甲南大学 経済学部 経済学科
- 定員数:
- 335人
「どこにでもありそうだけど ここにしかない」そんな知識と人に出会えるのが、甲南大学経済学部です
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 118万6000円 (入学金25万円を含む) |
---|
甲南大学 経済学部 経済学科の学科の特長
経済学部 経済学科の学ぶ内容
- 「経済学=お金の話」? いえいえ、経済学は“人を幸せにする方法”を考える学問です
- 「経済学ってお金のことを勉強すると思っていました」-そういう声をよく耳にします。確かにお金の動きも学びますが、経済学は、教育や労働、医療、貿易、環境や少子化の問題など、人が幸せに生きていくために必要な仕組みや制度を学ぶ学問。だから、学ぶ内容はとても身近で幅広く、仕事と生活に役立つ知識が多いのです。
経済学部 経済学科の授業
- 様々な専門家を迎え社会課題の解決に取り組む「プロジェクトゼミ」
- 「プロジェクトゼミ」では、様々な専門家を迎え、今日の社会が直面する課題解決に向け、グループワークやフィールドワークを重ねて、成果を発表します。また、社会人との交流を通じて、より実践的な課題発見・調査・解決力を身につける少人数制のゼミです。
- 地域経済を体系的に学ぶ「地域政策」、「地域政策ワークショップA・B」
- 地域の将来を担う人材の育成・輩出を目指し3科目を新設。中級科目「地域政策」では、実社会の動向を踏まえた上で地域が成長・衰退するメカニズムを理論的に学びます。また上級科目「地域政策ワークショップA・B」では、統計データや行政・企業からのヒアリングによって地域課題を抽出し、その解決策を検討していきます。
経済学部 経済学科のゼミ
- 1年次から少人数のゼミ活動がスタート
- 経済学部の特色は、少人数のゼミ活動が多いことです。多くの大学で3年次に始まるゼミは入学直後からスタート(「基礎ゼミI・II」)。2年次以降の「ゼミI・II・III」では、より専門的な知識を身につけることを目的とし、研究発表大会(インナーゼミナール大会)での発表や卒業論文の作成を目指します。
経済学部 経済学科の制度
- 日米で2つの学位が取れる!ウイーバー州立大学とのダブルディグリープログラム
- 経済学部では2020年度より、米国ユタ州にあるウイーバー州立大学とのダブルディグリープログラムを開始。このプログラムを利用すると、2年次までを甲南大学で学修し、3年次の8月からウイーバー州立大学に2年間留学。所定のプログラムを修了し卒業要件を満たせば、最短4年半で両大学の学士の学位を取得することができます。
甲南大学 経済学部 経済学科の学べる学問
甲南大学 経済学部 経済学科の目指せる仕事
甲南大学 経済学部 経済学科の資格
経済学部 経済学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国>
甲南大学 経済学部 経済学科の就職率・卒業後の進路
経済学部 経済学科の就職率/内定率 99.1 %
( 就職希望者320名/就職決定者317名 )
経済学部 経済学科の主な就職先/内定先
- (株)伊藤園、伊藤ハム(株)、ヱスビー食品(株)、NOK(株)、王子ホールディングス(株)、関西ペイント(株)、グローリー (株)、積水ハウス(株)、伊藤忠テクノソリューションズ(株)、(株)エヌ・ティ・ティデータ関西、コベルコシステム(株)、東海旅客鉄道(株)、西日本旅客鉄道(株)、伊藤忠食品(株)、因幡電機産業(株)、加藤産業(株)、川重商事(株)、尼崎信用金庫、(株)池田泉州銀行、オリックス生命保険(株)、(株)関西みらい銀行、(株)但馬銀行、(株)中国銀行、東京海上日動火災保険(株)、有限責任あずさ監査法人、神戸商工会議所、全国健康保険協会、日本年金機構、大阪府警察本部、岡山市役所、河内長野市役所、神戸市消防局、高砂市役所
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
甲南大学 経済学部 経済学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒658-8501 神戸市東灘区岡本8-9-1
TEL 078-435-2319(アドミッションセンター直通)
ao@adm.konan-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岡本キャンパス : 兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1 |
阪急「岡本(兵庫県)」駅から徒歩約 10分 JR「摂津本山」駅から徒歩約 12分 |