国士舘大学の関連ニュース
国士舘大学、東京ヴェルディ株式会社とスポーツ連携協定を締結
2025/8/6
学校法人国士舘は、東京ヴェルディ株式会社とスポーツ連携協定を締結した。
この協定では、相互の連携・協力を通じて、学生教育や研究、地域スポーツクラブの発展に加え、持続可能なまちづくりおよび地域活性化への貢献、さらには両者の発展に資することを目的として、知的資源、人的資源および物的資源の相互利活用を促進する。
協定に基づき、国士舘大学の医師や救急救命士、スポーツファーストレスポンダー(SFR)資格を有する学生などで構成される「メディカルサポートチーム」を東京ヴェルディのホームゲームなどに派遣し、会場スタッフとの迅速な連携や体調不良者の早期発見が可能な体制を整えることで、観客の救護活動に当たるほか、AEDの啓発や救急救命講習などの取り組みをともに行う予定。
東京ヴェルディは、プロサッカーJ1リーグを戦う2024(令和6)年から、入場者数が1万人を超える試合が増加し、より一層「安心・安全」な試合観戦を観客に提供したいとの想いから、さまざまなスポーツ大会で救護活動の実績を持つ国士舘大学に協力を打診した。国士舘大学はこれを受け、同年に依頼を受けた23試合でサポートを実施。この実績が評価され、今回の協定締結に至った。
今年は、現時点で公式戦12試合に派遣しており、残り8試合でもサポートを予定している。
次回の派遣は、7月20日に味の素スタジアムで行われる「第24節 東京ヴェルディ vs FC町田ゼルビア」戦を予定している。
■詳細リンク先(https://www.kokushikan.ac.jp/news/003685.html)
この協定では、相互の連携・協力を通じて、学生教育や研究、地域スポーツクラブの発展に加え、持続可能なまちづくりおよび地域活性化への貢献、さらには両者の発展に資することを目的として、知的資源、人的資源および物的資源の相互利活用を促進する。
協定に基づき、国士舘大学の医師や救急救命士、スポーツファーストレスポンダー(SFR)資格を有する学生などで構成される「メディカルサポートチーム」を東京ヴェルディのホームゲームなどに派遣し、会場スタッフとの迅速な連携や体調不良者の早期発見が可能な体制を整えることで、観客の救護活動に当たるほか、AEDの啓発や救急救命講習などの取り組みをともに行う予定。
東京ヴェルディは、プロサッカーJ1リーグを戦う2024(令和6)年から、入場者数が1万人を超える試合が増加し、より一層「安心・安全」な試合観戦を観客に提供したいとの想いから、さまざまなスポーツ大会で救護活動の実績を持つ国士舘大学に協力を打診した。国士舘大学はこれを受け、同年に依頼を受けた23試合でサポートを実施。この実績が評価され、今回の協定締結に至った。
今年は、現時点で公式戦12試合に派遣しており、残り8試合でもサポートを予定している。
次回の派遣は、7月20日に味の素スタジアムで行われる「第24節 東京ヴェルディ vs FC町田ゼルビア」戦を予定している。
■詳細リンク先(https://www.kokushikan.ac.jp/news/003685.html)