阪南大学 国際学部
- 定員数:
- 299人
外国語習得と異文化理解を軸にコミュニケーションや観光ビジネスなどの領域を学び、国内外で活躍する能力を身につける
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 129万円 (入学金21万円、授業料80万円、施設費28万円 ※その他委託徴収金が必要) |
---|
阪南大学 国際学部の募集学科・コース
徹底した語学教育と異文化理解を深める幅広い学びにより国際社会で活躍できるコミュニケーション能力を身につける
複数の学問領域から成り立つ観光学を通してまちづくりの手法や地域課題の解決方法を学ぶ
阪南大学 国際学部のキャンパスライフShot
- 英語で議論を重ね課題解決をめざす模擬国連大会を企画・運営し、英語力やコミュニケーション力を修得。
- 航空業界の就職予備校と連携した独自のプログラム「キャビンアテンダントプログラム」を無料で開講。
- 希望する国や大学、期間を目的に応じて自由にカスタマイズできる留学制度を用意。
阪南大学 国際学部の学部の特長
国際学部の学ぶ内容
- 国際コミュニケーション学科
- 語学力+専門性の視点から徹底した語学教育を軸に「国際文化」「国際関係」「メディア」「心理学」の4分野で、世界の文化・社会・政治・宗教などを幅広く学びます。語学の授業は、習熟度別に20人以下の少人数制クラス編成を行い、実践で役に立つ英語・韓国語・中国語の運用能力を向上させています。加えて国際文化・国際関係・メディア・心理学のカリキュラムも充実させ、国際社会で通用するコミュニケーション能力を育みます。また、自由度の高い海外留学制度(参加任意)や英語スピーチコンテストなどの“実践の場”も数多く用意しています。
- 国際観光学科
- 各地域の「文化」について学び、観光資源として活用する方法を考える「観光文化」、地域の人と交流しながらその土地の魅力を生かしたまちづくりを考える「観光計画」、観光関連産業に関する専門的な知識を身につける「観光事業」の3つの領域から観光学を多面的に学びます。現場での実習科目を重視し、国内外でのフィールドワークを通して実践力を身につけます。また語学教育も充実しており、習熟度別にクラス分けをした20人以下の少人数制授業で、英語・韓国語・中国語の運用能力を向上させることで、旅行・観光分野を中心にホスピタリティ産業で求められる語学力を身につけます。
国際学部の授業
- 【国際コミュニケーション学科/国際観光学科】国際学への招待
- 国際学部での学びの入門として、国際社会における多様な現象を理解することでグローバルな視野と思考を身につけます。講師は毎回入れ変わり、様々な教員から異文化や地域文化、国際関係などを学びます。
- 【国際コミュニケーション学科】英語圏留学入門
- 英語圏留学の基礎知識(英語と米語の違い・各国事情・危機管理など)や、英語での基本的なコミュニケーションスキルを修得します。
- 【国際コミュニケーション学科】Kpopとドラマで学ぶ韓国語
- Kpopの歌詞やドラマの会話から韓国語の自然な表現を覚え、韓国語でのコミュニケーションや簡単な文章を読み書きできる力を磨きます。
- 【国際コミュニケーション学科】対人コミュニケーション心理学
- 対人コミュニケーションについて社会心理学や臨床心理学の知見をもとに理解を深め、学生生活や対人関係、就職活動など日常生活の場面で活用できるスキルを身につけます。
- 【国際観光学科】観光マーケティング論
- 旅行・観光業界の集客方法について、旅行先として選ばれるために企業や地域がどのような活動をすべきなのかを学びます。また、観光商品や観光地を題材にコンセプト作りからPR方法までマーケティングの流れを理解します。
- 【国際観光学科】地域・行政連携事業
- 松村ゼミでは、大阪・新今宮エリアの地域再生事業として外国人旅行者向けに新たな観光スポットとなるようなウォールアートを展開するなど、多彩な活動を行っています。
国際学部の資格
- 取得できる資格
- 【国際コミュニケーション学科】
高等学校教諭1種免許状(英語)〔国〕、中学校教諭1種免許状(英語)〔国〕、司書〔国〕、司書教諭〔国〕、学芸員(博物館)〔国〕
【国際観光学科】
高等学校教諭1種免許状(地歴、公民)〔国〕、中学校教諭1種免許状(社会)〔国〕、司書〔国〕、司書教諭〔国〕、学芸員(博物館)〔国〕
※大学の定められた科目の単位取得後、資格取得
- 学内資格講座
- 【ビジネス系】日商簿記検定(3級・2級)講座、旅行業務取扱管理者講座(総合・国内Wコース・国内コース・総合コース)、ホテルビジネス実務検定2級講座、販売士(リテールマーケティング)2級講座、秘書技能検定講座(2級・準1級)【就職対策講座】阪南大学エアラインスクール ほか多数 ※2024年度開講
国際学部の学生支援・制度
- 海外インターンシップ
- 阪南大学の海外インターンシップは、語学力を磨きながら就業体験を行うため、語学力の向上はもちろん海外でビジネスパーソンとして働く姿勢を身につけることができます。海外リゾート施設で就業体験を行うなど、価値観や文化が異なるビジネス環境の中で働くことで、グローバルな考え方やビジネススキルを身につけます。
- 海外留学制度
- 世界9の国と地域、24大学の提携校で学ぶ協定留学・交換留学では、留学先・時期・期間を自由に選べるさまざまな留学制度を用意。また、TOEIC(R) Listening and Reading Testのスコアによる授業料の助成制度など留学費用を支援する制度も整っています。
- Global Space
- ネイティブスタッフによる英語・韓国語・中国語のレッスンを無料で受けられる「Global Space」では、学内で世界を身近に感じられるプログラムを多数用意。TOEIC(R)講座からプライベートレッスン・グループレッスンなど、幅広い活用方法があります。
阪南大学 国際学部のオープンキャンパスに行こう
国際学部のイベント

歴史・文化・民俗・社会学を学べる国際観光学科が大阪に誕生!
歴史・文化や世界遺産、まちづくりなどあなたの興味と繋がる学びをオープンキャンパスで聞いてみよう!

語学だけじゃない!メディア・心理・観光学の学びで描いた未来へ
幅広い学びを通してグローバル社会で活躍できる力を手に入れる!?その秘密に迫るオープンキャンパス!

あなたらしい留学で語学力UP!「自由留学」で飛躍的な成長を!
留学先や時期、期間を自由に選べる!?オープンキャンパスであなたに合った留学方法を聞いてみよう!

語学だけじゃない!心理学・観光学・社会学の学びで描いた未来へ
幅広い学びを通してグローバル社会で活躍できる力を手に入れる!?その秘密に迫るオープンキャンパス!

一生モノのコミュ力を身につける!語学力×異文化理解の学び
業界で求められる「語学力×異文化理解力」を身につける幅広い学びとは?詳細はオープンキャンパスで!

観光業界志望者必見!業界で求められる「観光学」の学び!
大阪私立大学トップクラスの実就職率!観光産業を担う人材をめざす「観光学」の秘密を聞いてみよう?

ホテル・ブライダル業界をめざせる!語学力×異文化理解の学び!
業界で求められる「語学力×異文化理解力」を身につける幅広い学びとは?詳細はオープンキャンパスで!

航空・鉄道業界をめざせる!語学力×異文化理解の学び!
業界で求められる「語学力×異文化理解力」を身につける幅広い学びとは?詳細はオープンキャンパスで!
阪南大学 国際学部の入試・出願
阪南大学 国際学部の目指せる仕事
阪南大学 国際学部の就職率・卒業後の進路
■めざせる進路・就職先
【国際学部 国際コミュニケーション学科】
中学校・高等学校の英語教員、客室乗務員・グランドスタッフなどの航空業界、外資系企業・日本企業の海外部門、通訳・翻訳業、テレビ局・出版社・新聞社などのマスコミ業界、国際的な活動を行うNPO・NGOなどの団体職員、企業の広報・宣伝部門、ホテル・テーマパークなどのホスピタリティ業界 など
【国際学部 国際観光学科】
旅行会社の企画・営業・ツアープランナー、客室乗務員・グランドスタッフなどの航空業界、鉄道会社の企画・広報・営業・運転士、市町村の観光課・地域振興課、観光関連の団体職員、ホテル・テーマパークなどのホスピタリティ業界、中学校の社会教員・高等学校の地理歴史・公民教員、ウエディングプランナー など
■2024年3月卒業生就職実績
【国際学部 国際コミュニケーション学科】(現:国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科)/全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)、ANA関西空港、ANAエアサービス松山、阪急電鉄、JR西日本交通サービス、阪急交通社、東武トップツアーズ、マイステイズ・ホテル・マネジメント、三井不動産ホテルマネジメント、アパホテル、Apple Japan 、東リ、サッポロビール、パル、イオンリテール、パナソニックマーケティングジャパン、アイル、かんぽ生命保険、紀陽銀行、大阪厚生信用金庫、自衛隊 他多数
【国際学部 国際観光学科】(現:国際観光学部 国際観光学科)/ハウステンボス、JTB、エイチ・アイ・エス、読売旅行、東武トップツアーズ、名鉄観光サービス、西鉄旅行、ANA関西空港、ANA大阪空港、JALスカイ、ANAエアサービス松山、JALグランドサービス、Hilton Worldwide International Japan、ダイワロイネットホテルズ、ホテルモントレ、マイステイズ・ホテル・マネジメント、三井不動産ホテルマネジメント、積水ハウス、積水ハウス不動産関西、サントリービバレッジソリューション、良品計画、伊丹産業、兵庫県警察本部 他多数
阪南大学 国際学部の問い合わせ先・所在地
〒580-8502 大阪府松原市天美東5-4-33
072-332-1224 (代)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
本キャンパス : 大阪府松原市天美東5-4-33 |
「河内天美(阪南大学前)」駅から北へ徒歩 6分 |