• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 国立音楽大学
  • 関連ニュース一覧
  • 国立音楽大学、「くにおんフォルテピアノ」誕生

私立大学/東京

クニタチオンガクダイガク

国立音楽大学の関連ニュース

国立音楽大学、「くにおんフォルテピアノ」誕生
2025/8/6
国立音楽大学 楽器学資料館(東京都立川市)は、大学創立100周年記念事業の一環として、18世紀の名匠アントン・ワルター(Anton Walter)製フォルテピアノの複製を製作した。



この楽器は、2011年に完成した新校舎建設の際に伐採したキャンパスのシンボルツリーの木材を一部使用し、鍵盤楽器製作家であり、国立音楽大学講師である太田垣至氏が手がけた。



記念事業のコンセプト「くにおん新世紀」のビジョンのもと、コンサートやサマースクール、企画展などで幅広く活用する予定。また、展示室を訪れた見学者や学生に試奏できる機会を提供する。



【複製楽器の意義】

国立音楽大学 楽器学資料館は、19世紀のフォルテピアノを多数所蔵し、鍵盤楽器の歴史を学ぶ授業や演奏研究に活用してきた。しかし、モーツァルトやベートーヴェン初期の作品を研究するには、18世紀後半のフォルテピアノが不可欠。一方でオリジナル楽器は数が少なく、長い歳月を経過しているため演奏使用を制約しなくてはならない。そのため複製楽器は、教育・研究の場で活用できるとともに、多くの方々にもその魅力を伝えることができるという点で大きな意義がある。



■詳細リンク先(https://www.kunitachi.ac.jp/NEWS/introduction/20250409.html)
国立音楽大学(私立大学/東京)
RECRUIT