好きな授業は物理学概論です。担当教員の説明がわかりやすく、高校の物理より何倍もおもしろい!
門や塀がなく開かれた町田キャンパス
荊冠堂はキリスト教主義学校を象徴する建物
メニューが豊富な学生食堂「桜カフェ」
この学群の魅力は、複数の学問を選択して学べるところです。現在は物理学を軸に、経済学も学んでいます。異なる分野の知識を組み合わせることで、物事をあらゆる視点から捉えられるようになりました。
物理学の講義は、先生の説明がわかりやすく、高校の勉強より何倍もおもしろく充実しています。さらに専門性を深めて、将来は電機メーカーで新しい製品の開発に携わることで、社会に貢献したいと考えています。
キャンパスへのアクセス、2つ以上の学問を学際的に学びたいと思い、桜美林大学を志望しました。
大学生活は短いようで長い時間です。皆さんには後悔のない選択をしてほしいと思います。高校の先生や塾の先生などに頼りながら、自信をもって受験に臨んでください!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。