甲南大学 文学部
- 定員数:
- 405人
言語、文学、社会、歴史、心理、芸術、哲学などの学びを通じてさまざまな問題を主体的に解決できる人材に
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 118万6000円 (入学金25万円を含む ※人間科学科は、1年次に「研究資料費」として別途1万円が必要となります。) |
---|
甲南大学 文学部の募集学科・コース
甲南大学 文学部のキャンパスライフShot
- 神戸市在住の外国人の方に、日本語や日本文化を教えるボランティア教室「あおぞら」。
- 人間科学科では、プロの芸術家と連携した実習やボランティア活動などの実践的な学びが可能です。
- 歴史文化学科では、学生と教員が共に活動し、歴史文化に関わる事象を実践的に学ぶ「歴らぼ(歴史文化らぼ)」を展開しています。
甲南大学 文学部の学部の特長
文学部の学ぶ内容
- 学科内容
- 専門と教養がタイアップした主体的な学びが特徴です。各専門分野では自分のテーマを見つけて研究しながら、新たな問いを見出し、深く考え、その成果を言葉で表現する力を身につけます。また、学部や学科の枠を越えて興味ある科目を受講し、幅広い教養を学ぶこともできます。
- リンク・プログラム
- 甲南大学文学部では新たな試みとして2022年度から「リンク・プログラム」をスタートさせました。このプログラムは自学科での専門科目とは別に、一定のまとまりを持った他学科の単位群を受講することで修了認定が受けられる制度です。甲南大学文学部の5学科は、人文学という学問分野を提供しているという意味では一つのまとまりとなっています。それぞれのプログラムは一見相容れないように見えるかもしれませんが、実は切り口が異なるだけで人間の本質を探るという共通項があるのです。こうした大きなテーマを自分の所属する学科の専門科目とは違うアプローチをすることがこのプログラムの目的です。おそらく皆さんの中には自分が学んでみたい学問領域は一つだけではなく、様々なことに興味を持っている人が多いと思います。そんな人こそ、ぜひこの「リンク・プログラム」を通して幅広い知識を身につけていただきたいと考えています。
(プログラム一覧)
・世界の中の日本語
・さまざまな表現の世界
・英語圏文化
・英語圏文学
・英語学
・社会学・人類学(ベーシック)
・社会学・人類学(アドバンス)
・哲学・倫理・公共
・心理学
・美術史・芸術学
・芸術実践
・ヨーロッパ文化スタンダード
・歴史文化学
文学部の授業
- カリキュラムの特色
- 【日本語日本文学科】日本語のしくみや外国人への日本語教育、古代から現代までの日本文学を学ぶことができます。日本語と日本文学への感性を磨くことで、社会に出てからも役立つ理解力と表現力を高めます。
【英語英米文学科】カリキュラムの基本は「英語」と「英語圏文化・英語圏文学・言語学」。ビジネス・イングリッシュや時事英語など、現代社会で使える英語を学ぶ授業も充実しているだけでなく、留学も積極的に推進しています。
【社会学科】「ライフスタイルと社会」「文化と共生」「サステナビリティと地域」「組織とネットワーク」「メディアコミュニケーションと表現」にわたる多彩な5領域の科目群と、将来に活かせる実践的な社会調査教育が特色です。
【人間科学科】人間を総合的に理解するため、心理学や芸術学、哲学、文学といった従来の領域を超えて、それぞれの知を関連づけながら「人間とは何か」を探求します。各自の興味にあわせて自由に科目を選んで学ぶことができます。国家資格の公認心理師制度に基づく学部カリキュラムにも対応しています。
【歴史文化学科】日本史、アジア史、西洋史という歴史学と、地理学、民俗学の多様な領域をバランスよく学びます。確かな根拠に基づいて事実を探求し、自分の言葉で伝え対話することを目指します。
- 博物館学芸員養成課程(人間科学科、歴史文化学科のみ)
- 企業の芸術・文化の支援活動が盛んな阪神間のニーズに応えるために「学芸員<国>」資格の取得に向けたカリキュラムを実施。実習では学外の博物館や美術館、学内のギャラリーで企画・展示・広報等の活動に参加します。
甲南大学 文学部の入試・出願
甲南大学 文学部の就職率・卒業後の進路
■2024年3月卒業生就職実績
【メーカー】カシオ計算機(株)、グローリー(株)、(株)サクラクレパス、(株)帝国電機製作所、P&Gプレステージ(同)、(株)不二越、フジパングループ本社(株)、山崎製パン(株)【建設不動産】住友不動産販売(株)、積水ハウス(株)、三井ホーム(株)【情報通信・ソフトウェア・マスコミ】(株)朝日新聞社、(株)アド電通大阪、NECフィールディング(株)、(株)神戸新聞社、(株)さくらケーシーエス、JCOM(株)、Sky(株)、日本アイ・ビー・エムデジタルサービス(株)、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)【旅行・ホテル・レジャー・運輸】ANAエアポートサービス(株)、(株)神戸メリケンパークオリエンタルホテル、(株)JTB、(株)JALスカイ、(株)帝国ホテル、西日本鉄道(株)、リゾートトラスト(株)【卸・小売】イズミヤ・阪急オアシス(株)、トラスコ中山(株)、(株)西松屋チェーン、ハリマ共和物産(株)、(株)フェリシモ、福西電機(株)、リコージャパン(株)【金融・保険】尼崎信用金庫、大阪シティ信用金庫、(株)京都銀行、神戸信用金庫、住友生命保険(相)、損害保険ジャパン(株)、(株)中国銀行、東京海上日動火災保険(株)、富国生命保険(相)、三井住友信託銀行(株)、(株)みなと銀行、明治安田生命保険(相)、(株)りそな銀行【その他サービス】(学)河合塾、(独)国立病院機構近畿グループ、日本年金機構、日本郵便(株)【公務員】伊丹市消防局、大阪国税局、大阪市役所、加古川市役所、神戸税関、西宮市役所、姫路市役所、兵庫県庁【教員】大阪市教育委員会、岡山県教育委員会、神戸市教育委員会、兵庫県教育委員会 他
■2024年3月卒業生進学実績
甲南大学大学院、The University of Sussex、神戸市立外国語大学大学院、神戸大学大学院、東海学院大学大学院、兵庫教育大学大学院、鳴門教育大学大学院
甲南大学 文学部の問い合わせ先・所在地
〒658-8501 兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1
078-435-2319
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岡本キャンパス : 兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1 |
阪急「岡本(兵庫県)」駅から徒歩約 10分 JR「摂津本山」駅から徒歩約 12分 |