• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 甲南大学
  • 奨学金

私立大学/兵庫

コウナンダイガク

甲南大学の奨学金

【給付型】HUMAP(兵庫・アジア太平洋大学間交流ネットワーク)留学生交流推進制度(派遣)(全学部共通)

対象
①実質6ヶ月以上1年以内の期間、マードック大学、
イーデス・コーワン大学、イリノイ大学、ピッツバーグ大学、
トゥール大学、漢陽大学、慶熙大学、東義大学、北京郵電大学、
東海大学、国立台北大学、もしくは国立聯合大学へ留学する者。
但し、全大学/全プログラムに枠があるとは限らない)
②他機関からの海外留学に係る奨学金等を受給しない者。
③その他支給団体の定める基準を満たす者。
給付額
月額10.8万円/9.5万円/8.1万円×留学期間
※派遣先の国・地域による。

【給付型】JASSO海外留学支援制度(協定派遣)(全学部共通)

対象
①次に定める方法で求められる、
成績評価係数が2.3以上であること。
2年次以上:申請時の前年度の成績評価係数
1年次:前期の成績評価係数
②支給団体の定めるその他基準を満たす者。
給付額
月額8万円/7万円/6万円×留学期間
※派遣先の国・地域による。

【給付型】アメリカ交換・派遣留学奨励金(全学部共通)

対象
対象となる留学先(留学制度):ニューヨーク州立大学バッファロー校(交換・派遣)、イリノイ大学アーバナシャンペーン校(交換)、ピッツバーグ大学(交換)
給付額
1年40万円、半期25万円

【給付型】一般社団法人甲南大学同窓会甲南会チャレンジ基金(全学部共通)

対象
大学院生
学種
大学院
給付額
上限500,000円
給付期間:採用年度限り
人数
8名以内

【給付型】一般社団法人甲南大学同窓会甲南会チャレンジ基金(全学部共通)

対象
2年次以上の学部・学環学生
学種
大学
給付額
上限500,000円
給付期間:採用年度限り
人数
8名以内

【給付型】学習奨励金(全学部共通)

対象
外国留学規程に基づき協定校および学部等協定校に派遣される者のうち、「JASSO海外留学支援制度(協定派遣)」または「HUMAP留学生交流推進制度(派遣)」のいずれの奨学金も受給しない者。
給付額
2年:一時金16万円 1年:一時金8万円
半期:一時金3万円

【給付型】公益財団法人トランスコスモス財団 海外留学支援助成金(全学部共通)

給付額
一時金30万円
人数
5名

【給付型】公益財団法人フクシマグローバル人材支援奨学財団 フクシマグローバル人材支援奨学金(全学部共通)

対象
専門教育科目を履修する留学に限る(語学履修のみの留学プログラムや期間/学期は対象外)
給付額
月額10万円×留学期間
渡航支援金20万円(一時金)
人数
1名
備考
※学習奨励金、特別学習奨励金との供給不可

【給付型】公益財団法人業務スーパージャパンドリーム財団 海外留学支援(全学部共通)

給付額
月額15万円もしくは20万円×留学期間
※金額は国、地域により異なります

【給付型】甲南100周年記念栄誉特待生 スポーツ部門奨励金(全学部共通)

対象
2年次以上の学部・学環学生
人物・学業が特に秀で学術・スポーツ及び国際交流等の諸分野において顕著な成果を収めた者
給付額
年額500,000円
給付期間:採用年度限り
人数
5名以内(文化・芸術部門と合わせて)

【給付型】甲南100周年記念栄誉特待生 学部・学環優秀部門奨励金(全学部共通)

対象
3年次の学部・学環学生
人物・学業が特に秀で学術・スポーツ及び国際交流等の諸分野において顕著な成果を収めた者
給付額
年額600,000円
給付期間:採用年度限り
人数
27名以内

【給付型】甲南100周年記念栄誉特待生 甲南一貫教育部門奨励金(全学部共通)

対象
1年次の学部・学環学生
人物・学業が特に秀で学術・スポーツ及び国際交流等の諸分野において顕著な成果を収めた者
給付額
年額500,000円
給付期間:採用年度限り
人数
2名以内

【給付型】甲南100周年記念栄誉特待生 甲南平生拾芳奨励金(全学部共通)

対象
3年次以上の学部・学環学生
人物・学業が特に秀で学術・スポーツ及び国際交流等の諸分野において顕著な成果を収めた者
給付額
年額1,000,000円
給付期間:採用年度限り
人数
5名以内

【給付型】甲南100周年記念栄誉特待生 文化・芸術部門奨励金(全学部共通)

対象
2年次以上の学部・学環学生
人物・学業が特に秀で学術・スポーツ及び国際交流等の諸分野において顕著な成果を収めた者
給付額
年額500,000円
給付期間:採用年度限り
人数
5名以内(スポーツ部門と合わせて)

【給付型】甲南100周年記念栄誉特待生 留学部門奨励金(全学部共通)

対象
2年次以上の学部・学環学生
人物・学業が特に秀で学術・スポーツ及び国際交流等の諸分野において顕著な成果を収めた者
給付額
年額300,000円~1,000,000円
給付期間:採用年度限り
人数
15名以内

【給付型】甲南学園奨学金(全学部共通)

対象
2年次以上の学部・学環学生
学業・人物が優秀で、経済的理由により修学が困難な者
学種
大学
給付額
月額25,000円
給付期間:採用された年次の学年初め~最短修業年限の終期
人数
若干名

【給付型】甲南学園奨学金(大学院)(全学部共通)

対象
大学院生
学業・人物が優秀で、経済的理由により修学が困難な者
学種
大学院
給付額
月額30,000円
給付期間:採用された年次の学年初めから限度2年間
人数
10名程度

【給付型】甲南大学“わがくるま星につなぐ” 甲南の星奨学金(全学部共通)

対象
自宅通学圏以遠の一般選抜入学試験受験者
学種
大学
給付額
【文系】年額300,000円【理系】年額420,000円
給付期間:入学後4年間
人数
100名以内

【給付型】甲南大学旧制甲南高等学校奨学金(全学部共通)

対象
3年次以上の学部・学環学生
学業・人物が優秀で、経済的理由により修学が困難な者
給付額
月額20,000円
給付期間:採用された年次の学年初め~最短修業年限の終期
人数
若干名

【給付型】甲南大学大学院“わがくるま星につなぐ”甲南の星奨学金(全学部共通)

対象
甲南大学に在学する4年次の学部・学環学生
甲南大学大学院修士課程への進学を志望する者
学種
大学院
給付額
年額360,000円
給付期間:大学院入学年度から在学期間の2年間
人数
6名以内

【給付型】甲南大学大学院立野純三奨学金(全学部共通)

対象
甲南大学に在学する4年次の学部・学環学生
甲南大学大学院修士課程への進学を志望する者
学種
大学院
給付額
年額500,000円
給付期間:大学院入学年度から在学期間の2年間
人数
1名以内

【給付型】甲南大学瀧川奨学金(全学部共通)

対象
2年次以上の学部・学環学生
学業・人物が優秀で、経済的理由により修学が困難な者
給付額
月額30,000円
給付期間:採用された年次の学年初め~最短修業年限の終期
人数
若干名

【給付型】甲南大学同窓会奨学金(全学部共通)

対象
2年次の学部・学環学生
学業・人物が優秀で、経済的理由により修学が困難な者
給付額
月額40,000円
給付期間:採用された年次の学年初め~最短修業年限の終期
人数
2名以内

【給付型】甲南大学八木愼二“わがみちをすすめ”奨学金(全学部共通)

対象
2年次以上の学部・学環学生
学業・人物が優秀で、経済的理由により修学が困難な者
給付額
月額45,000円
給付期間:採用された年次の学年初め~最短修業年限の終期
人数
若干名

【給付型】甲南大学父母の会奨学金(全学部共通)

対象
2年次以上の学部・学環学生
学業・人物が優秀で、経済的理由により修学が困難な者
給付額
月額40,000円
給付期間:採用された年次の学年初め~最短修業年限の終期
人数
若干名

【給付型】甲南大学平友奨学金(全学部共通)

対象
2年次以上の学部・学環学生
学業・人物が優秀で、経済的理由により修学が困難な者
給付額
月額20,000円
給付期間:採用された年次の学年初め~最短修業年限の終期
人数
若干名

【給付型】甲南大学立野純三奨学金(全学部共通)

対象
中国・四国地域出身の公募制推薦入学試験【教科科目型】合格者
学種
大学
給付額
年額500,000円
給付期間:入学年度限り
人数
4名以内

【給付型】中川路奨学金(全学部共通)

対象
2年次以上の学部・学環学生
学業・人物が優秀で、経済的理由により修学が困難な者
給付額
月額25,000円
給付期間:採用された年次の学年初め~最短修業年限の終期
人数
若干名

【給付型】特別学習奨励金(アメリカ、カナダ、イギリス、アイルランド、オーストラリア)(全学部共通)

対象
外国留学規程に基づき協定校および学部等協定校に派遣される者のうち、「JASSO海外留学支援制度(協定派遣)」または「HUMAP留学生交流推進制度(派遣)」のいずれの奨学金も受給しない者、かつ次の語学条件を満たす者。
留学先:アメリカ、カナダ、イギリス、アイルランド、オーストラリア
語学条件:
①TOEFL iBT 54点(MyBestスコア可)又はIELTS 4.5以上
②TOEFL iBT 61点(MyBestスコア可)又はIELTS 5.0以上
③TOEFL iBT 70点(MyBestスコア可)又はIELTS 5.5以上
給付額
①1年/6万円、半期/3万円
②1~2年/20万円、半期/10万円
③1~2年/30万円、半期/15万円
募集時期
英語圏・韓国語圏・中国語圏に留学する者|前期出発:1月中旬、後期出発:7月中旬
ドイツ語圏に留学する者|前期出発:2月下旬、後期出発:8月初旬
フランス語圏に留学する者|後期出発:8月末日まで
備考
※候補者が複数いた場合は審査を経て決定する

【給付型】特別学習奨励金(ドイツ)(全学部共通)

対象
外国留学規程に基づき協定校および学部等協定校に派遣される者のうち、「JASSO海外留学支援制度(協定派遣)」または「HUMAP留学生交流推進制度(派遣)」のいずれの奨学金も受給しない者、かつ次の語学条件を満たす者。
留学先:ドイツ
語学条件:ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)B1相当以上又はドイツ語技能検定試験(独検)2級以上取得者
給付額
1年/20万円
半期/10万円
人数
1名
募集時期
英語圏・韓国語圏・中国語圏に留学する者|前期出発:1月中旬、後期出発:7月中旬
ドイツ語圏に留学する者|前期出発:2月下旬、後期出発:8月初旬
フランス語圏に留学する者|後期出発:8月末日まで
備考
※候補者が複数いた場合は審査を経て決定する

【給付型】特別学習奨励金(フランス、カナダ(一部))(全学部共通)

対象
外国留学規程に基づき協定校および学部等協定校に派遣される者のうち、「JASSO海外留学支援制度(協定派遣)」または「HUMAP留学生交流推進制度(派遣)」のいずれの奨学金も受給しない者、かつ次の語学条件を満たす者。
留学先:フランス、カナダ(一部)
語学条件:ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)B1相当以上又は実用フランス語技能検定(仏検)準2級以上取得者
給付額
1年/20万円
半期/10万円
人数
1名
募集時期
英語圏・韓国語圏・中国語圏に留学する者|前期出発:1月中旬、後期出発:7月中旬
ドイツ語圏に留学する者|前期出発:2月下旬、後期出発:8月初旬
フランス語圏に留学する者|後期出発:8月末日まで
備考
※候補者が複数いた場合は審査を経て決定する

【給付型】特別学習奨励金(韓国)(全学部共通)

対象
外国留学規程に基づき協定校および学部等協定校に派遣される者のうち、「JASSO海外留学支援制度(協定派遣)」または「HUMAP留学生交流推進制度(派遣)」のいずれの奨学金も受給しない者、かつ次の語学条件を満たす者。
留学先:韓国
語学条件:ハングル能力検定試験3級又は韓国語能力試験(TOPIK)3級又は韓国語能力評価試験(KLAT)2級以上取得者
(英語資格で留学する場合は、語学条件については英語圏に準じる)
給付額
1年/10万円
半期/5万円
人数
1名
募集時期
英語圏・韓国語圏・中国語圏に留学する者|前期出発:1月中旬、後期出発:7月中旬
ドイツ語圏に留学する者|前期出発:2月下旬、後期出発:8月初旬
フランス語圏に留学する者|後期出発:8月末日まで
備考
※候補者が複数いた場合は審査を経て決定する

【給付型】特別学習奨励金(中国、台湾)(全学部共通)

対象
外国留学規程に基づき協定校および学部等協定校に派遣される者のうち、「JASSO海外留学支援制度(協定派遣)」または「HUMAP留学生交流推進制度(派遣)」のいずれの奨学金も受給しない者、かつ次の語学条件を満たす者。
留学先:中国、台湾
語学条件:中国語検定試験3級以上又は漢語水平考試(HSK)4級又は中国語コミュニケーション能力検定(TECC)500レベル以上取得者
給付額
1年/10万円
半期/5万円
人数
1名
募集時期
英語圏・韓国語圏・中国語圏に留学する者|前期出発:1月中旬、後期出発:7月中旬
ドイツ語圏に留学する者|前期出発:2月下旬、後期出発:8月初旬
フランス語圏に留学する者|後期出発:8月末日まで
備考
※候補者が複数いた場合は審査を経て決定する

【給付型】日本学生支援機構奨学金 家計急変採用(全学部共通)

対象
災害救助法適用地域の世帯の学生等

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

対象
経済的な理由で進学が難しい学生

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

対象
学部・学環学生
備考
給付期間:最短修業年限
※授業料等の減免及びJASSO(日本学生支援機構)の給付奨学金を受けることができます。

【貸与型】甲南大学小学校教諭免許取得プログラム貸与奨学金(全学部共通)

対象
小プロを受講する2~4年次の学部学生(プログラム受講年次)
小学校教諭免許取得プログラムを履修するにあたって、経済的な理由により受講が困難な者
貸与(総額)
当該年度の小学校教諭免許取得プログラムの受講に要する費用(入学金、登録料、受講料等)の範囲で上限60万円
利子
無利子
人数
各年次20名以内
貸与期間
採用年度限り
備考
※ 学校教育法等に定める学校のうち小学校の専任の教員に就いて、満2年以上の継続勤務を経たときは返還免除の申請をすることができます。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用・応急採用(全学部共通)

対象
災害救助法適用地域の世帯の学生等

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
学部学生1~4年次生。大学院生
資格:家計基準、学力基準など
奨学金の種類
第一種
利子
無利子
貸与期間
最短修業年限

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
学部学生1~4年次生。大学院生
資格:家計基準、学力基準など
奨学金の種類
第二種
利子
利子
貸与期間
最短修業年限

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 留学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)

対象
日本学生支援機構奨学金第一種または第二種を受給中であるなど、様々な条件を満たす必要があります。
貸与(総額)
10万円から50万円の10万円単位の金額から選択
利子
利子

TCS奨学金

公益財団法人交通遺児育英会

荒井芳男記念財団奨学金 奨学生

日本学生支援機構奨学金 返還免除制度

北野生涯教育振興会 科目等履修奨学生

学費(初年度納入金)
甲南大学/奨学金
RECRUIT