアノを主科に据えて学んでいます。弦楽合奏の授業では、授業最終回に開かれる演奏会に向けてさまざまな曲を練習。実技だけでなく、楽器の仕組みについても学べるため、音楽の知識を深めることができました。バイオリンも副科として学んでいます。今後は他学群の授業も履修して、音楽以外の知識も広げていくのが目標です。

これから叶えたい夢・目標

自分が演奏することも何かしらの形で続けていきたいですが、大学に入学してから、先輩や先生の演奏会を譜めくりや裏方としてお手伝いさせていただく機会が増え、それがとても楽しいため、コンサートに関わるお仕事に就きたいと考えています。

この分野・学校を選んだ理由

興味のある分野が、音楽、数学、金融・経済であったため、迷いながら大学を探していたところ、桜美林大学の音楽専修では、音楽以外の他の学群の授業も学べる制度があると知り、受験を決めました。

分野選びの視点・アドバイス

大学は、好きなことをとことん追求できる場所です。楽しく充実した4年間を過ごせるよう、一番ワクワクする、本当に行きたいと思える大学を見つけ、目標に向かって頑張ってください!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

桜美林大学(私立大学/東京・神奈川)
RECRUIT