• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 甲南大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 経済学部

私立大学/兵庫

コウナンダイガク

甲南大学 経済学部

定員数:
335人

経済・社会問題を的確にとらえ、自らの力で解決策を示すことのできる人材に

学べる学問
  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事です。(2024年11月更新)

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • 中小企業診断士

    中小企業の経営全般を調査・管理

    中小企業の経営者の依頼により、会社経営全般の調査・診断をし、生産管理、経営指導などを通して、経営改善をはかる、いわゆるマネジメント・コンサルティングをする。また、個々の企業を当たるだけでなく、数人でチームを作り、商店街全体の再開発診断にあたるケースもある。

  • 経営コンサルタント

    経営の専門アドバイザー

    企業の経営に関するトータルコンサルティングを行う。主に、賃借対照表・損益計算書などの財務諸表を材料として、会社の収益や資産内容などの経営状態を判断し、アドバイスをする仕事。経営者の心強いパートナーともいうべき存在だ。

  • マーケットリサーチャー

    製品開発に欠かせない調査員

    モノ余りの時代には、ヒット商品を生み出すために、どんな人たちがモノを欲しがっているか、商品についての需要予測や消費者の嗜好動向、購入層、過去の販売実績、販売方法など市場の動きを正確に把握する必要がある。マーケットリサーチャーはこれら調査の専門家として社会調査やその結果を集計・分析する。

  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 経理

    売上げや利益などの数字によって、経営活動を把握する

    いろいろな経営活動の状況や結果を金銭的な数字によって表し、正しく測定する仕事。数字を通じて経営上の欠点を見つけ、各部門の活動の方向付けに直接つながる重要な業務。仕事の範囲は広く、多岐にわたるが、資金の計画・運用を手がける財務、固定資産の金銭的管理(管財)なども経理の仕事。

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金 118万6000円  (入学金25万円を含む)
bug fix

甲南大学 経済学部の募集学科・コース

「どこにでもありそうだけど ここにしかない」そんな知識と人に出会えるのが、甲南大学経済学部です

甲南大学 経済学部のキャンパスライフShot

甲南大学 「インナーゼミナール大会」は、ゼミ単位でテーマに基づいた研究成果を発表する、経済学部生にとって最大のイベントです。
「インナーゼミナール大会」は、ゼミ単位でテーマに基づいた研究成果を発表する、経済学部生にとって最大のイベントです。
甲南大学 1年次の「基礎ゼミI・II」や2年次以降の「ゼミI・II・III」は1クラスが約20名。少人数で親身な指導を行っています。
1年次の「基礎ゼミI・II」や2年次以降の「ゼミI・II・III」は1クラスが約20名。少人数で親身な指導を行っています。
甲南大学 経済学部の特長であるプロジェクト型授業では、提示されるさまざまな社会課題に対して、学生が自ら考えた解決策を提案します。
経済学部の特長であるプロジェクト型授業では、提示されるさまざまな社会課題に対して、学生が自ら考えた解決策を提案します。

甲南大学 経済学部の学部の特長

経済学部の学ぶ内容

学科内容
「経済=お金の流れ」と思われがちですが、経済学はお金のことだけを学ぶ学問ではありません。この社会で生きている人々が幸せかどうかを考え、「どうしたらいっそう幸せになれるのか」を考える学問です。経済学の魅力は、身近な教育や医療の問題から国際貿易、地球温暖化の問題まで、扱う分野がとても広いところにあり、私たちの暮らしに関する幅広い知識を身につけることができます。甲南大学で経済学を学び、人々が幸せに暮らせる社会のあり方を考えてみませんか。

経済学部の授業

基礎から中級・上級へと段階的に学ぶカリキュラム
経済学部では、経済学の原理と成り立ちからお金の流れ、税・社会保障制度のあり方、雇用社会や医療保険のしくみ、企業間取引の構造、そしてグローバリゼーションの影響など、6つの領域(「理論・情報」、「財政・金融」、「公共経済」、「国際経済」、「産業・企業」、「歴史・思想」)をバランスよく学び、広い視野から経済問題を理解できるようになっています。各領域において基礎科目→中級科目→上級科目の順に高度な内容を学ぶことができ、段階的な学習を促します。また、1年次の「経済入門I・II」や「入門ミクロ経済学」、「入門マクロ経済学」では、中規模教室で行われる講義と1クラス約20名の演習が連動して、1年次の学習をサポートしている点も、特色のひとつです。
主体的に学習する少人数のゼミ活動
経済学部の特色は、少人数の「ゼミ」が多いことです。1年次から、教員と密なコミュニケーションの中でじっくりと学べるよう、1クラス約20名の様々なゼミを提供。論理的な文章を書く力やプレゼンテーション力を養うための「基礎ゼミII」や将来の就職等に必要な知識を身につける「キャリアゼミ」など、基礎力を高めるゼミのほか、より専門的な知識を身につけるための「ゼミI・II・III」があります。バラエティに富んだ教員が、「財政・金融」から「地域」、「情報通信」に至るまで、様々な経済社会問題について、学生とともに調査・研究を行っています。毎年12月には、ゼミ単位でテーマに基づいた研究成果を発表する「インナーゼミナール大会」を開催。働き方改革や年金制度、金融危機、さらにはeスポーツの可能性まで、経済学という学問の幅広さを物語る多様なテーマで発表がおこなわれる、経済学部生にとって最大のイベントです。

2023年度インナーゼミナール大会で発表された研究テーマ(一例)
・食品ロスと人類の危機
・どうする!?空き家問題!
・ジャニーズのガバナンスについて
・日本洋菓子のパイオニア in 神戸
・日本におけるカジノの経済的な影響
・なぜドタキャンしたくなるの?~行動経済学による解明~
・デポジットでプラスチックゴミを減らす
・南紀白浜を盛り上げよう!
・アメフトによる得点期待値
・銀行業務へのAIの影響
・衝動買いと心理状況の関係について
現実の課題解決に取り組むプロジェクト型授業「プロジェクトゼミ」「地域政策ワークショップ」
中級科目の「プロジェクトゼミ」では、社会が直面する課題への実践的な解決力を身につけるために、様々な専門家を迎え、グループワーク、フィールドワークを重ねて成果を発表します。2024年度は神戸にある株式会社フェリシモにご協力いただき、「神戸ポートタワー」への集客をテーマに課題に取り組み、株式会社フェリシモ本社にて最終発表を行いました。
上級科目の「地域政策ワークショップA・B」は、地域の将来を担う人材の育成を目指し、2021年度に一新された科目です。行政・企業からのヒアリングによって抽出した地域課題について、中級科目の「地域政策」で学んだ地域経済のメカニズムを土台として、統計データ等を用いてその解決策を検討していきます。

経済学部の資格

取得できる資格
中学校教諭一種免許状(社会)[国]、高等学校教諭一種免許状(地理歴史・公民)[国]

経済学部の学生支援・制度

ダブルディグリープログラム
2020年度入学生より、米国ウイーバー州立大学との間で「ダブルディグリープログラム」を開始(2024年11月現在、経済学部生限定)。1・2年次は甲南大学で学び、3年次の8月からウイーバー州立大学に2年間留学し、所定のプログラムを修了し卒業要件を満たせば、最短4年半で甲南大学の学士(経済学)とウイーバー州立大学のBachelor of Science in International Economicsの両学位を取得できます。
甲南大学経済学会
経済学部の学生と教員からなる評議員が一緒に運営する経済学会。経済学部生がよりよい大学生活を過ごせるよう、新入生歓迎の行事や講演会、インナーゼミナール大会の開催等、さまざまなサポートを行っています。

甲南大学 経済学部の入試・出願

甲南大学 経済学部の学べる学問

甲南大学 経済学部の就職率・卒業後の進路 

■2024年3月卒業生就職実績
【メーカー】(株)伊藤園、伊藤ハム(株)、ヱスビー食品(株)、NOK(株)、王子ホールディングス(株)、関西ペイント(株)、グローリー(株)、コカ・コーラボトラーズジャパン(株)、コニカミノルタ(株)、コニシ(株)、シャープ(株)、新明和工業(株)、THK(株)、日本電気(株)(NEC)、(株)ノエビア、古河電気工業(株)、(株)淀川製鋼所、ロッテグループ【建設不動産】積水ハウス(株)、(株)LIXIL、リンナイ(株)【情報通信・ソフトウェア・マスコミ】伊藤忠テクノソリューションズ(株)、(株)エヌ・ティ・ティデータ関西、コベルコシステム(株)、サイボウズ(株)、Sky(株)、スミセイ情報システム(株)、富士ソフト(株)、(株)報知新聞社、(株)毎日放送、三菱電機ソフトウエア(株)【旅行・ホテル・レジャー・運輸】東海旅客鉄道(株)、西日本旅客鉄道(株)、日本通運(株)【卸・小売】伊藤忠食品(株)、因幡電機産業(株)、加藤産業(株)、川重商事(株)、(株)クボタ建機ジャパン、生活協同組合コープこうべ、(株)日本アクセス、(株)ニトリ、(株)マクニカ、(株)ヤギ、(株)山星屋、ユアサ商事(株)、リコージャパン(株)【金融・保険】アフラック生命保険(株)、尼崎信用金庫、(株)池田泉州銀行、オリックス生命保険(株)、(株)関西みらい銀行、(株)但馬銀行、(株)中国銀行、東京海上日動火災保険(株)、東京センチュリー(株)、日本生命保険(相)、(株)三菱UFJ銀行、(株)みなと銀行、(株)りそな銀行【その他サービス】有限責任あずさ監査法人、神戸商工会議所、全国健康保険協会、綜合警備保障(株)、(株)テイクアンドギヴ・ニーズ、日本年金機構、(株)船井総合研究所【公務員】大阪府警察本部、岡山市役所、河内長野市役所、神戸市消防局、高砂市役所  他

■2024年3月卒業生進学実績
関西学院大学大学院、神戸大学大学院

甲南大学 経済学部の問い合わせ先・所在地

〒658-8501 兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1
078-435-2319

所在地 アクセス 地図
岡本キャンパス : 兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1 阪急「岡本(兵庫県)」駅から徒歩約 10分
JR「摂津本山」駅から徒歩約 12分

地図


甲南大学(私立大学/兵庫)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT