高千穂大学 商学部 商学科 会計コース
実務に必要な会計スキルと会計情報活用のノウハウを学ぶ
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 117万4000円 |
---|
高千穂大学 商学部 商学科 会計コースの学科の特長
商学部 商学科 会計コースの学ぶ内容
- お金の流れを知り、社会で役立つスキルを身につける
- 企業や組織には、常にお金の流れがあります。会計コースでは、こうしたお金の動きを記録し、実務に生かせるノウハウも学んでいきます。簿記の資格取得、税理士、公認会計士、国税専門官などを目指す人に向いています。「高校で学ぶ簿記よりもワンランク上の会計理論を追求できる環境です(加藤さん 4年・桝谷ゼミ)」
商学部 商学科 会計コースの授業
- 会計情報の作成法から税理士資格取得まで、企業の管理会計に必要な能力を多岐に養う
- 簿記・財務会計の基本を学び、簿記・財務会計・管理会計・会計監査・経営分析・税務会計へと専門性を深めます。会計、財務会計を必修とし、選択必修科目として工業簿記、原価計算論、高等簿記を用意。また、日商簿記検定試験2級以上の取得者は、資格取得を目指し税理士養成プログラムの履修が可能です。
商学部 商学科 会計コースの研究テーマ
- 2023年11月に行われた学生によるゼミナール発表会の研究テーマ一覧
- ・節税・脱税
・自動車業界の将来性
・AIによる会計への影響
・ふるさと納税
・地方自治体の財政比較
・学校法人会計と宗教法人会計 など
自らが所属している専門分野の中で、興味のある研究テーマを設定し、調査・分析・資料作成・発表準備、そして発表を行います。発表で得た質問や意見は次の調査に生かします。
商学部 商学科 会計コースの卒業後
- 経理・財務・会計に関わる仕事へ
- 会計や財務の知識を生かせる仕事として、企業の経理・財務・会計業務、経営企画などが考えられます。また、税理士や公認会計士などの資格を取得し、監査法人や税理士事務所、会計事務所などでの活躍も期待でき、国税専門官も目指すことができます。
商学部 商学科 会計コースの資格
- 資格取得のため、会計・情報・ビジネス・語学の4分野から課外講座を開講
- 資格が取得できるよう「日商簿記講座」「販売士講座」「社会保険労務士講座」「ビジネス実務法務検定試験(R)講座」「マイクロソフト オフィス スペシャリスト講座」「TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST講座」「公務員採用試験対策講座」などの講座を開講。
商学部 商学科 会計コースの制度
- 税理士養成プログラム
- 大学(4年間)・大学院(2年間)の計6年間で税理士資格取得を目指すことができる高千穂大学独自のプログラムです。各授業は専任の教員が担当し、「税理士としての専門知識」「試験合格のためのノウハウ」等をトータルに学んでいきます。2017年12月、在学生が現役で3科目合格を果たしました。
高千穂大学 商学部 商学科 会計コースの先輩、先生の紹介
高千穂大学 商学部 商学科 会計コースの学べる学問
高千穂大学 商学部 商学科 会計コースの目指せる仕事
高千穂大学 商学部 商学科 会計コースの資格
商学部 商学科 会計コースの取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国>
(1種)
、
- 高等学校教諭免許状【商業】<国>
(1種)
、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国>
(1種)
、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国>
(1種)
、
- 高等学校教諭免許状【情報】<国>
(1種)
商学部 商学科 会計コースの目標とする資格
- 税理士<国>
、
- 公認会計士<国>
、
- 日商簿記検定試験
、
- リテールマーケティング(販売士)
、
- 社会保険労務士<国>
、
- ビジネス実務法務検定試験(R)
、
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国>
、
- 秘書検定
、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
、
- ITパスポート試験<国>
、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST
高千穂大学 商学部 商学科 会計コースの就職率・卒業後の進路
商学部 商学科 会計コースの就職率/内定率
97.7
%
(
希望者220名 決定者215名
)
※
2023年3月卒業生実績
商学部全体
高千穂大学 商学部 商学科 会計コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒168-8508 東京都杉並区大宮2-19-1
TEL 0120-012-816
nyushi@takachiho.ac.jp
所在地 |
アクセス |
地図 |
高千穂大学キャンパス : 東京都杉並区大宮2丁目 19-1
|
「西永福」駅北口から徒歩 7分
|
地図
|