甲南大学 マネジメント創造学部
- 定員数:
- 170人
経済と経営、理論と実践を融合したPBL型(課題解決型)学習を通じて、グローバル社会で活躍できる人材に
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 122万2000円 (入学金25万円を含む) |
---|
甲南大学 マネジメント創造学部の募集学科・コース
経済・経営・グローバル分野を探究型スタイルで学び、多角的な視点で課題解決できる人物を育てる。(愛称:CUBE)
甲南大学 マネジメント創造学部のキャンパスライフShot
- 阪急西宮北口駅から徒歩3分。大阪梅田、神戸三宮共に約15分でアクセスできる好立地のキャンパス。
- ガラス張りの教室、吹き抜け空間のラウンジなど、学習意欲を高める開放的な雰囲気の施設が充実。
- 英語の授業では「話す」「聞く」「読む」「書く」の4技能を駆使して実践を繰り返し、国際社会に通用する英語力を身につける。
甲南大学 マネジメント創造学部の学部の特長
マネジメント創造学部の学ぶ内容
- 学習概要
- CUBE(マネジメント創造学部)では経済・経営の知識、幅広い教養、実践的な英語力を組み合わせた課題解決型学習で、自ら課題を発見し、仲間とともに解決する総合的マネジメント能力を養成します。ロジカルシンキングやプレゼンテーションスキルの習得、諸問題に対応できる専門性と実践力を、少人数でのグループ学習等を通じて身につけます。
- 英語教育
- 「英語を学ぶ」のではなく「英語で学ぶ」のがCUBEの英語教育スタイル。
週5コマの英語クラスでは「読む」、「書く」、「聞く」、「話す」の4技能を駆使して、
ディスカッションやグループワーク、プレゼンテーションに取り組み、
実践を繰り返すことで国際社会に通用する英語力を身につけます。
さらに、留学や語学試験のスコアアップ等、より高い目標を持つ学生を対象としたCALAプログラムでは、英文の約9割を占める最新用語リストNGSL(New General Service List)を採り入れたCUBEオリジナル教材を使用。1年次前期から2年次前期までに集中的に学びます。
- 海外経験について
- 現地学生と共に専門科目を履修するアカデミック留学や語学留学をはじめ、フィリピンやインド、インドネシアをはじめとする海外フィールドワークなど様々なプログラムを揃えています。また、甲南大学協定校の1つ、「ニューヨーク州立大学バッファロー校」へ留学する学生には、現地での授業料を甲南大学が負担する制度も設け留学を実現するためのバックアップ体制を整えています。
マネジメント創造学部の授業
- カリキュラムの特色
- 2年次以上を対象とした研究プロジェクトはCUBEの学びの中心ともいえる科目。
「パブリック」、「グローバル」、「ビジネス」の3領域と
それらのどの領域にも属さない「超領域」の4領域に設定された年間約40のテーマから
自分の学びたいテーマを選択します。
先輩や後輩と共に少人数グループを組んで調査・分析・発表までを行います。
実践を繰り返す中で自分やグループに足りない部分を認識しブラッシュアップすることで、
自ら学ぶ力をはじめ、プレゼンテーション能力やコミュニケーション能力、社会で活躍する上で必要となる問題解決能力を育みます。
(2024年度開講例)
「調査研究」による地域貢献活動への参加
マーケティング・リサーチの実践
開発経済-アフリカ各国の経済成長-
Document Filmmaking
マネジメント創造学部の施設・設備
- キャンパス
- 9階建てのキャンパスは学部専用。個人ロッカーやプレゼンテーションルーム、壁面全面がホワイトボードのIT教室、メディアセンター(図書館)等、CUBEの特徴的な学びを実現するための快適な環境を整備。吹き抜けで解放感ある5階のアトリウムではプレゼンテーション大会やハロウィンパーティー等のイベントも行われています。
甲南大学 マネジメント創造学部の入試・出願
甲南大学 マネジメント創造学部の就職率・卒業後の進路
■2024年3月卒業生就職実績
【メーカー】(株)イトーキ、エステー(株)、カワサキモータース(株)、関西電力(株)、(株)キーエンス、コクヨ(株)、(株)サカタのタネ、住江織物(株)、(株)タダノ、(株)ブシロード、YKK(株)【建設不動産】クリナップ(株)、住友不動産販売(株)、セキスイハイム近畿(株)、大和ハウス工業(株)、タカラスタンダード(株)、不二サッシ(株)【情報通信・ソフトウェア・マスコミ】(株)秋田放送、アマゾンジャパン(同)、(株)大塚商会、コベルコシステム(株)、JBCC(株)、(株)ビズリーチ、(株)USEN-NEXT HOLDINGS【旅行・ホテル・レジャー・運輸】IHG Japan Osaka(同)、ANA関西空港(株)、(株)星野リゾート、(株)JALスカイ、日本通運(株)【卸・小売】イオンリテール(株)、シャープマーケティングジャパン(株)、(株)たけびし、(株)マクニカ、三谷商事(株)、三菱食品(株)、(株)山善、(株)良品計画【金融・保険】あいおいニッセイ同和損害保険(株)、朝日生命保険(相)、(株)SMBC信託銀行、岡三証券(株)、(株)オリエントコーポレーション、東京海上日動火災保険(株)、(株)みなと銀行、明治安田生命保険(相)、ユーシーカード(株)、(株)ゆうちょ銀行【その他サービス】(株)船井総合研究所【公務員】和泉市役所、岡山地方裁判所、兵庫県警察本部 他
■2024年3月卒業生進学実績
立命館大学大学院
甲南大学 マネジメント創造学部の問い合わせ先・所在地
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町8-33
0798-63-5741
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
西宮キャンパス : 兵庫県西宮市高松町8-33 |
阪急「西宮北口」駅から徒歩約 3分 JR「西宮」駅から徒歩約 13分 |