スペシャル学校情報


国士舘大学 文学部 文学科 日本文学・文化コース
文学にとどまらず、芸術や言語など、豊かな表現の世界を探究する
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 133万1940円 |
---|
国士舘大学 文学部 文学科 日本文学・文化コースの学科の特長
文学部 文学科 日本文学・文化コースの学ぶ内容
- 文学にとどまらず、芸術や言語など、豊かな表現の世界を探究
- 上代・中古・中世・近世・近現代の各時代の文学と文化、および日本語について、多彩なカリキュラムによって学びます。第一線で活躍する、各分野を網羅した教員による多角的アングルからの講義と、少人数教育のゼミにより、多種多様な関心を持つ学生一人ひとりに応じた学修が可能です
文学部 文学科 日本文学・文化コースのカリキュラム
- 日本の文学・ことば・文化の奥深さを堪能
- 「日本の文学・ことば・文化ってこんなに面白いんだ」と目を開いてもらえるよう、1年次に「日本文学・文化入門」を設置し、専任教員が授業を行います。暗記に傾きがちな高校までの授業とは違って、それぞれの専門分野の楽しさを凝縮して伝えることで、豊かな表現世界を堪能できます
- 周辺学問との比較研究を通して日本文学を学ぶ
- 日本文学がアジアや西欧との関連においてどのような独自性を持つか比較研究を行い、日本の言語、言語芸術あるいは映像学などを追究します。文学作品・文化現象を、広く、歴史・思想・宗教・神話・昔話・民俗などの周辺領域の学問とも関連させながら考えます
- 情報学を体系的に学ぶ
- 今日の社会で情報スキルは、社会人として必須の要件となっており、情報学は日本文学・文化の研究においても大きな位置を占めつつあります。本コースでは本学の情報教育と連動しつつ、情報検索・データベース構築・テキスト解析・画像処理等の情報学的知見を日本文学・文化の探究にも応用しています
文学部 文学科 日本文学・文化コースの授業
- 日本中古文化論(平安前中期)
- 平安時代前中期の古典文学作品を読解しながら、時代背景(人々の生活・文化・価値観)について勉強します。 それらの時代背景を知り、現代との共通点、相違点についても分析しながら、古典作品をより深く理解することを授業の目標としています
- 日本近代文学を読む(昭和戦前期)
- 日本近代における文学作品について、多くの読書経験を積み、実際に分析を行うことで昭和初期の文学・文化への理解を深めることを目標としています。具体的には、昭和期の代表的な作家である太宰治を取り上げ、さまざまなアプローチを用いて読み解いていきます
文学部 文学科 日本文学・文化コースのスペシャル情報
-
point 国士舘未来予測2050
未来のまちって、どんなまち?未来を救う学びを、スペシャルコンテンツで公開中!
遠いようで近い2050年。キミたちが活躍する未来は、いったいどのような世界になっているのだろう?一緒に見てみよう!
国士舘大学 文学部 文学科 日本文学・文化コースの学べる学問
国士舘大学 文学部 文学科 日本文学・文化コースの目指せる仕事
国士舘大学 文学部 文学科 日本文学・文化コースの資格
文学部 文学科 日本文学・文化コースの取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【書道】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国>
国士舘大学 文学部 文学科 日本文学・文化コースの就職率・卒業後の進路
文学部 文学科 日本文学・文化コースの就職率/内定率 98.7 %
( 就職決定者数76名 )
文学部 文学科 日本文学・文化コースの主な就職先/内定先
- (株)アフロ、(株)ドームユナイテッド、(株)横浜銀行、(株)京王百貨店、(株)九電工、(株)星野リゾートホールディングス、(株)日本旅行、JALスカイエアポート沖縄(株)、イオンリテール(株)、イギン(株)、ニコニコのり(株)、関東日本フード(株)、近畿日本鉄道(株)、国際航業(株)、三菱電機住環境システムズ(株)、西日本旅客鉄道(株)、朝日航洋(株)、東京インキ(株)、北海道旅客鉄道(株)、警視庁他都道府県警察、東京消防庁ほか消防、都道府県市区町村公務員、公立私立学校教員、自衛隊
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
主な就職先/内定先は文学部全体の実績
国士舘大学 文学部 文学科 日本文学・文化コースの入試・出願
国士舘大学 文学部 文学科 日本文学・文化コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒154-8515 東京都世田谷区世田谷4-28-1
TEL 03-5481-3211(入試部)
ad1@kokushikan.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
世田谷キャンパス : 東京都世田谷区世田谷4-28-1 |
「梅ケ丘」駅から徒歩 9分 「松陰神社前」駅から徒歩 6分 「世田谷」駅から徒歩 6分 |