オープン
キャンパス
駅前の小田原キャンパス 看護 理学療法 作業療法

- 開催日時
-
-
2024年8月4日(日)09:30~16:30
-
8月11日(日)09:30~16:30
-
8月18日(日)09:30~16:30
-
- 対象学部・学科・コース
- 小田原保健医療学部
みなさん、こんにちは。「駅の隣のキャンパス」
国際医療福祉大学小田原キャンパスです。(小田原駅は新幹線の停車駅です)
毎日暑いですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
こんな時は、海が良く見える小田原キャンパスで涼むというのはいががでしょうか?
ということで本日は小田原キャンパスからオープンキャンパスのご案内をいたします。
8月18日(日)9:30~16:30開催!(入退場は自由)
夏に差をつけましょう!。2年生、1年生の早い時期からの情報収集は必見です。
他の子たちよりも一歩先に進むので、絶対有利です。
今回注目してほしいのは、2つあります。
★1つ目
大田原キャンパスから言語聴覚学科が参加します。
また、熱海病院から、現役の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を招いて、トークショーを開催いたします。
リハビリは、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が協力しあって行うことが多いです。リハビリに興味がある方は必見です!
★2つ目
「熱海病院DMATを知ろう」!
DMATとは、災害派遣医療チームのことであり
被災地などに派遣され、患者の応急治療や、救急搬送、トリアージ(災害時治療優先度の判定)などを行います。
DMATは、医師、看護師、救急救命士やその他のコメディカル・事務員等で構成され、地域の救急医療体制では対応出来ないほどの大規模災害や事故などの現場に急行する医療チームです。このメンバーで現職の看護師が、DMATについて語ります。
小田原の看護学科、理学療法学科、作業療法学科の体験プログラムもあります。さらに大田原キャンパスの言語聴覚学科を体験することもできます。
「1日体験入学」で"医療系の大学生気分"を味わいませんか?
そのほか、英語対策講座や最新の入試情報を(2025年度受験生用)も説明いたします。
今回の参加特典は、総合型選抜の過去問題(2024年度実施)を配布します。総合型選抜・学校推薦型選抜入試対策講座も実施します。学食無料体験も実施します!
1、2年生大歓迎!
3年生必見、入試ガイダンス!
2025年度入試を徹底的に解説します。総合型選抜、学校推薦型選抜の対策講座を実施します。
主なプログラム
★総合ガイダンス(オープニング、大学全体説明)
★学科説明(看護/理学療法/作業療法/言語聴覚学科(大田原キャンパス))
★学科体験(模擬授業/個別相談を含む)
大学教員、先輩の学生から気軽にお話しが聞けます。
大学生の授業を体験しましょう!
★入試ガイダンス
★小田原で学ぶシリーズ
・総合型選抜・学校推薦型選抜対策講座(小論文対策講座を含む)
・附属病院を知ろう。
現役の看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が教えてくれます。
・在学生が語る小田原キャンパスの魅力
★個別相談(入試や大学生活に関する事など)
★英語対策講座
これを聞けば、全ての入試の英語はマスターできます!
★無料学食体験
★学生カフェ
<小田原キャンパスで取得可能資格>
看護師/保健師/養護教諭1種/理学療法士/作業療法士
保健師10年連続国家試験合格率100%
理学療法士国家試験合格率100%
作業療法士5年連続国家試験合格率100%
国際医療福祉大学小田原キャンパスです。(小田原駅は新幹線の停車駅です)
毎日暑いですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
こんな時は、海が良く見える小田原キャンパスで涼むというのはいががでしょうか?
ということで本日は小田原キャンパスからオープンキャンパスのご案内をいたします。
8月18日(日)9:30~16:30開催!(入退場は自由)
夏に差をつけましょう!。2年生、1年生の早い時期からの情報収集は必見です。
他の子たちよりも一歩先に進むので、絶対有利です。
今回注目してほしいのは、2つあります。
★1つ目
大田原キャンパスから言語聴覚学科が参加します。
また、熱海病院から、現役の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を招いて、トークショーを開催いたします。
リハビリは、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が協力しあって行うことが多いです。リハビリに興味がある方は必見です!
★2つ目
「熱海病院DMATを知ろう」!
DMATとは、災害派遣医療チームのことであり
被災地などに派遣され、患者の応急治療や、救急搬送、トリアージ(災害時治療優先度の判定)などを行います。
DMATは、医師、看護師、救急救命士やその他のコメディカル・事務員等で構成され、地域の救急医療体制では対応出来ないほどの大規模災害や事故などの現場に急行する医療チームです。このメンバーで現職の看護師が、DMATについて語ります。
小田原の看護学科、理学療法学科、作業療法学科の体験プログラムもあります。さらに大田原キャンパスの言語聴覚学科を体験することもできます。
「1日体験入学」で"医療系の大学生気分"を味わいませんか?
そのほか、英語対策講座や最新の入試情報を(2025年度受験生用)も説明いたします。
今回の参加特典は、総合型選抜の過去問題(2024年度実施)を配布します。総合型選抜・学校推薦型選抜入試対策講座も実施します。学食無料体験も実施します!
1、2年生大歓迎!
3年生必見、入試ガイダンス!
2025年度入試を徹底的に解説します。総合型選抜、学校推薦型選抜の対策講座を実施します。
主なプログラム
★総合ガイダンス(オープニング、大学全体説明)
★学科説明(看護/理学療法/作業療法/言語聴覚学科(大田原キャンパス))
★学科体験(模擬授業/個別相談を含む)
大学教員、先輩の学生から気軽にお話しが聞けます。
大学生の授業を体験しましょう!
★入試ガイダンス
★小田原で学ぶシリーズ
・総合型選抜・学校推薦型選抜対策講座(小論文対策講座を含む)
・附属病院を知ろう。
現役の看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が教えてくれます。
・在学生が語る小田原キャンパスの魅力
★個別相談(入試や大学生活に関する事など)
★英語対策講座
これを聞けば、全ての入試の英語はマスターできます!
★無料学食体験
★学生カフェ
<小田原キャンパスで取得可能資格>
看護師/保健師/養護教諭1種/理学療法士/作業療法士
保健師10年連続国家試験合格率100%
理学療法士国家試験合格率100%
作業療法士5年連続国家試験合格率100%
- 開催場所
-
小田原キャンパス神奈川県小田原市城山1-2-25