• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 埼玉
  • 埼玉工業大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 工学部

私立大学/埼玉

サイタマコウギョウダイガク

埼玉工業大学 工学部

産業界のあらゆる「ものづくり」分野で活躍するエンジニア!

学べる学問
  • 化学

    物質の構造や性質などを実験を通して研究していく

    物質の構造や性質、また、物質間の変化や反応を、実験を多用して追究していく学問。その実験結果を応用して、実用化する分野もある。

  • エネルギー・資源工学

    エネルギーを効率的に利用するための技術や新エネルギーの開発・研究

    従来からある化石燃料(石油や天然ガスなど)を、実験、実習を多用して研究し、原子力発電の改良、新エネルギーの開発などに役立てる学問。

  • 機械工学

    我々の生活に欠かせない“機械”について科学し、研究する

    機械工学は、生産機械や自動車、医療機器といった機械やその部品などについて、設計から材料の加工、実際の使用方法までと、実に広大な領域を扱う学問です。試行と分析を繰り返す地道な研究を通じて、よりよいものを作り出すことを目指します。まずは基礎となる力学や数学、設計に使うソフトウエアの使い方や関連する各学問について学ぶことで基礎を固め、徐々に専門的な学びへと進んでいきます。多くの授業では実習や実験が行われ、実際に手を動かしながら、知識や技術、機械工学研究の手法などを身につけていきます。ものづくりをしたい、なかでも目に見えるものを作りたいという人に向いています。卒業後の進路は、機械系はもちろん、材料系や、電気・電子関連にも広がります。また、機械でものを作っている企業では必ずそれを扱う人が求められるため、こうした職種で活躍することもできます。

  • システム・制御工学

    さまざまな科学技術を制御し、管理する技術について研究する

    さまざまな分野の工学や科学技術を対象に、実験・実習を通してそれらを統合し管理する方法を学び、生産システムや企業の経営システムなどのあらゆる場面で応用していく。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 電気工学

    新しい電子材料の開発や電機の利用技術の研究を行う

    電気工学とは、電気にかかわるありとあらゆることを研究する学問です。エネルギーとしての電気の効率的な活用方法を考える分野、電気回路や半導体について研究する分野のほか、情報・通信や光など、その研究領域は多岐にわたります。まずは高校範囲の物理や数学を復習し、電気工学を学ぶ基盤を固めます。さらに、電磁気学や電子回路といった基礎科目を学び、各専門領域の基本を学びながら電気について理解を深め、専門の研究を進めていくことになります。私たちの生活に欠かせない電気は、あらゆるものづくりの基礎となるものです。知識と技術を生かせる場は非常に多く、卒業後の進路も、電気、機械、IT、建設などさまざまです。

  • 電子工学

    情報化社会の生活に欠かせない電子の基礎や応用を学ぶ

    電子の性質を解明し、コンピュータのハードウェアや携帯電話、CDなどのデジタル系機器で使われる信号、情報を伝達する音波や電磁波の現象や利用法をハード・ソフト両面から学ぶ

  • 環境工学

    環境問題の原因究明と解決を目指す

    地球温暖化や酸性雨、熱帯林の減少などの地球環境問題や、大気汚染など環境汚染の原因を究明し、地球と地球上の生命を守りながら人間社会の発展を実現するための研究を行う。

  • 応用化学

    化学を用いて、我々の生活をよりよくしていくための研究をする

    化学を用いて、我々の生活をよりよくしていく方法を追及する学問。新しい素材の開発や、医薬品の開発まで、その範囲は多岐にわたる。

  • 材料工学

    現代社会が求める新機能をもつ材料を開発

    材料工学とは、新たな材料を生み出すことや、それらを活用するための技術を開発・研究する学問です。「そのままでは有効活用が難しい」とされている物質でも、加工することによって利用価値の高い「材料」にできます。まず、化学、物理、数学といった科目と、材料工学の基礎を学びます。ここで物質の特性をしっかりと理解し、次のステップとして、現在使われている材料について、実験も交えて身につけていきます。金属、無機、有機材料について横断的に学ぶことで理解を深め、専門的な学びや研究へと進んでいきます。

目指せる仕事
  • 宇宙工学技術者・研究者

    「宇宙時代」を切り拓く技術を開発

    人工衛星やロケット、宇宙ステーションなどの宇宙機器関連開発、設計、製造に携わる。国内では宇宙開発事業団をはじめとする政府の関係機関のプロジェクトに参画することもある。人工衛星を使った気象観測、放送、防衛等のシステム開発に携わる研究者もいる。

  • 機械技術者・研究者

    機械製品や部品の設計から開発まで

    家電製品、通信機器、OA機器など、様々な機械製品の設計・開発をはじめ、製品に必要なパーツとなる部品の製作も手がける。設計用の製図を描いたり、部品の構造や形状・寸法、使用材料など全体の製作工程に関する知識や技術が必要となる。製造後も、改良ポイントの整備をはじめ、新しい技術の導入など常に進歩が求められる。

  • CAD技術者

    CADを使って正確な図面を作成する

    建築会社、自動車、家具など製図が必要な各種のメーカーで、CADを使った図面製作を担当する。設計者が描いたラフスケッチを正確な図面におこしたり、指示に従い図面の訂正をするなどの仕事が中心。

  • ロボット設計技術者

    安全性・生産性の高いロボットを作る

    産業分野では、危険を伴う作業を安全に行ったり、生産性を向上するためにさまざまな産業用ロボットが活躍している。主に、それらのロボットの設計にかかわる仕事。効率よく作業をさせるためのシステム選びや部品選びをし、作業能力の高いロボットの構造を設計していく。

  • 電気工事士

    電気配線工事を一手に引き受ける

    電気工事士には第1種と第2種があり、それぞれ工事範囲が決められている。第2種は、一般家屋の屋内配線や電気照明の設備取りつけが主な仕事。第1種は、大規模な工事や工場やデパートなどの構内配線、変電室の配電など変電電力の大きい設備の工事を手がけることができる。第1種、2種ともに学歴、年齢、経験などの受験制限はない。

  • 化学技術者・研究者

    プラスチックや化学繊維、合成ゴムなどの化学製品を、製品開発したり、製造技術の開発などを行う。

    プラスチックや化学繊維、合成ゴムなどの化学製品に関して、新しい製品を開発したりするのが、民間企業(化学メーカーなど)にいる化学研究者。一方、国や学校などの研究所で活躍する化学研究者は、直接すぐに製品になるものというよりも、ある化学薬品の試薬を発見する研究だったり、特定の動きをする化学物質の研究だったりと、基礎的な研究になりがち。また、これらの化学研究を行うために必要な設備技術や化学製品を作成するための技術開発などの研究を行う研究者もいる。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金(参考) 165万4000円  (入学金25万円・授業料82万円・実験実習費15万円・施設設備費32万円・諸会費11万4000円)
bug fix

埼玉工業大学 工学部の募集学科・コース

機械工学科

機械工学新棟が2022年2月に完成しました。未来の産業界を支えるスペシャリストを育成します。

IT応用機械専攻
※2025年4月設置予定

機械製品にITを応用する技術や知識をIoT等の幅広い視点で修得。次世代のものづくりに貢献するフロントランナーを育成

AIロボティクス専攻
※2025年4月設置予定

飛躍的に進化するAIとロボットを組み合わせ、基礎から応用まで総合的に修得。AIとロボットに特化したスペシャリストに

生命環境化学科

「生命科学」領域の専門知識と技術を総合的に学び、バイオ分野、および生化学分野を中心に活躍できる人材を育成します

実社会の課題に挑戦できる専門知識と思考力を修得できる。

環境・クリーンエネルギー専攻
※2025年4月設置予定

「環境科学」の専門知識と技術を総合的に学び、多彩な分野で活躍できる実践的な人材を養成します

情報システム学科

インターネット、CG、スマホ等のIT技術を基礎から修得。VR・AR等先進的ネットワーク設計開発もできるITのプロに!

現代の汎用技術といえるAI。その提案から開発、活用までマルチに対応できる知識・技術を修得したエキスパートに!

自動運転専攻
※2025年4月設置予定

未来のモビリティの形である自動運転技術の実現に必要な知識や技術を、ハード、ソフト両面から修得したエンジニアに!

工業製品から社会インフラ、理学や医学等に至るまでの産業分野の発展を支える電気・電子系オールラウンドエンジニアに

埼玉工業大学 工学部のキャンパスライフShot

埼玉工業大学 「情報システムゼミ」システム設計・構築できる能力を身につけ、問題にどう対応するか理論・演習・実習等を研究室ごとに行います
「情報システムゼミ」システム設計・構築できる能力を身につけ、問題にどう対応するか理論・演習・実習等を研究室ごとに行います
埼玉工業大学 「生命環境化学専門実験II」DNAの解析方法や、酵素の活性測定といったバイオ系の研究室で、実際的・専門的な実験を行います
「生命環境化学専門実験II」DNAの解析方法や、酵素の活性測定といったバイオ系の研究室で、実際的・専門的な実験を行います
埼玉工業大学 2017年より自動車・バスの公道実証試験を全国各地で実施。本学のある深谷市では循環バスとして2021年2月より自動運転バスを運行
2017年より自動車・バスの公道実証試験を全国各地で実施。本学のある深谷市では循環バスとして2021年2月より自動運転バスを運行

埼玉工業大学 工学部の学部の特長

工学部の学ぶ内容

機械工学科 機械工学専攻/ロボット・スマート機械専攻
実習や演習を重視したカリキュラムを編成。入学時から「機械工学専攻」、次世代を見据えたロボット技術を学ぶ「ロボット・スマート機械専攻」の2つの専攻に分かれて学習します。ものづくりを通じて社会に貢献し、未来の産業を支える人材を養成します。
生命環境化学科 バイオ・環境科学専攻/応用化学専攻
21世紀の重要なテーマである環境問題、バイオテクノロジー、新素材開発に対応して、生命・環境・物質を3本柱に据えた教育を行っています。入学時から「バイオ・環境科学専攻」「応用化学専攻」の2つの専攻に分かれて学習します。生命・環境における化学の面白さを本質的に理解する力を養います。
情報システム学科 IT専攻/AI専攻/電気電子情報専攻
入学時からソフトやネットワークを学ぶIT専攻、人工知能を活用していくAI専攻、電気電子系エンジニアを育成する電気電子情報専攻に分かれ専門的な知識を身につけます。専門知識はもちろんこれからの技術者に必須といえる洞察力、判断力を養うための一般教養教育にも力を入れています。
卒業研究
教員のアドバイスを受けながら自分のテーマに取り組む卒業研究を学生全員に義務づけています。4年次になると研究室に通い学習の総仕上げとなる研究活動を1年間体験し、探求心や問題解決力、応用実践能力を育みます。

工学部の授業

基礎教育の特色
工学部では、基礎科目である数学、物理、化学において、高校での学習レベルに合ったスタートができるようクラス編成に配慮するとともに、リメディアル授業を行います。たとえ高校で未履修の科目であっても、短期間で大学レベルに到達できるように、きめ細かな教育の実現に努めています。 また、本学の建学の精神に基づいた心の教育を大切に考え、一般教養科目は内容の充実に努めています。さらに、大学卒業後まず第一に求められる英語やコンピュータスキルは基礎から身につけられるカリキュラムとなっています。
カリキュラム
講義と実験のバランスを考えたカリキュラムで社会に通用する技術を身につけるとともに、プレゼンテーション技術や問題解決能力も養います。

工学部の学生

  • point キャンパスライフレポート

    ロボット開発などに注力。将来は研究者として、社会に役立つものを創りたい!

    1年次からロボットのプログラムを設計するなど、面白そうな課題に取り組む講義があることが入学を決めた1番の理由です!学校説明会で具体的な講義や、実際に学べる内容を聞いたことがきっかけとなりました。

    埼玉工業大学の学生

工学部の学生支援・制度

学習支援センター
履修で困った時や、さまざまな学習の悩みを気軽に相談できる学習支援センターを設置しています。数学・英語・物理・化学などの基礎的な教科や、教職や進路などを担当する教員が待機し、相談に応じています。

埼玉工業大学 工学部のオープンキャンパスに行こう

埼玉工業大学 工学部の入試・出願

埼玉工業大学 工学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生就職実績
日産自動車、スズキ、東日本旅客鉄道、IHI、山崎製パン、日本製紙、東急電鉄、富士電機、東海旅客鉄道、五洋建設、西松建設、
ボッシュ、太陽誘電、沖電気工業、古河機械金属、住友電気工業、京セラ、キッコーマン、太平洋セメント、日立産機システム、
澤藤電機、エムケー精工、サンコー、森永乳業、サンデン、キャノンシステムアンドサポート、DTS、AGS、
東京電力ホールディングス、旭化成、西日本旅客鉄道、イオンディライト、東洋インキSCホールディングス、中電工、アキレス、
中央化学、フルヤ金属、白十字、ミヤマ、デンカポリマー、日本アイ・エス・ケイ、ユニ・チャーム、
すかいらーくホールディングス、富士ソフト、日本電設工業、坂本工業、山洋電気、サイサン、日本ホワイトファーム、日本電技、
ニッコー、マンナンライフ、フィグラ、埼玉県教育委員会、シャープ、セコム、セイコーエプソン、綜合警備保障、きんでん、
ニチコン、北海道旅客鉄道、ヤマト、ヨコオ、一般社団法人関東電気保安協会 ほか

埼玉工業大学 工学部の問い合わせ先・所在地

〒369-0293 埼玉県深谷市普済寺1690
TEL:0120-604-606(フリーダイヤル)

所在地 アクセス 地図
埼玉県深谷市普済寺1690 JR高崎線「岡部」駅から無料スクールバス5分
「伊勢崎」駅から無料スクールバス 50分
「森林公園(埼玉県)」駅から無料スクールバス 50分
「寄居」駅から無料スクールバス 25分
「太田」駅から無料スクールバス 50分

地図

他の学部・学科・コース

埼玉工業大学(私立大学/埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT