甲南大学 理工学部 生物学科
- 定員数:
- 45人
生物環境、生物多様性の視点から楽しくバイオテクノロジーを学ぶ。基礎を重視しながら研究開発に必要な応用力を学ぶ。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 157万1000円 (入学金25万円を含む。実験及び実習を履修する場合は1科目につき1万円~1万5000円必要。) |
---|
甲南大学 理工学部 生物学科の学科の特長
理工学部 生物学科の学ぶ内容
- 様々な生き物が進化の過程で培ってきた「生き物の知恵」を学び、その謎を解き明かす
- 1年次から研究環境に触れつつ、DNA,タンパク質など分子レベルから細胞、個体、生態系、進化まで生物学の基礎を学ぶ。臨海実習等のフィールドワークで生態系を体感する。多様な生物を飼育、培養し、最先端の解析機器を使用して最新バイオテクノロジーを習得する。卒業研究では最先端の研究に参加し、研究力を磨く。
理工学部 生物学科のカリキュラム
- 科目選択の自由度が大きく、興味を伸ばす学びが可能
- 専門科目は必修を設定せず、すべてが選択科目の形をとり、1~3年次のいずれからでも履修可能な科目が多い。また、実験科目は2年次より始まり、3年次は週のうち4日間、午後の時間を使いさまざまな実験を行っている。また、分からない部分を質問できる「オフィスアワー」などもあり、きめ細かな指導を行っている。
理工学部 生物学科の授業
- 世界標準の教科書で生物学の基礎を固め、高度な専門知識と生きた英語力を身につける
- 世界的に定評のある教科書(Essential 細胞生物学)を用いる「基礎生物学」「基礎生物学演習」で1年次から最先端の生命科学の基礎を固め、分子から生態まで幅広い分野をカバーする高度な専門科目・実習へ進む。外国人教員による「科学英語演習」では、研究に必須な専門分野の生きた英語を学び、世界で適用する力を養う。
理工学部 生物学科の研究室
- どうやって脳は記憶を作り出すのか? 感覚と記憶の仕組みを探る
- ヒトを含む動物は脳・神経系を使って、環境中の光や温度などの多くの情報を感じて記憶することで、常に変化する環境下で生存、繁栄することができる。このような感覚と記憶に関わる遺伝子と神経系の仕組みを、シンプルな実験動物を使って研究しているのが生体調節学研究室である。
- 自分の興味や関心により、幅広いテーマから研究室を選択
- タンパク質・脂質などの生化学や細胞生物学、分子遺伝学から神経科学や発生生物学、植物生理学、系統分類学、生態学にいたる幅広いテーマが学べる研究室があり、いずれも基礎科学の面から研究を進めていく。
理工学部 生物学科の施設・設備
- 栽培・飼育・培養施設、電子顕微鏡などの研究施設・設備が充実
- 1957年の設立以来、60年以上の歴史を持ち、最先端の設備を備えている。講義やゼミではさまざまな生物の培養、飼育、実験・観察ができる栽培・飼育・培養施設や遺伝子操作室、共焦点レーザ顕微鏡、パーティクルガン、液体クロマトグラフィー、セルソーター、質量分析装置、電子顕微鏡など最先端の研究施設・設備を使用する。
甲南大学 理工学部 生物学科の学べる学問
甲南大学 理工学部 生物学科の目指せる仕事
甲南大学 理工学部 生物学科の資格
理工学部 生物学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【理科】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【理科】<国> (1種) 、
- 司書<国> 、
- 学芸員<国> (博物館) 、
- 司書教諭<国>
甲南大学 理工学部 生物学科の就職率・卒業後の進路
理工学部 生物学科の主な就職先/内定先
- (株)アンズコーポレーション、川重テクノロジー(株)、グローリー(株)、スタンレー電気(株)、住友化学(株)、千寿製薬 (株)、タイガースポリマー(株)、ダイキン工業(株)、ダイハツ工業(株)、大和紡績(株)、東京電力ホールディングス(株)、東洋製罐グループホールディングス(株)、東洋紡(株)、(株)ナリス化粧品、大成建設 (株)、(株)日立システムズ、三井E&Sシステム技研(株)、三菱電機ITソリューションズ(株)、農林水産省植物防疫所、伊藤忠アビエーション(株)、兼松ケミカル(株)、キヤノンメドテックサプライ(株)、(一財)日本食品分析センター、(公財)加古川総合保健センター、(株)コベルコ科研、神戸市教育委員会、兵庫県教育委員会
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
理工学部の実績
甲南大学 理工学部 生物学科の入試・出願
甲南大学 理工学部 生物学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒658-8501 神戸市東灘区岡本8-9-1
TEL 078-435-2319(アドミッションセンター直通)
ao@adm.konan-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岡本キャンパス : 兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1 |
阪急「岡本(兵庫県)」駅から徒歩約 10分 JR「摂津本山」駅から徒歩約 12分 |