英語を話すのがどんどん楽しいと感じるようになりました。先生とも仲良くなり会話が弾みます。
門や塀がなく開かれた町田キャンパス
荊冠堂はキリスト教主義学校を象徴する建物
BrownBagCafeの共通言語は英語
この学群の授業はディスカッションなど積極的に話す機会を設けています。先生や学生同士で英語で話すのが、とても楽しいです。今年度から始まる専修では、より専門的に英語を学び、スキルアップを目指して取り組みます。日本語クラスゲストなど、在学中にしかできないことを卒業までに沢山行いたいと思っています。
大学でしかできないことをたくさんやりたいです。一生に一度しかない貴重な4年間を何もやらずに後悔したくないので、やりたいことにどんどんチャレンジしていきたいです。
英語を多様な視点から学べるプログラムが充実している点に魅力を感じたからです。
「行ける大学」ではなく「行きたい大学」へ。何もしない4年間は後悔します!自分のやりたいことができる大学を選びましょう!たくさんの壁にぶつかると思いますが、諦めずに前を向いて受験に臨んでください!
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。