高千穂大学 商学部 商学科 金融コース
お金の入口と出口。その扉の奥に迫る
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 117万4000円 |
---|
高千穂大学 商学部 商学科 金融コースの学科の特長
商学部 商学科 金融コースの学ぶ内容
- 金融構造を理解し、経済や社会の仕組みを読み取りながら金融業界の現状に迫る
- お金が動く仕組みを理解し、金融に関する疑問を解き明かします。銀行、証券、保険などの特徴を理解したうえで、金融と経済の関わりを考察。「株価はなぜ上下する?」「円安・円高で誰が損や得をする?」といったナゾも解決できます。「多角的に金融を学びバイタリティのある社会人になりたいです(羽豆さん4年・楠美ゼミ)」
商学部 商学科 金融コースのカリキュラム
- 「銀行系」「証券系」「保険系」を目指す履修モデル
- 本コースでは、「銀行系」「証券系」「保険系」の3つの職業を目指すための履修モデルがあります。それぞれ基礎から応用までの授業を用意。各業務を担うプロとして必要不可欠な理論や制度を学び、現場で必要とされる知識を習得します。
商学部 商学科 金融コースの授業
- 金融の基礎知識から現状まで学び、本質を見極める力を養う
- 日本経済・市場経済のメカニズムから、資本市場の位置づけ、中央銀行による金融政策、銀行の果たす役割、株式市場の仕組みなどを学習。また、現代金融を読み解くうえで欠かすことができない「デリバティブ」や「ポートフォリオ理論」についても学び、金融に関する本質的な意味を理解していきます。
商学部 商学科 金融コースの研究テーマ
- 2023年11月に行われた学生によるゼミナール発表会の研究テーマ一覧
- ・YouTuberが地域経済に与える影響力
・銀行の破綻
・株式投資・投資信託
・インサイダー取引
・M&A
・P2Pを利用した新しい保険 など
自らが所属している専門分野の中で、興味のある研究テーマを設定し、調査・分析・資料作成・発表準備、そして発表を行います。発表で得た質問や意見は、次の調査に生かします。
商学部 商学科 金融コースの卒業後
- 金融業界の舞台で活躍する
- 銀行、証券、保険、クレジット会社など、金融業界全般でそのスキルを生かすことができます。さらに、企業の経理・財務・会計に関わったり、ファイナンシャル・プランナーをはじめ、金融のプロフェッショナルを目指すことができます。
商学部 商学科 金融コースの制度
- ファイナンシャルマスタープログラム
- 金融業界を目指す学生を対象とし、金融の専門科目を学びながら、関連した資格の取得を目指します。2~3年次までにFP3級、卒業時までにFP2級、証券アナリスト1次試験科目合格、証券外務員試験2種合格、損保一般試験合格、宅建などを目指します。卒業後は、銀行、信用金庫、証券、保険などへの就職を目指します。
高千穂大学 商学部 商学科 金融コースの先輩、先生の紹介
高千穂大学 商学部 商学科 金融コースの学べる学問
高千穂大学 商学部 商学科 金融コースの目指せる仕事
高千穂大学 商学部 商学科 金融コースの資格
商学部 商学科 金融コースの取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国>
(1種)
、
- 高等学校教諭免許状【商業】<国>
(1種)
、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国>
(1種)
、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国>
(1種)
、
- 高等学校教諭免許状【情報】<国>
(1種)
商学部 商学科 金融コースの目標とする資格
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国>
、
- 社会保険労務士<国>
、
- 中小企業診断士<国>
、
- 日商簿記検定試験
、
- リテールマーケティング(販売士)
、
- ビジネス実務法務検定試験(R)
、
- 秘書検定
、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
、
- ITパスポート試験<国>
、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST
高千穂大学 商学部 商学科 金融コースの就職率・卒業後の進路
商学部 商学科 金融コースの就職率/内定率
97.7
%
(
希望者220名 決定者215名
)
※
2023年3月卒業生実績
商学部全体
高千穂大学 商学部 商学科 金融コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒168-8508 東京都杉並区大宮2-19-1
TEL 0120-012-816
nyushi@takachiho.ac.jp
所在地 |
アクセス |
地図 |
高千穂大学キャンパス : 東京都杉並区大宮2丁目 19-1
|
「西永福」駅北口から徒歩 7分
|
地図
|