阪南大学 経済学部
めざすキャリアにあわせた知識を身につけ、社会をリードする高い専門性を備えた人材へ成長する
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 129万円 (入学金21万円、授業料80万円、施設費28万円 ※その他委託徴収金が必要) |
---|
阪南大学 経済学部の募集学科・コース
めざす業界や職種に適した専門性と、グローバルに活躍できる広い視野を養う
阪南大学 経済学部のキャンパスライフShot
- フィールドワークをはじめとした実践的な活動を通して経済社会を学修し、実社会で活躍できる課題解決力を養う。
- 正課授業で単位を取りながら公務員対策が可能。また、自治体や公共サービスの実態を体系的に学修。
- 10の専門科目パッケージで幅広い分野から自由に科目を学ぶ。入学後、多彩な科目から、興味のある分野や進路を見つけられる。
阪南大学 経済学部の学部の特長
経済学部の学ぶ内容
- 経済学科
- さまざまな業界や職種で求められる能力を修得できる10の専門科目パッケージと、高度な専門性を身につける3つのプロジェクトゼミを設けています。低学年時から将来のキャリアを見定め、進路に応じた学びを進めることで、社会で活躍できる専門性や実践力を養います。
<10の専門科目パッケージ>
●公務キャリア
公務員に必要な経済・法律などの知識を体系的に学びます。
《学びのキーワード》公務員、法律
●金融キャリア
金融に関連する理論や実務に関する知識を修得します。
《学びのキーワード》銀行、金融業界
●グローバルキャリア
国際ビジネスで求められる知識や語学を身につけます。
《学びのキーワード》海外就職、国際情勢
●ビジネス経済学
経済理論をビジネスへどう活用するかを学びます。
《学びのキーワード》ミクロ経済学、企業分析
●ビジネス統計分析
統計学の知識やデータ分析のスキルを学びます。
《学びのキーワード》データ分析、統計学
●ビジネス法
ビジネスに役立つ法律知識や法的思考力を身につけます。
《学びのキーワード》法律学、会社法
●まちづくり
フィールドワークを通して、地域が抱える課題を考察します。
《学びのキーワード》地域経済、フィールドワーク
●くらしの経済
社会保障制度など日常生活に関わる経済を学びます。
《学びのキーワード》物価高、労働経済
●日本経済
日本経済の歴史や理論、政策などを多面的に理解します。
《学びのキーワード》景気、歴史
●グローバル経済
貿易や円相場など世界と日本の経済関係を学びます。
《学びのキーワード》円安、アジア経済
経済学部の授業
- プロジェクトゼミ
- 〈公務員〉〈金融業界〉〈グローバル企業〉への就職をめざす人に向けて、3つの選抜制のプロジェクトゼミを設けています。 担当教員の指導の下、目標とする進路の実現に向けて体系的な知識や、実践的なコミュニケーション能力を身につけます。
- ゲーム理論
- 利益や損失が他者の選択との組み合わせで決まる状況を「ゲーム理論」と呼びます。たとえば、じゃんけんのように人が同時に意思決定を行う状況もこの理論で解明することができます。この手法を用いて世の中の経済活動の仕組みや成り立ちについて分析します。
- 金融商品実務
- 株式の仕組みや投資などの資産運用、円安といった昨今話題のテーマを軸に金融に対する知識を深め、金融商品に対して適切な意思決定ができるよう「金融リテラシー検定」の合格を目指します。
- 公務員試験対策プログラム
- 公務員試験合格に向け、人文科学や社会科学、数的処理などの問題演習と解説を行うことで、試験に必要な問題解答能力を養います。また、このプログラムを通して公務員に必要な教養を身につけます。
経済学部の資格
- 取得できる資格
- 高等学校教諭1種免許状(地歴、公民)〔国〕、中学校教諭1種免許状(社会)〔国〕、司書〔国〕、司書教諭〔国〕、学芸員(博物館)〔国〕
※大学の定められた科目の単位取得後、資格取得
- 学内資格講座
- 【就職対策講座】公務員基礎講座【ビジネス系】日商簿記検定(3級・2級)講座、販売士(リテールマーケティング)2級講座、秘書技能検定講座(2級・準1級)、FP技能検定講座(3級・2級Wコース・3級コース・2級コース)、宅地建物取引士講座【情報処理系】ITパスポート講座、基本情報技術者講座、MOS講座(Word・Excel・PowerPoint) ほか多数 ※2024年度開講
阪南大学 経済学部のオープンキャンパスに行こう
経済学部のイベント

銀行・証券・保険会社に強い!目標に合わせた学びで志望業界へ!
大手・優良企業に内定決定!金融業界に特化しためざすキャリアを実現できる学びの秘密を聞いてみよう!

優良企業就職と資格取得に強い!阪南大学経済学部の学び方とは?
大手・優良企業に内定決定!めざすキャリアを実現できる幅広い学びの秘密を聞いてみよう!

法学部だけじゃない!経済×法律の掛け算で未来の社会を動かす!
経済学と法学は切っても切れない関係!?めざすキャリアを実現できる幅広い学びの秘密を聞いてみよう!

公務員就職に強い!経済×法律の掛け算で描いた未来へ!
公務員試験合格に直結した学びとは!?希望進路の実現を可能にする充実の学修環境を覗いてみよう!

優良企業就職と資格取得に強い!阪南大学経済学部の学び方とは?
大手・優良企業に内定決定!めざすキャリアを実現できる幅広い学びの秘密を聞いてみよう!

優良企業就職と資格取得に強い!阪南大学経済学部の学び方とは?
大手・優良企業に内定決定!めざすキャリアを実現できる幅広い学びの秘密を聞いてみよう!
阪南大学 経済学部の入試・出願
阪南大学 経済学部の就職率・卒業後の進路
■めざせる進路・就職先
銀行・証券・保険などの金融業界、警察官・消防士・市町村役場などの公務員、企業の財務・経理・経営企画部門、経済リサーチを行うシンクタンク、商社・貿易関連業、外資系企業・日本企業のアジア部門、中学校の社会教員・高等学校の地理歴史・公民教員、テレビ局・出版社・新聞社などのマスコミ業界 など
■2024年3月卒業生就職実績
【経済学部 経済学科】/明治安田生命保険、アイザワ証券、いちよし証券、山陰合同銀行、大阪信用金庫、大阪狭山市役所、太子町役場、大阪府警、日本ハムマーケティング、大塚商会、立花エレテック、近鉄不動産、ダスキン、東京海上日動コミュニケーションズ、セコム、東リ、近畿日本鉄道、サントリービバレッジソリューション、富士ソフト 他多数
阪南大学 経済学部の問い合わせ先・所在地
〒580-8502 大阪府松原市天美東5-4-33
072-332-1224 (代)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
本キャンパス : 大阪府松原市天美東5-4-33 |
「河内天美(阪南大学前)」駅から北へ徒歩 6分 |