埼玉工業大学 人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻
- 定員数:
- 20人
心理学とあわせて社会学や経済学などの社会科学も学び、ビジネスの世界で心理学を応用できるジェネラリストを目指す。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 135万4000円 (入学金22万円・授業料75万円・施設設備費27万円・諸会費11万4000円 ※提携学費サポートプラン有り) |
---|
埼玉工業大学 人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻の学科の特長
人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻の学ぶ内容
- 心理学的アプローチでビジネスの課題を解決
- 人の心や行動、脳の働きを理解しビジネスに応用し、一般社会や企業などで心理学の知識を活かして活躍できる人材になることを目指します。
人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻のカリキュラム
- 心理学だけでなく、社会科学全般も同時に修得
- 社会学や情報処理、経済学や人文科学・自然科学分野の科目も学べます。
心理学の知識と技法を手段にしながら、ビジネスの課題を解決できる社会人になることを目指します。
人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻の大学院・専科
- 心理臨床セミナーの開講や「臨床心理センター」で臨床心理士を目指します
- 大学院の臨床心理学教育研究分野は、日本臨床心理士資格認定協会から臨床心理士養成課程第一種の指定を受けています。指定大学院の臨床心理学教育研究分野を修了すると臨床心理士資格試験を受験できるため、毎年本学卒業生が臨床心理士の資格取得を目指しています。
人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻の資格
- 教職履修者は卒業と同時に高等学校の教諭免許状を取得可。その他支援講座も開講しています
- 教職履修者は高等学校教諭一種免許状(公民)を取得できるほか、認定心理士、臨床心理士(大学院修了後)なども目指すことができます。TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST、公務員を目指すための支援講座も開講しています。
人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻の施設・設備
- 教室や実習室などに最新設備を整えた臨床心理センターを活用しています
- 臨床心理センターは本学における心理学の教育研究を推進し、その成果を地域に還元することを目的に開設されました。心理学科や大学院心理学専攻の学生の実習施設としてはもちろん、地域住民を対象にした心理相談や心理臨床セミナーも開講しています。
人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻の教育目標
- 人間を深く理解できる、心のエキスパートを目指します
- 心理学は文系や理系という枠組みにとらわれずに、人の心を科学的に解明する学問分野です。心に問題を抱えた人をケアするカウンセラーや臨床心理士など心の専門家、心を理解して仕事に活かせる職業人を養成します。
埼玉工業大学 人間社会学部のオープンキャンパスに行こう
人間社会学部のイベント
埼玉工業大学 人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻の学べる学問
埼玉工業大学 人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻の目指せる仕事
埼玉工業大学 人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻の資格
人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
- 日本心理学会認定心理士 (卒業後申請取得)
人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻の目標とする資格
- 学校心理士 (要実務経験) 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- 臨床心理士 (臨床心理士指定大学院修了後、受験資格が得られる) 、
- 社会調査士 、
- 公認心理師<国>
心理調査士、ビジネス心理士 ほか
埼玉工業大学 人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻の就職率・卒業後の進路
人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻の主な就職先/内定先
- ヤマト運輸、日本通運、東日本電信電話、大東建託、綜合警備保障、ベイシア、太陽誘電、キリンビバレッジ、ジーユー、富士ソフト、プレス工業、キヤノンシステムアンドサポート、ヤマト、しののめ信用金庫、栃木県警察本部、ローソン、ヤマダホールディングス、コスモス薬品、ヤオコー、イオンディライト、セキ薬品、小倉クラッチ、SK2、スバルロジスティクス、トジャー・ファクトリー、ジーシーシー、ナブアシスト、エス・エム・エス・データテック、埼玉県電気工事工業組合、学校法人福島成蹊学園、東日本旅客鉄道、コメリ、クスリのアオキ、カワチ薬品、日本アイ・エス・ケイ、マツモトキヨシ東日本販売、行田総合病院、上毛病院
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
埼玉工業大学 人間社会学部 心理学科 ビジネス心理専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒369-0293 埼玉県深谷市普済寺1690
TEL:0120-604-606(フリーダイヤル)
e-mail:nyushi2@sit.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
埼玉県深谷市普済寺1690 |
JR高崎線「岡部」駅から無料スクールバス5分 「伊勢崎」駅から無料スクールバス 50分 「森林公園(埼玉県)」駅から無料スクールバス 50分 「寄居」駅から無料スクールバス 25分 「太田」駅から無料スクールバス 50分 |