• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 埼玉
  • 埼玉医科大学

私立大学/埼玉

サイタマイカダイガク

埼玉医科大学からのメッセージ

2025年9月30日に更新されたメッセージです。

【入試情報】
●〇総合型選抜2回目を実施〇●
第2回目は10/25(土)
出願期間は【10/6(月)~10/20(月)】です!!
 ★保健医療学部全学科(看護・臨検・臨工・理学)が対象【専願のみ】
 ★11月に合格が決まります!
 ★入学までの準備がゆっくりできます♪

埼玉医科大学で学んでみませんか?

埼玉医科大学の風景

少人数制での学びと手厚いサポート。3つの大学病院と連携し、チーム医療の心を育てる

少人数制の授業で専門知識を学ぶとともに、埼玉医科大学グループの病院と連携し、低学年から様々な実習に取り組みます。2学部合同の授業では、ともに学ぶことで他職種の役割を理解し、視野を広げることができます。

埼玉医科大学はこんな学校です

埼玉医科大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

埼玉医科大学の特長1

6年一貫教育の「医学部」/大学病院勤務の医療人から学べる「保健医療学部」

医学部では内科学、外科学といった学問体系にとらわれず、臓器別や系統別に統合して各分野を学ぶ「6年一貫教育」を実施。保健医療学部では、それぞれ特色のある埼玉医科大学の3病院と連携し、実際に病院で活躍している医療人を講師や学内演習指導者として招くことで、基礎知識だけではなく、最新の医療現場を常に感じることができます。

埼玉医科大学は施設・設備が充実

埼玉医科大学の特長2

隣接した病院での実習と丁寧な事前学習で学生の負担を軽減

医学部、保健医療学部ともにキャンパス内に大学病院があり、慣れ親しんだ場所で実習を行うことで、落ち着いて実習に臨むことができます。キャンパス間、その他関連病院もそれぞれが近く、移動の負担が少ないことや、実習後に学生ホールに集まって実習記録を作成したり、大学の図書館に立ち寄って調べ物をしたりして、不安なことや不明点をすぐに解消できるのも実習先と大学が近いことの大きなメリット。実習前の学内演習も病院さながらの設備が整った実習室で丁寧に時間をかけておこなうことで、実習時の負担や不安を取り除きます。

埼玉医科大学は就職に強い

埼玉医科大学の特長3

4年間の講義・実習からの繋がりで就職後も安心

ドクターヘリを活用する高度救急救命や母子周産期、三大疾病の治療、特定機能病院など、様々な特色がある3つの大学病院・関連施設への就職は、実習時に顔見知りになった先輩や、講義に教員として招かれた医療人が働いているという安心感から、毎年高い就職率を維持。進学希望の場合も、埼玉医科大学大学院の博士課程・修士課程に進むことで、学部から継続して研究を続けることができます。看護学科は関連学校の埼玉医科大学短期大学母子専攻科へ進学することで助産師の資格を取得することも可能です。

埼玉医科大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
埼玉医科大学の学部学科、コース紹介

保健医療学部

3つの大学病院と連携して実践的な学びを提供。多彩な医療分野に触れられる環境でチーム医療を学ぶ。

看護学科 (定員数:80人)

臨床検査学科 (定員数:40人)

臨床工学科 (定員数:30人)

理学療法学科 (定員数:40人)

医学科 (定員数:130人)

埼玉医科大学では、こんな先生・教授から学べます

埼玉医科大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

埼玉医科大学の就職・資格

多彩な特徴のある3つの大学病院が強み。「就職力」を高めて、希望の就職先へ

就職ガイダンスや外部講師による自己分析・就活マナー講座、面接対策など、学年に応じた内容で就職活動に向けて着実に「就職力」を高めるサポートを実施。埼玉医科大学の3病院・関連施設からの求人をはじめ、全国から届く求人情報は学生用ホームページや図書館で閲覧可能となっているため、自身の希望にあった就職先を探すことができます。

埼玉医科大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、埼玉医科大学のオープンキャンパスにいってみよう

埼玉医科大学のイベント

すべて見る
  • 【Youtubeインタビュー】動画でわかる臨床工学科の詳細

    【Youtubeインタビュー】動画でわかる臨床工学科

    保健医療学部

    ●YouTubeで学生インタビューを公開中 ・学びの内容や将来像、受験生へのメッセージ(約3分) を本学部学生がお答えしています。 ■YouTubeだから… ・いつでも、どこでも、どんな格好でも学校が知れる ・最速2倍で視聴できる ・何度でも見直しができる! ※システム上表記されている開催時間(土 0:00~23:55)だけでなく、24時間お好きな時に視聴できます。 ▲埼玉医科大学とは… 医学部を併設する医療系総合大学です。 保健医療学部は看護学科・臨床検査学科・臨床工学科・理学療法学科の4学科! 同じキャンパス内には三大疾病(がん・心臓病・脳卒中)の治療と研究に挑む国際医療センターを併設。 常に医療の現場を意識して勉強することが出来ます。 今回の動画で、埼玉医科大学保健医療学部に少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ見学に来てみてください♪ (お父さん、お母さんのためのCE入門、継続実施中です^^)

  • 【Youtubeインタビュー】動画でわかる看護学科の詳細

    【Youtubeインタビュー】動画でわかる看護学科

    保健医療学部

    ●YouTubeで学生インタビューを公開中 ・学びの内容や将来像、受験生へのメッセージ(約3分) を本学部学生がお答えしています。 ■YouTubeだから… ・いつでも、どこでも、どんな格好でも学校が知れる ・最速2倍で視聴できる ・何度でも見直しができる! ※システム上表記されている開催時間(土 0:00~23:55)だけでなく、24時間お好きな時に視聴できます。 ▲埼玉医科大学とは… 医学部を併設する医療系総合大学です。 保健医療学部は看護学科・臨床検査学科・臨床工学科・理学療法学科の4学科! 同じキャンパス内には三大疾病(がん・心臓病・脳卒中)の治療と研究に挑む国際医療センターを併設。 常に医療の現場を意識して勉強することが出来ます。 今回の動画で、埼玉医科大学保健医療学部に少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ見学に来てみてください。

埼玉医科大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
毛呂山キャンパス : 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38 「東毛呂」駅から路線バス 約10分
「毛呂」駅から徒歩 約3分

地図

日高キャンパス : 埼玉県日高市山根1397-1 「高麗川」駅から路線バス 約10分
「東毛呂」駅から路線バス 約15分

地図

川角キャンパス : 埼玉県入間郡毛呂山町川角981 「坂戸」駅から「苦林」バス停まで路線バス 約15分 「苦林」バス停から徒歩 約20分

地図

埼玉医科大学で学ぶイメージは湧きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

埼玉医科大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

●2025年度納入金 【医学部】医学科:882万円(保護者会支部会費が別途必要) 【保健医療学部】看護学科/臨床検査学科/臨床工学科/理学療法学科:184万6370円

すべて見る

埼玉医科大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう

埼玉医科大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

埼玉医科大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2025年6月現在、2026年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
偏差値: 35.0~62.5
共通テスト得点率: 82%
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
62.5
35.0~37.5

埼玉医科大学の関連ニュース

埼玉医科大学に関する問い合わせ先

保健医療学部事務室

(医学部問合せ先は、本学HP参照)

〒350-1241 埼玉県日高市山根1397-1
TEL:042-984-4801

埼玉医科大学(私立大学/埼玉)

埼玉医科大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • グローバル社会で医療・健康・保健を支える人材を育成する「健康総合大学院大学」

  • 理工学部は2学科体制へ!10学部30学科ものフィールドで、「自分流」の未来を見つける

  • 現代社会のニーズに応える「生命科学」の総合大学

  • 2025年4月1日、昭和大学は「昭和医科大学」に校名を変更しました。

  • 医療福祉を専門とする総合大学のパイオニア

  • 杏林ならではの安心して学べる環境で、社会に貢献できる力を養う

  • 医学・薬学・理学・看護学・健康科学が有機的な連携をはかる、自然科学系の総合大学

  • 幅広い教養と人間性を身につけた、医療・福祉分野で活躍できるスペシャリストを育成

  • 学びの領域を広げ、より専門性の高い学びを追究し、新時代の社会を創造する場所へ!

  • 学生一人ひとりの「夢を見つける」「夢をかなえる」を応援します

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT