• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 甲南女子大学
  • 在校生レポート一覧
  • M・Hさん(国際学部 多文化コミュニケーション学科/入学年非公開)

私立大学/兵庫

コウナンジョシダイガク

キャンパスライフレポート

さまざまな国の言語や文化を実践的に学べる魅力的な学科です

国際学部 多文化コミュニケーション学科 入学年非公開
M・Hさん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    学科のコモンルームは先生や友達と過ごせるお気に入りの場所です

  • キャンパスライフPhoto

    第一学生会館のカフェは甲南女子大学で一番新しい施設です

  • キャンパスライフPhoto

    大学から見える夜景は、たくさんの人が写真を撮る美しさ◎

学校で学んでいること・学生生活

この学科の魅力は英語だけではなく、中国語、韓国語、インドネシア語を学べるところです!また、学科名どおり色々な国の文化について学べ、実際に交流したり現地の人々の話を聞くこともできます!学科の学びを活かし、「ICCO文化交流創成コーディネーター」という資格の短期集中セミナーに参加出来たことも面白かったです。

これから叶えたい夢・目標

4回生の初めごろは、向いてる職種が見つからなくて色々な人に相談しました。相談を経て自分に合った分野を目指すようになりました。「ワークライフバランスが整っていること」、「自分が楽しく仕事をできそうなこと」などを念頭に置いて就活し、無事内定をいただけました。就職後はしっかりお仕事を頑張っていきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

高校3年生の時から留学をしたいという気持ちがありました。日本とは違う空間で生活してみたいと思い始めたことが大きなきっかけです。手をあげれば誰でも留学ができるというこの学科の学びに興味を持ちました。

分野選びの視点・アドバイス

最初はやりたいことが明確でなくても大丈夫!とりあえずやってみたら、何となくでも上手くいくものです!これから色んなことに悩むと思いますけど、1人で抱え込まずいろんな人を頼って成長してくださいね!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 マレー・インドネシア語I
2限目 多文化共生論 中国語IV マレー・インドネシア語I
3限目 フィールドワーク入門 キャリアのための数学(ベーシック)
4限目 Global Current Affairs I グローバル・ビジネス論 グローバル・シティズンシップ演習I
5限目
6限目

ヨーロッパ文化社会論、インドネシア語I~III、日本語学習ゼミ、ICCO文化交流創成コーディネーター、イギリス留学はとても印象に残っています。※時間割は一例

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

甲南女子大学(私立大学/兵庫)
RECRUIT